ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836785
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

シデコブシとミツマタと素敵な出逢い

2016年03月28日(月) 〜 2016年03月29日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
5.9km
登り
222m
下り
222m

コースタイム

1日目
山行
1:41
休憩
0:33
合計
2:14
10:42
11:15
48
ミツマタの森
12:03
12:03
0
12:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩吹山でシデコブシを見ました。その2日後、又名古屋の街路樹のシデコブシ見てしまったので。
2016年03月27日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
3/27 10:29
鳩吹山でシデコブシを見ました。その2日後、又名古屋の街路樹のシデコブシ見てしまったので。
81がネットで調べたら、菰野町に群生地が。
近くなのでさっそく行きました。。国指定天然記念物の案内版。
2016年03月28日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/28 10:22
81がネットで調べたら、菰野町に群生地が。
近くなのでさっそく行きました。。国指定天然記念物の案内版。
まずは野に咲く花がお出向かいです。
2016年03月28日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/28 10:30
まずは野に咲く花がお出向かいです。
白いタンポポです。 初めて見ました。
2016年03月28日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
29
3/28 10:32
白いタンポポです。 初めて見ました。
2016年03月28日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
3/28 10:32
シデコブシの群落です。
2016年03月28日 10:33撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8
3/28 10:33
シデコブシの群落です。
ズームアップで。近づけないので。残念。
2016年03月28日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
3/28 10:37
ズームアップで。近づけないので。残念。
鈴鹿山脈を背景に
2016年03月28日 10:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
3/28 10:42
鈴鹿山脈を背景に
ピンクで可憐です。
2016年03月28日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/28 11:03
ピンクで可憐です。
花をアップで
2016年03月28日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
27
3/28 11:03
花をアップで
きれいです。
2016年03月28日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
3/28 11:03
きれいです。
29日です。亀山市の坂本棚田駐車場に着きました。トイレもあります。
今日は待望のミツマタを見に来ました。
2016年03月29日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
3/29 9:48
29日です。亀山市の坂本棚田駐車場に着きました。トイレもあります。
今日は待望のミツマタを見に来ました。
日本棚田百選、坂本棚田の案内版です。
2016年03月29日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/29 9:49
日本棚田百選、坂本棚田の案内版です。
棚田です。
2016年03月29日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/29 9:50
棚田です。
ナズナ?
2016年03月29日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/29 9:50
ナズナ?
モモかな?
2016年03月29日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/29 9:52
モモかな?
ムスカリです。
2016年03月29日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/29 9:57
ムスカリです。
ツツジ
2016年03月29日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
3/29 9:58
ツツジ
2016年03月29日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/29 9:59
椿です。
2016年03月29日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/29 9:59
椿です。
地元の方に、教えてもらい新らたなミツマタの場所に行きました。ビューティフル。
2016年03月29日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
3/29 10:01
地元の方に、教えてもらい新らたなミツマタの場所に行きました。ビューティフル。
日差しの下、ミツマタ輝いてます。
2016年03月29日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
3/29 10:02
日差しの下、ミツマタ輝いてます。
展望台から棚田と新東名高速道路が見えます。。
2016年03月29日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/29 10:04
展望台から棚田と新東名高速道路が見えます。。
紫の菜の花?この後はひたすらミツマタの森を目指します。ムラサキハナナらしいです。
2016年03月29日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
3/29 10:06
紫の菜の花?この後はひたすらミツマタの森を目指します。ムラサキハナナらしいです。
ミツマタの森に着きました。この道は野登山、仙ヶ岳への登山道でもあります。
2016年03月29日 10:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
17
3/29 10:40
ミツマタの森に着きました。この道は野登山、仙ヶ岳への登山道でもあります。
変わった花ですね。
2016年03月29日 10:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
3/29 10:41
変わった花ですね。
でも可愛い。
2016年03月29日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
27
3/29 10:46
でも可愛い。
2016年03月29日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/29 10:54
2016年03月29日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
29
3/29 10:58
2016年03月29日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/29 10:59
2016年03月29日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
3/29 10:59
2016年03月29日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/29 11:00
2016年03月29日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/29 11:04
2016年03月29日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/29 11:10
充分堪能したので帰ります。
2016年03月29日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/29 11:11
充分堪能したので帰ります。
見えるぞ あれかな 幻の滝は!!!81は先に行き80は望遠レンズを出し撮影準備。
2016年03月29日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/29 11:19
見えるぞ あれかな 幻の滝は!!!81は先に行き80は望遠レンズを出し撮影準備。
来るたびに81には見えた滝が80には見えませんでした。今日は望遠レンズで撮影に成功しました。80感激です。
やっぱり滝あったんです。
更にこの後うれしいハプニングが。この少し後に!!!
GuteReiseCXさんにお逢いできました。ドえりゃー感激です。
2016年03月29日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
3/29 11:19
来るたびに81には見えた滝が80には見えませんでした。今日は望遠レンズで撮影に成功しました。80感激です。
やっぱり滝あったんです。
更にこの後うれしいハプニングが。この少し後に!!!
GuteReiseCXさんにお逢いできました。ドえりゃー感激です。
棚田付近に戻ってきました。花をさがしながら。
2016年03月29日 11:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
12
3/29 11:40
棚田付近に戻ってきました。花をさがしながら。
花をさがしながらゆったり歩くのも青空の下、気持ちいいです。
ハナニラ。
2016年03月29日 11:38撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
3/29 11:38
花をさがしながらゆったり歩くのも青空の下、気持ちいいです。
ハナニラ。
2016年03月29日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/29 11:47
レンゲ
2016年03月29日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
3/29 11:48
レンゲ
正式和名はヤハズエンドウ
一般にはカラスノエンドウです。
2016年03月29日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
3/29 11:49
正式和名はヤハズエンドウ
一般にはカラスノエンドウです。
いろいろ咲いてますよ。
2016年03月29日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
3/29 11:50
いろいろ咲いてますよ。
此処にもミツマタ。光にあたってきれいです。
2016年03月29日 11:53撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8
3/29 11:53
此処にもミツマタ。光にあたってきれいです。
2016年03月29日 11:55撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
3/29 11:55
2016年03月29日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/29 11:56
トキワハゼかな?
2016年03月29日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
3/29 11:57
トキワハゼかな?
2016年03月29日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/29 11:58
2016年03月29日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/29 11:58
今日も嬉しい花だらけの日でした。
2016年03月29日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
26
3/29 12:04
今日も嬉しい花だらけの日でした。
2016年03月29日 10:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
3/29 10:40
2016年03月29日 10:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
3/29 10:41
2016年03月29日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/29 10:52

感想

山好き、花好きな方は自然と目に山、花が飛び込んでくるようですが、80,81も同様目に飛び込んできます。(不思議なものですね興味なかった時はまるでそんなことが無かったのに)
鳩吹山で見たシデコブシ、名古屋で仕事に行ったとき街路樹のシデコブシが目に飛び込んできました。それがきっかけで81がネットで調べてみると、なんと近くの菰野町に群生地あるそうで、さっそく28日に見に行きました。残念ながら近づいて見ることができなくて遠方からの眺めとなりましたが、帰り道の家のそばにあったシデコブシ近くで見れて満足しました、ピンク色のシデコブシさわやかです。野原では白いタンポポ初めて見ました。歩いてみると意外と野草あるもんなんですね、春を探しちゃった気分です。。
 近くにため池100選(初めて知りました。)のため池がありました。桜の季節に水面に映る桜がきれいだそうです。棚田百選、等いろいろあるもんですね。ビックリポンです。

 29日ミツマタの森にミツマタ見に行ってきました。やや盛り過ぎたかな(あくまで主観ですので)と思いましたが、黄色~だいだい色どえりゃーきれいで素敵でした。黄色のボンボリ可憐です。これを見なきゃ春始まりませんね。(紅ミツマタも見てみたいです。)
 帰りに幻の滝(滝はあったのですが写真撮れなかったので80の頭の中の幻の滝です。)を初めて撮影に成功して嬉しかったです。先に行っている81を追いかけて上機嫌で早足で戻るときに、こちらに向かっている方から80さんですかと声をかけて頂きました。お名前を聞くとヤマレコでコメントを頂いたことのあるGute Reise CXさんでした、ドイツ語のお名前から連想していた方とまるで違い柔和で優しく明るい方でした。少しお話をさせて頂いただけですが、ドえりゃー親近感がわいてきました。今後ともに宜しくお願いします。
 今日の結論です。山やる人は良い人ばかりですね。!!!
 次はいずこへ 行き先未定の80でした。

 28日のシデコブシは近くで見られなかったので、ちょっとがっかりでした。名古屋市緑区の徳重駅付近の街路樹がこのシデコブシだったのには驚きました。東海地区に咲く花だということも、この間の鳩吹山で撮った写真から、初めて知りました。淡いピンクの花弁がとてもきれいでした。
 29日は80さんがまたどうしても行きたいミツマタの森に付いて行きました。幾分盛りを過ぎていたように感じましたが、相変わらず、黄色いぼんぼりのような花は可愛かったです。
坂本の弥勒堂横に植えて頂いているミツマタのことを地元のご婦人の方に親切に教えて頂き先に寄りました。
 棚田の展望台が設置されているところの裏の斜面に咲いていました。
日当たりが良いので、ほとんど白くなりかけていましたが、盛りには美しいと思います。
 ミツマタの森は杉の植林帯の地面一帯に咲いています。日が当りにくい分まだ、黄色い花が可憐に咲いている木が多くありました。
 この雰囲気が好きです。河原に生えていた木が少し減っているように感じました。
 昨日と今日、またまたみつばち夫婦と呼ばれそうに花めぐりになりました。
 春は忙しいですね。帰りに棚田を回って草花を撮りながら帰りました。
81記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら