ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 838914
全員に公開
ハイキング
近畿

深山ー黒尾山(宍粟50名山)黒尾山小野登山口から周回

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
786m
下り
765m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:15
合計
4:55
11:40
80
黒尾山小野登山口
13:00
13:05
15
13:20
13:20
20
13:40
13:40
120
15:40
15:50
45
16:35
黒尾山小野登山口
ルート図は手書きです。特に野々隅原から黒尾山の取り付きの尾根は確信できません。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道29号を北進。波賀町小野集落から舗装林道を登り、登山口ポールで堰堤方面の荒れた未舗装林道を約4km程進み、「黒尾山」の標示がある先の広場(旧林道終点)に駐車。
コース状況/
危険箇所等
一般登山道ではない所が多いので、ルート確認は小まめにした方が良い。
踏跡は少ないが、マーキングは有る。(黄テープは林業作業用か何処の尾根にも付いているので、ピンクテープを目安にした方が良い。)
地図に無い林道と出合うことが多いので、方角を間違えないように。
その他周辺情報 道の駅 播磨いちのみや
道の駅 みなみ波賀 (隣にコンビニもあります。)
大国牧場 生谷温泉「伊沢の里」でアイスクリームが常時販売されています。
     運が良ければ牧場主さんが出店を出しています。(週替わりで移動される
     そうです。)甘すぎずサッパリしていて美味しいです。
     注:現地の牧場では販売はされていません。
国道29号沿いの小野集落の民家に咲くコブシ。
ここの角を曲がると林道に直進できる。
2016年04月02日 17:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
4/2 17:08
国道29号沿いの小野集落の民家に咲くコブシ。
ここの角を曲がると林道に直進できる。
アスファルト道脇にある登山口ポール。
ここから未舗装林道の約4km先が黒尾山の取り付き。
2016年04月02日 17:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 17:04
アスファルト道脇にある登山口ポール。
ここから未舗装林道の約4km先が黒尾山の取り付き。
3年前には無かった立派な堰堤が出来ていました。
舗装林道を右折して更に林道を奥に進みます。
2016年04月02日 17:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 17:04
3年前には無かった立派な堰堤が出来ていました。
舗装林道を右折して更に林道を奥に進みます。
3年前林道終点だった所から新たに林道が延び、ゲートが出来ていた。ゲートを越えて尾根に取り付く。
2016年04月02日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 11:45
3年前林道終点だった所から新たに林道が延び、ゲートが出来ていた。ゲートを越えて尾根に取り付く。
最初の広い尾根は倒木が多く進むのに躊躇するが、
倒木を避けて歩き易い所を探すと、そこに僅かな踏跡がある。
2016年04月02日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 11:48
最初の広い尾根は倒木が多く進むのに躊躇するが、
倒木を避けて歩き易い所を探すと、そこに僅かな踏跡がある。
尾根が痩せてくると、歩き易くなってきた。
908pkで黄テープを追って逆方向に進んでしまい、
戻って修正する。
2016年04月02日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 11:55
尾根が痩せてくると、歩き易くなってきた。
908pkで黄テープを追って逆方向に進んでしまい、
戻って修正する。
波賀町(右)と山崎町(左)の町界尾根。
2016年04月02日 12:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 12:04
波賀町(右)と山崎町(左)の町界尾根。
振り返ると樹間から黒尾山が見える。
2016年04月02日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 12:08
振り返ると樹間から黒尾山が見える。
南深山山頂。しばし休憩。
稜線から20m程東側にあり、少しは展望が効く。
(落葉しているこの時期だけか?)
2016年04月02日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 13:02
南深山山頂。しばし休憩。
稜線から20m程東側にあり、少しは展望が効く。
(落葉しているこの時期だけか?)
深山山頂。
こっちは殆ど展望が無い。
2016年04月02日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 13:22
深山山頂。
こっちは殆ど展望が無い。
南深山から深山を振り返る。
後に植松山。
2016年04月02日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 13:40
南深山から深山を振り返る。
後に植松山。
左の尾根から来て、右の尾根で南深山・深山方面へ。
下ってきて今度は林道を南西方面(正面)に下ります。
2016年04月02日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 13:48
左の尾根から来て、右の尾根で南深山・深山方面へ。
下ってきて今度は林道を南西方面(正面)に下ります。
林道脇に咲くミツマタの花。
2016年04月02日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 14:07
林道脇に咲くミツマタの花。
下向きに咲いているので黄色が目立たない。
おっ!サンテレビがいっぱい。
近づきすぎてピンボケ…
2016年04月02日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 14:08
下向きに咲いているので黄色が目立たない。
おっ!サンテレビがいっぱい。
近づきすぎてピンボケ…
下りてきた林道は岩上谷林道というそうです。
林道上ノ・波賀線と合流。
2016年04月02日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 14:18
下りてきた林道は岩上谷林道というそうです。
林道上ノ・波賀線と合流。
河原山川を渡って黒尾山を目指します。
2016年04月02日 14:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 14:21
河原山川を渡って黒尾山を目指します。
50m程西に橋がありました…
2016年04月02日 14:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 14:25
50m程西に橋がありました…
左に広がる草原で変な枯れた実を発見。
何だこれ?
2016年04月02日 14:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 14:28
左に広がる草原で変な枯れた実を発見。
何だこれ?
鹿避けネット沿いに尾根によじ登る。
道が有るような無いような…
2016年04月02日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 14:35
鹿避けネット沿いに尾根によじ登る。
道が有るような無いような…
林道に出た。黒尾山方面(南)に進む。
2016年04月02日 14:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 14:47
林道に出た。黒尾山方面(南)に進む。
沢辺に咲くミツマタの群落。
2016年04月02日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 14:52
沢辺に咲くミツマタの群落。
展望が開けた処から南深山方面を振り返る。
中央は左から三室山、植松山、荒尾山。
2016年04月02日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 14:55
展望が開けた処から南深山方面を振り返る。
中央は左から三室山、植松山、荒尾山。
林道分岐。荒れた沢詰めの作業道で尾根へ向かう。
2016年04月02日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 15:00
林道分岐。荒れた沢詰めの作業道で尾根へ向かう。
尾根に出た。
左奥の標示は「小野登山口へ」。
下山時に逆の尾根を行く。
2016年04月02日 15:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 15:25
尾根に出た。
左奥の標示は「小野登山口へ」。
下山時に逆の尾根を行く。
ここも町界尾根。一宮町(左)と山崎町(右)。
2016年04月02日 15:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 15:37
ここも町界尾根。一宮町(左)と山崎町(右)。
廃墟の電波塔。何時見ても不気味な感じしかしない。
山座同定には役に立つんだけどなぁ。
2016年04月02日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 15:43
廃墟の電波塔。何時見ても不気味な感じしかしない。
山座同定には役に立つんだけどなぁ。
黒尾山山頂に到着。
方位盤の向こうに氷ノ山。
2016年04月02日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 15:45
黒尾山山頂に到着。
方位盤の向こうに氷ノ山。
南東方面の展望。中央に明神山。
母栖山辺りは桜?が沢山咲いている。
2016年04月02日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 15:46
南東方面の展望。中央に明神山。
母栖山辺りは桜?が沢山咲いている。
東側の展望。中央奥に暁晴山。
2016年04月02日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 15:46
東側の展望。中央奥に暁晴山。
北側の展望。中央手前が南深山。
2016年04月02日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 16:19
北側の展望。中央手前が南深山。
小野登山口に戻って来ました。
2016年04月02日 16:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
4/2 16:35
小野登山口に戻って来ました。
駐車地は直ぐそこです。
2016年04月02日 16:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4/2 16:34
駐車地は直ぐそこです。
撮影機器:

感想

宍粟50名山の深山を黒尾山方面から登ってみようと思い、
深山ー黒尾山を周回してきました。
深山方面へは、最初は倒木も多く荒れた感じだったが、
マーキングもあって徐々に歩き易くなりました。
前回は斎木登山口からのピストンだったので物足りず、
他のルートを探していました。
標高の高い所(750m程)からのスタートだったので大丈夫と思いきや、
出発が遅く、後半は休憩出来無かったので
次回からは余裕が持てるように、早めに行動しようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1472人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら