ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 843574
全員に公開
ハイキング
近畿

小谷山 〜春うらら 戦国の山城跡を散策しました〜

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
sealion その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
5.5km
登り
430m
下り
410m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:43
合計
3:15
10:59
11:00
62
12:02
12:02
7
12:09
12:32
48
13:54
ゴール地点
天候 くもり☁
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 戦国ガイドステーションの駐車場(約20台 無料)に車を止めました。追手道登山道入り口(途中まで車道あり)のすぐ近くで、他にも清水谷登山道の入口の小谷城戦国歴史資料館のところにも駐車場があります。

 長浜方面からだと国道365号線に入り木ノ本方面に向かうと右側にあります。
 電車はJR北陸本線 「河毛駅」が最寄駅となります。徒歩約30分
コース状況/
危険箇所等
■トイレは戦国ガイドステーションにあります。
■よく整備されている登山道で道に迷ったり危険なところはないと思います。

<登山道入口〜小谷城本丸跡>
歩きやすいハイキングコースで家族連れやツアーでハイキングを楽しんでいる方がたくさんおられます。案内板や説明など、たっぷりあります。
<小谷城本丸跡〜六坊址>
歴史を感じるハイキンクが楽しめます。
<六坊址〜小谷山山頂>
階段がしばらく続き、なだらかな尾根になるともう山頂は近いです。
山頂から少し進んだところに琵琶湖を展望できるところがあります。
<小谷山山頂〜福寿丸/山崎丸〜登山口>
尾根を下っていきます。こちらも比較的歩きやすい登山道です。
その他周辺情報 ■温泉
 須賀谷温泉
 http://www.sugatani.co.jp/
 浅井長政も湯治に通ったという歴史の湯で戦国武将が傷を癒すのに使ったといわれ、効能も折り紙付きらしいです。
<戦国ガイドステーション>
でっかい鎧兜のある戦国ガイドステーションからスタートです。
今日も連れが一緒です。
2016年04月10日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
4/10 10:29
<戦国ガイドステーション>
でっかい鎧兜のある戦国ガイドステーションからスタートです。
今日も連れが一緒です。
<戦国ガイドステーション>
やっぱり写真を撮たくなる
2016年04月10日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 10:31
<戦国ガイドステーション>
やっぱり写真を撮たくなる
<戦国ガイドステーションの周辺>
なんだろう、きれいだ
2016年04月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 10:35
<戦国ガイドステーションの周辺>
なんだろう、きれいだ
<戦国ガイドステーションの周辺>
シャガですね
2016年04月10日 10:35撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/10 10:35
<戦国ガイドステーションの周辺>
シャガですね
<戦国ガイドステーションの周辺>
ワンコ模様のカキドオシ
2016年04月10日 10:38撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/10 10:38
<戦国ガイドステーションの周辺>
ワンコ模様のカキドオシ
<戦国ガイドステーションの周辺>
しだれ桜は満開
2016年04月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/10 10:39
<戦国ガイドステーションの周辺>
しだれ桜は満開
<登山道入口>
ここから登山口です。
紅葉の時期はどうなるんだろう・・・??
2016年04月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 10:41
<登山道入口>
ここから登山口です。
紅葉の時期はどうなるんだろう・・・??
<登山道入口〜出丸跡>
たくさんスミレが咲いている
2016年04月10日 10:44撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 10:44
<登山道入口〜出丸跡>
たくさんスミレが咲いている
<出丸跡>
こんな感じで案内板が分かりやすく設置されています。
2016年04月10日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 10:46
<出丸跡>
こんな感じで案内板が分かりやすく設置されています。
<出丸跡〜番所跡>
よく整備された登山道
2016年04月10日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/10 10:47
<出丸跡〜番所跡>
よく整備された登山道
<出丸跡〜番所跡>
クロモジですか
2016年04月10日 10:51撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 10:51
<出丸跡〜番所跡>
クロモジですか
<出丸跡〜番所跡>
春を山城を楽しもう
2016年04月10日 11:05撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 11:05
<出丸跡〜番所跡>
春を山城を楽しもう
<出丸跡〜番所跡>
尾根に沿って城を築いていたようです。
2016年04月10日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:09
<出丸跡〜番所跡>
尾根に沿って城を築いていたようです。
<番所跡>
ここは検問所だったよう
2016年04月10日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 11:10
<番所跡>
ここは検問所だったよう
<番所跡〜御馬屋>
視界が広がったところで伊吹山が見えた
2016年04月10日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 11:15
<番所跡〜御馬屋>
視界が広がったところで伊吹山が見えた
<御馬屋>
馬もここまで登ってきたのか
2016年04月10日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 11:17
<御馬屋>
馬もここまで登ってきたのか
<首据石>
何も写っていなくてホッとした首据石
2016年04月10日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:20
<首据石>
何も写っていなくてホッとした首据石
<大広間>
広々とした大広間に到着
2016年04月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:23
<大広間>
広々とした大広間に到着
<大広間>
敷地には桜も咲いている
2016年04月10日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
4/10 11:25
<大広間>
敷地には桜も咲いている
<大広間>
大広間から本丸はこんな感じになってたんですね
2016年04月10日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 11:26
<大広間>
大広間から本丸はこんな感じになってたんですね
<本丸跡>
本丸跡で記念写真
2016年04月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 11:27
<本丸跡>
本丸跡で記念写真
<大広間>
大広間の立派な桜の木
2016年04月10日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
4/10 11:29
<大広間>
大広間の立派な桜の木
<大広間〜中丸>
どんどん進んでいきます。
2016年04月10日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/10 11:32
<大広間〜中丸>
どんどん進んでいきます。
<中丸>
少し登っては平地を繰り返して進みます。
2016年04月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:33
<中丸>
少し登っては平地を繰り返して進みます。
<刀洗池>
ここは刀を洗う池だったよう
2016年04月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:33
<刀洗池>
ここは刀を洗う池だったよう
<京極丸跡>
広い敷地の京極丸跡
2016年04月10日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:35
<京極丸跡>
広い敷地の京極丸跡
<小丸跡>
次は小丸跡
2016年04月10日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:37
<小丸跡>
次は小丸跡
<小丸跡〜山王丸跡>
で、また登って
2016年04月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/10 11:39
<小丸跡〜山王丸跡>
で、また登って
<山王丸跡>
次は山王丸跡の到着
2016年04月10日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/10 11:40
<山王丸跡>
次は山王丸跡の到着
<山王丸跡>
ヤマツツジが鮮やかに咲いている
2016年04月10日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
4/10 11:41
<山王丸跡>
ヤマツツジが鮮やかに咲いている
<山王丸跡〜六坊跡>
しばらく下り道となり
2016年04月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 11:46
<山王丸跡〜六坊跡>
しばらく下り道となり
<六坊跡>
六坊跡に到着
2016年04月10日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:47
<六坊跡>
六坊跡に到着
<六坊跡〜小谷山山頂>
ここからは階段の連続
2016年04月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/10 11:49
<六坊跡〜小谷山山頂>
ここからは階段の連続
<六坊跡〜小谷山山頂>
階段の両脇にはたくさんのスミレ
2016年04月10日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/10 11:50
<六坊跡〜小谷山山頂>
階段の両脇にはたくさんのスミレ
<六坊跡〜小谷山山頂>
スミレの仲間達
2016年04月10日 11:58撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/10 11:58
<六坊跡〜小谷山山頂>
スミレの仲間達
<六坊跡〜小谷山山頂>
今年はじめてのイワウチワ
2016年04月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
15
4/10 12:00
<六坊跡〜小谷山山頂>
今年はじめてのイワウチワ
<六坊跡〜小谷山山頂>
このお山でお会いするとは思ってなかったので感動
2016年04月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/10 12:00
<六坊跡〜小谷山山頂>
このお山でお会いするとは思ってなかったので感動
<小谷山山頂>
山頂にある大嶽城跡にと〜ちゃく
2016年04月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 12:08
<小谷山山頂>
山頂にある大嶽城跡にと〜ちゃく
<小谷山山頂>
なかなか読めない「おおづく」
2016年04月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 12:08
<小谷山山頂>
なかなか読めない「おおづく」
<小谷山山頂>
三角点とちっちゃい標識にタッチ
2016年04月10日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 12:09
<小谷山山頂>
三角点とちっちゃい標識にタッチ
<小谷山山頂>
指圧のポーズできめる
2016年04月10日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
20
4/10 12:16
<小谷山山頂>
指圧のポーズできめる
<小谷山山頂>
曇ってて展望はあまりよくありませんでしたが、琵琶湖に浮かぶ竹生島が良く見えます。
2016年04月10日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
4/10 12:29
<小谷山山頂>
曇ってて展望はあまりよくありませんでしたが、琵琶湖に浮かぶ竹生島が良く見えます。
<小谷山山頂>
もう少し奥にも標識がありました。
2016年04月10日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 12:31
<小谷山山頂>
もう少し奥にも標識がありました。
<小谷山山頂〜福寿丸跡>
下山開始です。
2016年04月10日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/10 12:38
<小谷山山頂〜福寿丸跡>
下山開始です。
<小谷山山頂〜福寿丸跡>
ヤマツツジ
2016年04月10日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/10 12:43
<小谷山山頂〜福寿丸跡>
ヤマツツジ
<福寿丸跡>
福寿丸を通過
2016年04月10日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 12:54
<福寿丸跡>
福寿丸を通過
<福寿丸跡〜登山口>
なんだろう、たくさん咲いている
2016年04月10日 13:01撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/10 13:01
<福寿丸跡〜登山口>
なんだろう、たくさん咲いている
<福寿丸跡〜登山口>
歩きやすい登山道
2016年04月10日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/10 13:03
<福寿丸跡〜登山口>
歩きやすい登山道
<登山口〜駐車場>
しだれ桜が満開
2016年04月10日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 13:18
<登山口〜駐車場>
しだれ桜が満開
<登山口〜駐車場>
タンポポ
2016年04月10日 13:19撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 13:19
<登山口〜駐車場>
タンポポ
<登山口〜駐車場>
キランソウもあちこちに咲いている
2016年04月10日 13:24撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 13:24
<登山口〜駐車場>
キランソウもあちこちに咲いている
<登山口〜駐車場>
ニガナかな?
2016年04月10日 13:26撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 13:26
<登山口〜駐車場>
ニガナかな?
<登山口〜駐車場>
花屋に置いてあるようだ
2016年04月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 13:28
<登山口〜駐車場>
花屋に置いてあるようだ
<登山口〜駐車場>
これもニガナ?
2016年04月10日 13:31撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 13:31
<登山口〜駐車場>
これもニガナ?
<登山口〜駐車場>
オオイヌノフグリ
2016年04月10日 13:31撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/10 13:31
<登山口〜駐車場>
オオイヌノフグリ
<登山口〜駐車場>
生まれたての綿毛のようだ
2016年04月10日 13:34撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 13:34
<登山口〜駐車場>
生まれたての綿毛のようだ
<登山口〜駐車場>
ハコベですか
2016年04月10日 13:35撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 13:35
<登山口〜駐車場>
ハコベですか
<登山口〜駐車場>
つくし
2016年04月10日 13:36撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 13:36
<登山口〜駐車場>
つくし
<登山口〜駐車場>
菜の花
2016年04月10日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 13:39
<登山口〜駐車場>
菜の花
<登山口〜駐車場>
ヘビイチゴの花ですね
2016年04月10日 13:44撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/10 13:44
<登山口〜駐車場>
ヘビイチゴの花ですね
<登山口〜駐車場>
綿毛もたくさん
2016年04月10日 13:45撮影 by  SH-25MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 13:45
<登山口〜駐車場>
綿毛もたくさん
<登山口〜駐車場>
デカ頭の兜のある駐車場に戻りました。
今日もお疲れ様です。
2016年04月10日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
12
4/10 13:54
<登山口〜駐車場>
デカ頭の兜のある駐車場に戻りました。
今日もお疲れ様です。

感想

今回は小谷山(標高495m)にやってきました。

小谷山にある小谷城(おだにじょう)跡は、滋賀県長浜市湖北町伊部にあった戦国時代の日本の山城で城跡は国の史跡にも指定されています。

浅井家3代が居城としていた戦国時代の山城は日本五大山城のひとつです。
浅井長政とお市の方との悲劇の舞台として語られることが多く、浅井長政とお市の方の子、茶々・初・江の三姉妹の生まれたお城としても知られています。
NHKドラマでも一世風靡しましたね。

山全体がお城の要塞みたいで、これは攻めるのも大変だっただろうと実感できます。

歴史が好きな人も、そうでない人も、この山を散策すると戦国時代の歴史とロマンを感じれるのではないでしょうか。

連れは歩きながら「私は歴女(れきじょ)!」とのたまってました。
どんなもんやら?

春うらら
天気はそれほど良くはなかったけど、春の戦国の山城散策を楽しめて
歴女(私よりほんの少し詳しいだけ)から、ちょっぴり歴史を教えてもらいました。

さて、次はどこの山に行こうかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1773人

コメント

もう少しで・・・・・
アシカさん まいどです

はやくも小谷山にイワウチワが咲いてるんですね
まだ今年は見てないな〜〜

田中陽気くんも出した顔ハメ看板
でも★マークで意味がネ〜〜〜 (´▽`*)アハハ

それにしても小谷山って
もう少しするとヒルは出ないけど
毛虫山になりますよ
そりゃもうポトポトと落ちてきますから ( ̄▽ ̄;)

それよりどうしたの( '-'* )??
今回はシーフードヌードルの写真がないよ (^^♪
2016/4/13 20:37
Re: もう少しで・・・・・
ビタロさん、つっこみありがとうです
(゚O゚)\(- -;

この山に行く前にレコを確認させてもらいましたm(_ _)m
チャメさんが元気に下山するのもわかるようないい山でしたよ!

イワウチワはもっと群生してるとこがあったようですが、目逃したのが残念(-。-;

シーフードヌードルはたまには休肝日にしないとね〜(笑)
2016/4/13 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら