ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 839861
全員に公開
ハイキング
関東

根本山-中尾根コース・ピストン(関東百・栃木百・群馬百)

2016年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
20.8km
登り
2,062m
下り
2,024m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:19
合計
6:30
9:59
78
スタート地点
11:17
11:17
6
11:23
11:24
48
12:12
12:13
41
12:54
12:54
10
13:04
13:17
7
13:24
13:24
25
13:49
13:53
50
14:43
14:43
106
16:29
ゴール地点
<歩行Data>
距離  累積標高(+ -)
20.7km, 1,033m, -1,081m

ルート図は、下山後の車道歩きでGPSが乱れてます。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)東武新桐生駅から桐生市おりひめバスにて梅田ふるさとセンター
(復路)おりひめバスにてJR桐生駅

(桐生市おりひめバス梅田線@200円/片道)
http://www.city.kiryu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/003/28umeda.pdf
コース状況/
危険箇所等
中尾根コースは概ね歩きやすいルート。
一部細尾根や幅の狭いトラバースはあるが慎重に行けば問題ない。
その他周辺情報 桐生温泉湯らら(新桐生、桐生駅から「おりひめバス」@200円あり)(私は行かなかったですが)
http://www.kiryu-yurara.com/index.htm
おりひめバス終点の「梅田ふるさとセンター」から歩きます。
2016年04月03日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 10:02
おりひめバス終点の「梅田ふるさとセンター」から歩きます。
登山口の駐車場。今日は3台。
20台くらいは停められそうですが、5月は競争みたいですね。
2016年04月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 11:19
登山口の駐車場。今日は3台。
20台くらいは停められそうですが、5月は競争みたいですね。
駐車場の目の前のここを進みます。
2016年04月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 11:19
駐車場の目の前のここを進みます。
桐生川の起点なんですね。
桐生市民の水源だそうです。
2016年04月03日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 11:23
桐生川の起点なんですね。
桐生市民の水源だそうです。
登山口の看板。
思ったより判読できました。
2016年04月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 11:24
登山口の看板。
思ったより判読できました。
沢コースはここを登ると近道らしいですが、のっけからロープとは大変ですね。
今日は午後から雨予報なので大事を取って中尾根ピストンにします。
2016年04月03日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 11:24
沢コースはここを登ると近道らしいですが、のっけからロープとは大変ですね。
今日は午後から雨予報なので大事を取って中尾根ピストンにします。
左から来て右。(鋭角左)
2年前の大雪で倒木が2,3か所ありますが、通行には問題皆無です。
2016年04月03日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 11:31
左から来て右。(鋭角左)
2年前の大雪で倒木が2,3か所ありますが、通行には問題皆無です。
林道歩き5分くらいかな、中尾根コースはここを右へ上がります。
沢コースは林道を真っすぐ。こっちからならアクセスは楽そうです。
2016年04月03日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 11:44
林道歩き5分くらいかな、中尾根コースはここを右へ上がります。
沢コースは林道を真っすぐ。こっちからならアクセスは楽そうです。
しばらく登って稜線に出ると、社があります。
信仰登山の山らしいですね。
2016年04月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
4/3 12:05
しばらく登って稜線に出ると、社があります。
信仰登山の山らしいですね。
おっと、実線ルートだけど、ちょっといやらしい箇所もあります。慎重に行けば問題ないと思います。
2016年04月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 12:05
おっと、実線ルートだけど、ちょっといやらしい箇所もあります。慎重に行けば問題ないと思います。
こういう細尾根も一部ありますが、基本的に歩きやすいです。
2016年04月03日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/3 12:07
こういう細尾根も一部ありますが、基本的に歩きやすいです。
ロープは雨降り時には安心でしょうね。
2016年04月03日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/3 12:15
ロープは雨降り時には安心でしょうね。
その先の踏み跡はこれくらい。迷うことは全く無いです。
2016年04月03日 12:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 12:44
その先の踏み跡はこれくらい。迷うことは全く無いです。
尾根の最高部を少し外してアップダウン慣らしてるから歩きやすいです。
2016年04月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 12:48
尾根の最高部を少し外してアップダウン慣らしてるから歩きやすいです。
沢コースとの合流点。
正面の急斜面を登ります。
2016年04月03日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 12:56
沢コースとの合流点。
正面の急斜面を登ります。
根本山に到着!
木々の隙間からこの時期少し眺望あります。
今日はガスってて遠望は利きません。
2016年04月03日 13:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
4/3 13:04
根本山に到着!
木々の隙間からこの時期少し眺望あります。
今日はガスってて遠望は利きません。
山頂広場はこんな感じ。
ランチ食って下りましょう。
2016年04月03日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/3 13:05
山頂広場はこんな感じ。
ランチ食って下りましょう。
これば鳴神山かな?
2016年04月03日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 13:29
これば鳴神山かな?
後半は広く歩きやすくなります。
2016年04月03日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 13:43
後半は広く歩きやすくなります。
落葉溜まっているけど、平坦なので歩きやすい。
2016年04月03日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 13:47
落葉溜まっているけど、平坦なので歩きやすい。
ここも。
2016年04月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/3 14:01
ここも。
林道に出ます。山頂から1時間で来ました。
2016年04月03日 14:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4/3 14:16
林道に出ます。山頂から1時間で来ました。
天満宮。歴史がある神社なんですね。
2016年04月03日 15:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/3 15:02
天満宮。歴史がある神社なんですね。
バス停までの車道歩きでみつけた「みつまた山」。
2016年04月03日 15:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/3 15:55
バス停までの車道歩きでみつけた「みつまた山」。
梅田ふるさとセンターに到着。
地元の商品を仕入れました。
5月は大変な人出だそうですが、今日は私1人でした。
2016年04月03日 16:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/3 16:21
梅田ふるさとセンターに到着。
地元の商品を仕入れました。
5月は大変な人出だそうですが、今日は私1人でした。
撮影機器:

感想

栃木の根本山に登ってきました。
東武の株主優待券(@900円)と桐生市の「おりひめバス」を乗り継いで。

梅田ふるさとセンターから登山口まで5km近く車道歩き。
公共交通機関派としては致し方なしです。
到着が遅いうえ1時間半かかるので長丁場歩きはできない覚悟です。

登山口に到着。沢コースを歩きたいとは思っていましたが、午後から雨予報(30-40%)で山頂付近まで雲が下がってきているので、上部の岩場で進退きわまっても何なので、中尾根コースをピストンすることにします。

2年前の雪の倒木を心配しましたが、ほとんど片づけられています。
2,3か所残っていますが、通過には全く問題ありません。

林道から右折し、中尾根コース登山道。
稜線までは登り一辺倒ですが、歩きやすい道が続きます。

その先で一部細尾根や岩を迂回する細い箇所は慎重に歩きますが、それ以外は概ね歩きやすい。

沢コースとの十字路から少し登れば山頂はスグ。
山頂でランチ休憩のあと下山にかかります。

登山口から登り1時間半、下り約1時間。
バス停までチンタラ車道歩きのあと桐生から千葉へ帰宅。

行程では誰にも会わず、静かな歩きが楽しめました。
天気予報がいい方に外れ、雨も降らずよかったです。
今度は沢コースで熊鷹山まで歩いてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1533人

コメント

5キロの車道歩き!
ShuMaeさん、こんばんは。
静かな山歩き。。
真の山好きの様子がよく伝わってきます
桐生は織物の町=お水が綺麗 だとは思っていましたが、
お山の雰囲気もいいですね。
5月は人出が多いとの事。何か名物があるとかお花が咲くとか?でしょうか?
2016/4/4 0:28
Re: 5キロの車道歩き!
cocoさん、メッセージありがとう。

この辺は5月にはシロヤシオ、アカヤシオ、ミツバツツジにヤマツツジと豪華絢爛な色合いみたいなんですが、まだこの時期、花とハイカーは少なかったです

一人歩きはまあ、私は自宅周辺のリハビリ歩きで慣れてるし、ここは変化もあって楽しめましたんですが、半分が車道歩きなプランに付き合ってくれる人は、そうはいないでしょう

桐生の水は確かに味しそうでしたよ
2016/4/4 23:46
ShueMaeさん、
拙者は13年9月に根本山から熊鷹山を周回しましたが、さすがに林道歩きは遠慮して、2番写真の駐車場から歩きましたよ

拙者も林道歩きのアルバイトは嫌いではないですが、その時は1号隊員が一緒で、かつ、群馬・川場村に宿泊予定だったので、レンタカー作戦にしました。

しかし「東武電車+桐生・足利からバス」作戦を考えることはよくありますよ。
でもネックは適当な時間帯にバスがあるかないか?なんです。
早過ぎてもダメだし、遅すぎてもダメだし、帰りのバスがないとダメだし・・・。

  隊長
2016/4/5 12:35
Re: ShueMaeさん、

隊長、こんばんは。

やはりそうでしたか、車道を歩きながら、ここは隊長が以前レンタカーで来られた山だったんじゃ?と思いながら歩いていました。
出発前に関東百の大先輩レコを確認せず失礼いたしました

最近、隊長の真似っ子登山が多いな〜、と我ながらつくづく感じます。
職場が変わって時間が割けなくなった裏事情もありますが、東武の株優6枚も私もYa○○オークションで仕入れましたヨ

公共交通機関派は計画が立てづらいですよね、バスの時間や車道歩きなども考えないとダメですし。
ま、車を置いた場所に戻らなくてもよい、というメリットはありますね と負け惜しみを言ってみます
2016/4/5 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら