ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 835135
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

花瓶山&カタクリ山公園 ミズバショウも満開♪

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
10.0km
登り
553m
下り
550m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:18
合計
2:35
9:01
30
スタート地点
9:31
9:41
53
10:34
10:42
54
11:36
ゴール地点
※コースタイムは花瓶山のみの時間です。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■栃木県那珂川町 カタクリ山公園
  見頃は3月下旬〜4月上旬 駐車場代500円
 http://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/22kankou/category/z_leisure/2009-1028-1257-52.html
そろそろイワウチワの花が咲く時期ということで、駐車スペースにはすでに4台の車
2016年03月27日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 9:07
そろそろイワウチワの花が咲く時期ということで、駐車スペースにはすでに4台の車
ここは、登り始めてすぐの所にイワウチワの大群生があります
もう咲いているかな?
2016年03月27日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 9:07
ここは、登り始めてすぐの所にイワウチワの大群生があります
もう咲いているかな?
咲いていました!
2016年03月27日 09:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
3/27 9:10
咲いていました!
でも、ほんの数十輪で
大群生のごくわずかでした
2016年03月27日 09:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
3/27 9:15
でも、ほんの数十輪で
大群生のごくわずかでした
まあ、ちょっとでも見られればいいでしょう
2016年03月27日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
3/27 9:16
まあ、ちょっとでも見られればいいでしょう
蕾はいっぱいです
満開は、あと1〜2週間先かな?
2016年03月27日 09:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
3/27 9:18
蕾はいっぱいです
満開は、あと1〜2週間先かな?
杉林を登ります
2016年03月27日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 9:20
杉林を登ります
途中のピーク
向山548m
2016年03月27日 09:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 9:34
途中のピーク
向山548m
まだまだ蕾です
2016年03月27日 09:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 9:48
まだまだ蕾です
山菜の芽
なんだかわかりますか?
タラの芽ではありません
賞味できるのは1ヶ月余り先ですね
2016年03月27日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
3/27 9:51
山菜の芽
なんだかわかりますか?
タラの芽ではありません
賞味できるのは1ヶ月余り先ですね
カタクリはまだ咲いていません
大きい株はイノシシに掘られて、食べられてしまっています
2016年03月27日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 10:19
カタクリはまだ咲いていません
大きい株はイノシシに掘られて、食べられてしまっています
花瓶山山頂692m
2016年03月27日 10:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 10:37
花瓶山山頂692m
樹木に覆われて、展望はなく、
八溝山が木々の間から見える程度です
2016年03月27日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 10:45
樹木に覆われて、展望はなく、
八溝山が木々の間から見える程度です
下って、先ほどの林道奥の駐車場
2016年03月27日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 10:57
下って、先ほどの林道奥の駐車場
あとは、林道を下ります
イチリンソウかな?
ニリンソウのようですね
やっと蕾が開き始めました
2016年03月27日 11:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
3/27 11:01
あとは、林道を下ります
イチリンソウかな?
ニリンソウのようですね
やっと蕾が開き始めました
駐車場に戻ってきました
花がほとんど見られなかったので、近くの公園へ向かいます
2016年03月27日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 11:38
駐車場に戻ってきました
花がほとんど見られなかったので、近くの公園へ向かいます
那珂川町 カタクリ山公園
2016年03月27日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 12:26
那珂川町 カタクリ山公園
カタクリの花が咲き始め、訪問者が結構います
山全体が公園で、一周約1.3kmの遊歩道になっています
2016年03月27日 12:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 12:28
カタクリの花が咲き始め、訪問者が結構います
山全体が公園で、一周約1.3kmの遊歩道になっています
咲いていました♪
2016年03月27日 12:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
3/27 12:32
咲いていました♪
可憐ですね
2016年03月27日 12:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
17
3/27 12:32
可憐ですね
満開とはいきませんが、一面カタクリの群生地です
関東最大規模の群生地だそうです
2016年03月27日 12:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 12:33
満開とはいきませんが、一面カタクリの群生地です
関東最大規模の群生地だそうです
この姿がいいですね
2016年03月27日 12:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
14
3/27 12:34
この姿がいいですね
うっとり
2016年03月27日 12:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
3/27 12:38
うっとり
その先には、
なんとミズバショウが!
2016年03月27日 12:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
3/27 12:41
その先には、
なんとミズバショウが!
陽に当たり、鮮やかな色
2016年03月27日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
3/27 12:42
陽に当たり、鮮やかな色
真っ白
2016年03月27日 12:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
3/27 12:44
真っ白
遊歩道案内図
2016年03月27日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3/27 12:49
遊歩道案内図
たくさん咲いていました
2016年03月27日 12:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
3/27 12:54
たくさん咲いていました
透き通る白さです
2016年03月27日 12:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
3/27 12:55
透き通る白さです
春ですね〜
2016年03月27日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
3/27 12:56
春ですね〜
カタクリはこれからが満開
是非、お出かけください♪
2016年03月27日 13:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
3/27 13:02
カタクリはこれからが満開
是非、お出かけください♪
撮影機器:

感想

今週はBCはお休みして近くの里山へ。
そろそろイワウチワの花が咲くのではと思い、大群生している花瓶山へ出かけたのですが、咲いているイワウチワはまだごくわずかでした。
1、2週間早かったようです。
カタクリもまだまだで、こちらは全く山中で花を見ることができませんでした。

近くにNPOが運営管理する那珂川町のカタクリ山公園があり、初訪問しました。
時期は3月下旬から4月上旬とあり、咲いているカタクリは多いですが、満開の時期はこれからになります。
また、ミズバショウも咲いており、緑の葉に白い花弁(正確にはがく)が鮮やかでちょうど見ごろでした。
ミズバショウをここで見られるとは、季節を先取りした感じで、うれしくなりました。

ここのところずっとBCばかりで、野山の土の山道を歩くことは久しぶりでしたので、ちょっと足にきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

気になるお山です!
URU57さん こんばんは

大佐飛山と共に今一番気になっている山です
昨年まで4年連続で出向いている花瓶山ですが
まだ少しイワウチワには早いようですネ!

雪が少ない今年は少し咲き出しが早いのかな?と思ってましたが
この分では例年とあまり変わらないのかも知れませんネ
30日頃行ってみようかと思っていましたが・・・
やはり来月に入ってからにします
タイムリーな情報を有り難うございましたm(__)m
2016/3/28 19:09
Re: 気になるお山です!
BOKUTYANNさん こんばんは
コメントありがとうございます。

私もこの花瓶山周辺は、もう今回で6回目となります。
毎回、行くタイミングが遅く満開を過ぎてしまっていますので、
今回は思いっきり早く行きました
1、2分位は咲いているかと思いましたが、早過ぎでした
花瓶山のイワウチワは、皆さんが行く大群生の他にもたくさん群生があり、
その山の名通りのイワウチワの山です。
私にとっては、癒しの山ですね
満開までは1、2週間と書きましたが、
もしかしたら、咲くのは早いかもしれませんので、その時はご勘弁を
2016/3/28 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら