ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 834577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

盛岡の低山巡り:岩山ー蝶ヶ森山ー鑪山ー殿ヶ武士山

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.4km
登り
768m
下り
773m

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:37
合計
7:04
9:37
44
盛岡天満宮
10:21
10:35
85
12:00
12:16
30
12:46
12:46
22
13:08
13:15
8
13:23
13:23
41
14:04
14:04
34
14:38
14:38
54
15:32
15:32
61
16:33
16:33
8
山王小学校
16:41
盛岡天満宮
天候 晴れ、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス 今回はオール徒歩。
盛岡駅からバスあり。(バス停:天満宮、たたら山)
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。
標識はありますが、枝道もいくつかあるので、注意が必要。地理院地図に無い道がいくつもあります。多少のルートファインディングは必要です。
出発点は盛岡天満宮。 お参りして出発。
2016年03月26日 09:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 9:37
出発点は盛岡天満宮。 お参りして出発。
天満宮からは岩手山が見えます。
2016年03月26日 09:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 9:37
天満宮からは岩手山が見えます。
天満宮から、目指す岩山。
2016年03月26日 09:38撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 9:38
天満宮から、目指す岩山。
同じく、次に目指す鑪山(たたらやま)。
2016年03月26日 09:39撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 9:39
同じく、次に目指す鑪山(たたらやま)。
途中にある城東中学校。
2016年03月26日 09:48撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 9:48
途中にある城東中学校。
岩山の梅はまだ蕾。
2016年03月26日 10:08撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:08
岩山の梅はまだ蕾。
岩山の由来となった大岩。基部には昨日の雪が残っている。
2016年03月26日 10:10撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:10
岩山の由来となった大岩。基部には昨日の雪が残っている。
大岩の登り途中。適度なくぼみがあって、登り易い。
2016年03月26日 10:11撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:11
大岩の登り途中。適度なくぼみがあって、登り易い。
大岩からの眺め。
2016年03月26日 10:12撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 10:12
大岩からの眺め。
そして山頂にある啄木茶屋。岩山は散策する人が多い。
2016年03月26日 10:17撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:17
そして山頂にある啄木茶屋。岩山は散策する人が多い。
三角点は道の横。
2016年03月26日 10:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 10:20
三角点は道の横。
山頂銘板。
2016年03月26日 10:21撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 10:21
山頂銘板。
そしてUFO型の展望台。
2016年03月26日 10:21撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:21
そしてUFO型の展望台。
展望台から岩手山。今日は何度も見る事に。
2016年03月26日 10:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
3/26 10:24
展望台から岩手山。今日は何度も見る事に。
こちらは志波三山。紫波町にあるので「紫波三山」と思ったのですが、志波が正しいようです。
2016年03月26日 10:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
3/26 10:25
こちらは志波三山。紫波町にあるので「紫波三山」と思ったのですが、志波が正しいようです。
これから向かう鑪山方面。
2016年03月26日 10:25撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 10:25
これから向かう鑪山方面。
岩山から、遠く早池峰山。木々の間から少しだけ見える。
2016年03月26日 10:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 10:27
岩山から、遠く早池峰山。木々の間から少しだけ見える。
こちらは、先日登った兜明神嶽。
2016年03月26日 10:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
3/26 10:28
こちらは、先日登った兜明神嶽。
さて、岩山山頂から南へ下ります。こちらは人が居ません。
2016年03月26日 10:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:35
さて、岩山山頂から南へ下ります。こちらは人が居ません。
ここで二股。右は探鳥路。距離が近いと思われる左に入ってみました。
2016年03月26日 10:38撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:38
ここで二股。右は探鳥路。距離が近いと思われる左に入ってみました。
こちらの道は、あまり歩かれていないようです。
2016年03月26日 10:43撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:43
こちらの道は、あまり歩かれていないようです。
農道に出ました。イノシシ除けの柵のようです。
2016年03月26日 10:48撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:48
農道に出ました。イノシシ除けの柵のようです。
リンゴ園の中を下って行きます。
2016年03月26日 10:50撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 10:50
リンゴ園の中を下って行きます。
街中を抜けて、蝶ヶ森山(225m)を目指します。ここは左へ。
2016年03月26日 11:13撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 11:13
街中を抜けて、蝶ヶ森山(225m)を目指します。ここは左へ。
途中からリンゴ園を突き抜けます。
2016年03月26日 11:17撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 11:17
途中からリンゴ園を突き抜けます。
白い花が咲いていました。
2016年03月26日 11:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 11:18
白い花が咲いていました。
少し登って振り返ると、今登って来た岩山。
2016年03月26日 11:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 11:20
少し登って振り返ると、今登って来た岩山。
目指す蝶ヶ森山は、あの林の中。
2016年03月26日 11:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 11:45
目指す蝶ヶ森山は、あの林の中。
ここで、ようやく道標が出てくる。
2016年03月26日 11:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 11:46
ここで、ようやく道標が出てくる。
リンゴの木の下はお花畑。
2016年03月26日 11:50撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
3/26 11:50
リンゴの木の下はお花畑。
蝶ヶ森山山頂への入口。
2016年03月26日 11:56撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 11:56
蝶ヶ森山山頂への入口。
ここで、登山者とすれ違う。こんな所でも歩いている人は居る。
2016年03月26日 11:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 11:58
ここで、登山者とすれ違う。こんな所でも歩いている人は居る。
蝶ヶ森山に到着。
2016年03月26日 12:00撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 12:00
蝶ヶ森山に到着。
三角点もあります。
2016年03月26日 12:13撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 12:13
三角点もあります。
銘板。
2016年03月26日 12:13撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 12:13
銘板。
展望所で休憩。
2016年03月26日 12:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 12:01
展望所で休憩。
蝶ヶ森山山頂から岩手山が見えた。
2016年03月26日 12:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 12:01
蝶ヶ森山山頂から岩手山が見えた。
次の鑪山を目指す。
2016年03月26日 12:30撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 12:30
次の鑪山を目指す。
途中で見つけたフキノトウ。
2016年03月26日 12:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 12:34
途中で見つけたフキノトウ。
途中にある「天然記念物しだれかつら」への分岐点。
2016年03月26日 12:36撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 12:36
途中にある「天然記念物しだれかつら」への分岐点。
その標識の反対側に、南側から鑪山への入口がある。
2016年03月26日 12:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 12:37
その標識の反対側に、南側から鑪山への入口がある。
登って行くと送電鉄塔が見える。
2016年03月26日 12:43撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 12:43
登って行くと送電鉄塔が見える。
25番鉄塔。
2016年03月26日 12:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 12:45
25番鉄塔。
その下に、鑪山へのルート。テープが一杯ある。
2016年03月26日 12:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 12:46
その下に、鑪山へのルート。テープが一杯ある。
登山道中央には、無名の石柱が続く。
2016年03月26日 12:50撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 12:50
登山道中央には、無名の石柱が続く。
たたら山登山道の標識。鑪山公民館(北側)からの道と合流。
2016年03月26日 12:51撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 12:51
たたら山登山道の標識。鑪山公民館(北側)からの道と合流。
鑪山(390m)山頂。三角点あり。
2016年03月26日 13:08撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 13:08
鑪山(390m)山頂。三角点あり。
山頂には銘板と石の祠。
2016年03月26日 13:08撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 13:08
山頂には銘板と石の祠。
鑪山から姫神山を遠望。
2016年03月26日 13:09撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
3/26 13:09
鑪山から姫神山を遠望。
銘板。次の殿ヶ武士山を目指します。
2016年03月26日 13:09撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
3/26 13:09
銘板。次の殿ヶ武士山を目指します。
殿ヶ武士山の石の祠。
2016年03月26日 13:22撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 13:22
殿ヶ武士山の石の祠。
殿ヶ武士山(350m)に到着。展望は無い。
2016年03月26日 13:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 13:23
殿ヶ武士山(350m)に到着。展望は無い。
銘板は木の上にある。
2016年03月26日 13:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
3/26 13:23
銘板は木の上にある。
下り道は二つあるが、今回は尾根をたどって、南東へ向かう。
2016年03月26日 13:24撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 13:24
下り道は二つあるが、今回は尾根をたどって、南東へ向かう。
ほどなく、三叉路へ到着。右(西)に行くと農道へ戻るようだ。左(東)へ行ってみる。
2016年03月26日 13:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 13:27
ほどなく、三叉路へ到着。右(西)に行くと農道へ戻るようだ。左(東)へ行ってみる。
ピンクリボンが続いているが、道は不鮮明な所もある。
2016年03月26日 13:42撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 13:42
ピンクリボンが続いているが、道は不鮮明な所もある。
どんどん下って、柵沿いの道に出た。踏み跡は薄い。
2016年03月26日 13:46撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 13:46
どんどん下って、柵沿いの道に出た。踏み跡は薄い。
ようやく、舗装路が見える。
2016年03月26日 13:52撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 13:52
ようやく、舗装路が見える。
道路に出て、来た道を振り返ったところ。何の印も無く、ここから登るのは難しい。
2016年03月26日 13:53撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 13:53
道路に出て、来た道を振り返ったところ。何の印も無く、ここから登るのは難しい。
道路を北に向かうと、冷泉の湧き出し口がある。
2016年03月26日 14:04撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:04
道路を北に向かうと、冷泉の湧き出し口がある。
今は使われていないが、大正時代は浴場があったそうだ。
2016年03月26日 14:04撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:04
今は使われていないが、大正時代は浴場があったそうだ。
国道に出ると、案内看板があった。福名湯(ぶなと)と読む。
2016年03月26日 14:10撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:10
国道に出ると、案内看板があった。福名湯(ぶなと)と読む。
国道を北に向かうと、岩手県最初の水力発電所(明治38年稼働)の跡が史跡として残っている。
2016年03月26日 14:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:20
国道を北に向かうと、岩手県最初の水力発電所(明治38年稼働)の跡が史跡として残っている。
ようやく鑪山公民館に到着。
2016年03月26日 14:38撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:38
ようやく鑪山公民館に到着。
公民館の壁には、ここから(北側)からの登山路が表示されている。前回はここから登った。
2016年03月26日 14:38撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:38
公民館の壁には、ここから(北側)からの登山路が表示されている。前回はここから登った。
公民館傍に、蝶ヶ森山への散策コース案内板があります。
2016年03月26日 14:40撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:40
公民館傍に、蝶ヶ森山への散策コース案内板があります。
橋を渡ると、バス停たたら山。
2016年03月26日 14:43撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:43
橋を渡ると、バス停たたら山。
さて、今度は岩山にある白滝コースをたどって帰ります。
2016年03月26日 14:52撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:52
さて、今度は岩山にある白滝コースをたどって帰ります。
こちらも標識あり。
2016年03月26日 14:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 14:57
こちらも標識あり。
岩手山には、まだ雲がかかっている。
2016年03月26日 15:02撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
3/26 15:02
岩手山には、まだ雲がかかっている。
標識を見間違えて、上の道路まで出てしまった。
2016年03月26日 15:20撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 15:20
標識を見間違えて、上の道路まで出てしまった。
バス停から白滝公園へ戻ります。
2016年03月26日 15:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 15:27
バス停から白滝公園へ戻ります。
こちらが白滝。
2016年03月26日 15:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
3/26 15:32
こちらが白滝。
由来はコンニャクのシラタキからと思ったら、白蛇だそうです。
2016年03月26日 15:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 15:33
由来はコンニャクのシラタキからと思ったら、白蛇だそうです。
すぐそばに、フクジュソウが咲いていました。
2016年03月26日 15:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
3/26 15:34
すぐそばに、フクジュソウが咲いていました。
2016年03月26日 15:36撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
3/26 15:36
2016年03月26日 15:36撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 15:36
白滝から下りすぎて、もう一度登って岩山の農道に復帰。
2016年03月26日 16:03撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 16:03
白滝から下りすぎて、もう一度登って岩山の農道に復帰。
この先、岩山の麓を回る道が見つけられず。仕方なく農道直進。
2016年03月26日 16:27撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 16:27
この先、岩山の麓を回る道が見つけられず。仕方なく農道直進。
山王小学校を経由して。
2016年03月26日 16:33撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/26 16:33
山王小学校を経由して。
スタートの盛岡天満宮に戻って来ました。
2016年03月26日 16:41撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3/26 16:41
スタートの盛岡天満宮に戻って来ました。
翌日(3/27)、良く晴れた空の下、岩手山。
2016年03月27日 06:19撮影 by  Canon IXY 140, Canon
5
3/27 6:19
翌日(3/27)、良く晴れた空の下、岩手山。
こちらは、秋田駒ヶ岳。
2016年03月27日 06:17撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
3/27 6:17
こちらは、秋田駒ヶ岳。
昨日登った、蝶ヶ森山(右)と鑪山(中央左)。左奥は朝島山。
2016年03月27日 06:28撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
3/27 6:28
昨日登った、蝶ヶ森山(右)と鑪山(中央左)。左奥は朝島山。
撮影機器:

感想

 スキーと春休みの孫のお守りのため、奈良から盛岡へ来て3週間の滞在予定。スキーは雪が少なくなって、今シーズンは終了。
 今日は手近な里山として、盛岡近郊の4山を巡った。いずれも300m程の低山だが、累積標高800m、距離20Kmを7時間掛けて歩いたので、満足感一杯。
 盛岡は岩手山はじめ、いくつもの山があちこちで望めるので、低山歩きでも展望が楽しめ飽きない。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1326人

コメント

お疲れ様です
しっかりと歩かれてますね
盛岡も楽しそうな低山がいっぱいあるのですね。
土曜日は醍醐山10人で行ってきました。
展望と酒蔵巡りしっかり楽しんできました。
レコは後日UPします。
また2016年度もよろしくお願いします
2016/3/27 15:24
Re: お疲れ様です
 スキーが終わったので、運動不足解消のため歩き始めています。
岩手山はまだ雪が多く、軽装備では登れません。低山巡りで楽しみます。
醍醐山、盛会で何よりです。2016年度、こちらこそ宜しく。
また。一緒に登りましょう。
2016/3/28 7:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら