ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 852282
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

熊倉山 ガスで幻想的…なにも見えない(^_^;)

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:51
距離
18.7km
登り
1,974m
下り
1,962m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
1:17
合計
8:44
7:41
14
8:18
8:18
77
宗屋敷尾根取付
9:35
9:35
147
P1003 祠
12:02
12:02
13
12:15
12:42
8
12:50
12:50
23
13:13
13:13
25
13:38
13:41
40
14:21
15:07
56
16:03
16:04
21
天候 曇りでガスガス
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・行き 武州日野駅 7:40

・帰り 武州日野駅 16:30 (山菜を取っていたので遅くなりました)
コース状況/
危険箇所等
・登りルート 宗屋敷尾根はバリエーションルートです。
 2度目の上りルートですが、1300近辺の大岩を巻くのに道を外してしまいました

・下りルート 日野コース
 一般ルートで道標もあり道迷いの心配はありません。
 三又から沢沿いを歩きますが、数年前から橋が流されたり老朽化のため
 渡渉する箇所がありますので増水時は注意です!

雨は上がったけど
シダレ桜は終わった
2016年04月24日 07:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/24 7:40
雨は上がったけど
シダレ桜は終わった
ツツジはキレイ
2016年04月24日 07:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/24 7:40
ツツジはキレイ
宗屋敷尾根の核深部は雲の中だ〜
2016年04月24日 07:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
4/24 7:45
宗屋敷尾根の核深部は雲の中だ〜
どうなる!?
2016年04月24日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
4/24 9:05
どうなる!?
P1003
やっと着きました
2016年04月24日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/24 9:35
P1003
やっと着きました
祠前 
急に開店です(^o^)丿
2016年04月24日 09:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
4/24 9:34
祠前 
急に開店です(^o^)丿
スッキヤネン♡
2016年04月24日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
4/24 9:35
スッキヤネン♡
ピンクもココからはじまり〜!
2016年04月24日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/24 9:38
ピンクもココからはじまり〜!
こっちもカエデの花
2016年04月24日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/24 9:49
こっちもカエデの花
右からガスが・・・好天の兆し!
【後述】じゃなかった(+_+)
2016年04月24日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/24 9:59
右からガスが・・・好天の兆し!
【後述】じゃなかった(+_+)
キレイダよ!
2016年04月24日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
4/24 10:03
キレイダよ!
近くで撮ってもシャがかかっている
2016年04月24日 10:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
27
4/24 10:08
近くで撮ってもシャがかかっている
今日は祠前より少し上のココが良い!
2016年04月24日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/24 10:10
今日は祠前より少し上のココが良い!
可憐だぁ〜
2016年04月24日 10:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/24 10:10
可憐だぁ〜
ガスで情緒ある!?
2016年04月24日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
4/24 10:20
ガスで情緒ある!?
夜桜はこんな感じの時あるよネ
2016年04月24日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
4/24 10:25
夜桜はこんな感じの時あるよネ
ビショビショです
2016年04月24日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
4/24 10:42
ビショビショです
コケもいいねぇ
2016年04月24日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/24 10:50
コケもいいねぇ
タイミングとしては最高!
コンディションとしては最低?
2016年04月24日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/24 10:52
タイミングとしては最高!
コンディションとしては最低?
1300の大岩を巻いて迷走中 こんな炭焼釜跡を発見!薄っすらと道型もあります。
2016年04月24日 11:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
4/24 11:21
1300の大岩を巻いて迷走中 こんな炭焼釜跡を発見!薄っすらと道型もあります。
禁断の沢爪登り 
あそこまでは行けそうもないから左の尾根に乗り換えます
2016年04月24日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/24 11:24
禁断の沢爪登り 
あそこまでは行けそうもないから左の尾根に乗り換えます
稜線上も良い感じ
2016年04月24日 12:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/24 12:06
稜線上も良い感じ
日当たりの悪いところだけ蕾もあります
2016年04月24日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/24 12:08
日当たりの悪いところだけ蕾もあります
こんな感じに日当たりの悪いところだけ蕾もあります
2016年04月24日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/24 12:10
こんな感じに日当たりの悪いところだけ蕾もあります
シラカケ岩について驚いた!
熊倉頂上に向かっていたつもりだからです(^o^)丿
まぁ良い 腹が減ってガマンできなくて急いでいたんだから^^
2016年04月24日 12:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
4/24 12:43
シラカケ岩について驚いた!
熊倉頂上に向かっていたつもりだからです(^o^)丿
まぁ良い 腹が減ってガマンできなくて急いでいたんだから^^
無事到着ありがとうございましたm(__)m
2016年04月24日 13:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/24 13:11
無事到着ありがとうございましたm(__)m
誰もいない幻想的な頂上です
2016年04月24日 13:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
4/24 13:12
誰もいない幻想的な頂上です
貴女がクマクラの精ですか?
2016年04月24日 13:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/24 13:19
貴女がクマクラの精ですか?
笹平
ココの雰囲気も好きです
2016年04月24日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
4/24 13:39
笹平
ココの雰囲気も好きです
ミヤマエイレンソウ!(by ツボミ) コバイケイソウの中からやっと見つけた
2016年04月24日 13:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/24 13:38
ミヤマエイレンソウ!(by ツボミ) コバイケイソウの中からやっと見つけた
コガネネコノメソウは虫眼鏡が必要^^
2016年04月24日 13:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/24 13:40
コガネネコノメソウは虫眼鏡が必要^^
ヤマエンゴサクもココのはキレイ!
2016年04月24日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
4/24 13:50
ヤマエンゴサクもココのはキレイ!
薄紅交じりのニリンソウ 恥ずかしがってうつむいている^^
2016年04月24日 14:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/24 14:04
薄紅交じりのニリンソウ 恥ずかしがってうつむいている^^
三又 出合い手前のこの辺で山菜(シドケ(モミジカサ))を探します
2016年04月24日 14:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/24 14:24
三又 出合い手前のこの辺で山菜(シドケ(モミジカサ))を探します
早速ありました!
2016年04月24日 14:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
4/24 14:27
早速ありました!
おひたしで、この強い香りを覚えるとミズナとかが物足りなくなりますヨ!
2016年04月24日 15:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
4/24 15:01
おひたしで、この強い香りを覚えるとミズナとかが物足りなくなりますヨ!
シドケを見つけると取ってしまうので今日はココから上がります。
2016年04月24日 15:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/24 15:33
シドケを見つけると取ってしまうので今日はココから上がります。
熊倉山頂と宗屋敷尾根核心部はまだガスの中ダ〜
2016年04月24日 16:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/24 16:10
熊倉山頂と宗屋敷尾根核心部はまだガスの中ダ〜
今日は息子と孫が来ているのでこのまま帰ります(^o^)
2016年04月24日 17:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
4/24 17:03
今日は息子と孫が来ているのでこのまま帰ります(^o^)

装備

個人装備
アミノバイタル 長袖シャツ 地図(地形図) コンパス ウエットティッシュ ごま塩(おにぎり用) 発泡座布団 チェーンスパイク 防虫スプレー(ダニ用) 保険証コピー 老眼鏡

感想

天気がイマイチなのは分かっていたけどピンクと白は待ってくれないだろうと
行ってみました。
アカヤシオとイワウチワはちょうど良い頃でした!(GWは遅いかも)
ガスは凄かったけど雨が降らずにラッキーと言えます
もし初めての宗屋敷尾根が今日のような状況なら心配だっただろうなぁ((+_+))
1300の大岩近辺をすんなり通過したことがないので今回下の方はどうなのって
大失敗してしまいました(^^ゞ 危険は感じなかったけど何しろ疲れた〜
でも道外し中、あんな場所に人の生活痕があることに驚きました!

今日の目的「その2」は、また山菜取りです!
昨年日野コースの沢沿いにシドケ(モミジガサ)が生えていたのを見ていたので
シドケを取るために下山ルートで使いました。
少々細くて頼りないシドケでしたが、摘んだ時の匂いと茎の紫色は間違いない
と自信があったけど以前に取ったのは20年以上前だから・・・
ちょうど林道で山菜取りのお母さんとすれ違ったので 
シドケを見せて確認してもらったら「そうだヨ!美味しいよ」って確認できました
安心して食べたシドケのおひたしは美味しかった〜(^o^)丿

煙幕の一日だったけど実はけっこう満足しています。
熊倉山へ行って来れただけでも良いんです。
今日は姿は見れなかったけどオオルリの囀りがずっと聞こえていました♪

山菜、次回はワラビかな(^^)v



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

武甲政宗(生)⇦緑色限定
ビギさん、こんばんは!
熊倉ちゃんに行かれていたのですね。宗屋敷尾根の登りを楽しんでおられた様子、写真とコメントから伝わって来ます!(^^)

大岩を巻く際に炭焼釜跡って?その後に沢詰めの地形ですから随分と南を歩かれましたね。でも新しい発見で楽しめましたね!(^^)

シドケ、知りませんでした。探してみます。でも地元の人に確認してから食べてみます。自分で摘んだ山菜をツマミにして飲んだら、どれだけ美味しいでしょうか!いいなぁ〜!(^^)

帰りの電車は特急ではなくて4000系ですね。一番絞り、角ハイ、そして幻の武甲政宗純米生酒(緑色限定)とは!最高の呑み鉄が出来ましたね!

いつも通り、ビギさん節満載の楽しいレコ、とっても楽しませて頂きました。お疲れ様でした!\(^o^)/
2016/4/25 22:15
Re: 武甲政宗(生)⇦緑色限定
タケシさん こんばんは〜
コメントをお褒めいただき恐縮です いや素直に嬉しいですネ
大岩はトラバース以外は上のタケシさんルートしかないですネ
チョッと下ってしまったら戻れなくなりました

そうです  自分で採って食べると何でもウマいんです
グミの滝への道は標高もあるしなんかないか楽しみです
といっても コゴミ、シドケ、ゼンマイ、ワラビ、タラの芽にヤマウドくらいです

急行で西武秩父に着いた時は空いていたので 座席にザックを置いてダッシュで
酒を買いにいって戻ってきたら  満席になっていた
せめてビギの前は女性にしてほしかった 違うヨ!でかいから・・・違うヨ!足
ガマンできずに飯能でとなりの電車へトラバースしました
2016/4/25 23:31
間に合いませんか…G.W.
こんばんは ケダマです

ダメですかね、宗屋敷尾根のアカヤシオとイワウチワ…
G.W.まで行けないんですよ
確かに、去年のG.W.はシラカケ岩から酉谷方面の稜線で花盛りでしたからね…

う〜ん…迷うな〜、行こうかな〜(背中を押してください!)
2016/4/25 22:29
Re: 間に合いませんか…G.W.
ケダマさん ヒサビサです!

エッ背中押していいの  どこで押そうかぁ
ところで昨年のGW(5/3)は確かケダマさんのレコとかを参考に今回のルート
(逆周り)を歩いたら残念な結果でしたヨ ほぼ赤もピンクも白も!
それでもまだ押そうか  盛りの美しさを知っている人だから言ってるんですけど
でも酉谷方面まで行けば残っているのかなぁ

背中のシャツを引っ張ってみまた〜
2016/4/25 23:47
熊倉、行ったんですね〜
こんばんは

コメントで宗屋敷尾根を匂わせていたので、ルートは予想できましたが、
あの天気で行ったんですね
自分も雨の中、駅に向かったのですが、雨音聞いてるうちに嫌になって家に
Uターンしてしまいました

写真の一番初めのヤシオ、P1003の祠の裏の木ですよね?
ここは今月10日に写真を撮っています。同じ木でも枝によって(日当たりによって)
咲く時期が2週間も違うのですね。
ということは、今月末か来月頭でもOKということでしょうか?
今月28日か来月1日のどちらに行こうか迷っています

ところで、武州日野に16:32池袋直通にグットタイミングで着いたのに
席にしっかりと酒がありますね?西武秩父で下車した ?
なにか裏ワザがあるのかなあ〜

奥武蔵が七峰レコで満載の中、kinoeさんとビギさんのレコの変態度が
際立っていますね
2016/4/26 1:31
Re: 熊倉、行ったんですね〜
Mr.熊倉 こんにちは!

逆に早起きして家に戻るほうが勇気いりますネ!
ワルさんのことだからきっとネダメしたんでしょうけど 一日何していたんですか
ほんとだ10日に祠裏の木咲いてますねぇ! でも早いほうが良いと思いますよ
だってシラカケ岩近辺でも満開だったです
池袋直通でアルコール付きはダッシュです 何度かやってますが5〜7分あります
(それもエレベーター位置を考えて前から2両目に乗ります

そうそう旅レコあげますヨ〜 でも
GPS時計買ったんですけど 昨日届いて早速試してみようと・・・
電源が入りません 初期トラブル品のため変装中なのでもう少し待って下さい!
ご飯ができたようです
2016/4/26 12:40
イワウチワ!
まだ見たことないんですよ〜。なのに今年は終わったのか
来年必ず行くぞ〜 てことでお気に入り登録。

面白い山菜があるんですね〜。モミジ形だ。
おひたし食べてみたい。

お疲れでした!
2016/4/26 20:49
Re: イワウチワ!
クニコンは今年見てないんダ!? 意外だなあんなに歩いているのに・・・
猪年だったっけネ
そうモミジガサ! 
息子の嫁は「パクチーみたいですねぇ」って
息子は「ドクダミみたいで吐きそ〜」だって

いやいやとても美味しいんだよ〜 香りが強いけどそこが良い山菜
あと一日分残っているので 大事に食べないと
2016/4/26 22:46
えっ、孫?
ビギさん、こんばんは。
ああ、み〜んなクマクラに行ったんだぁ。

大岩の下の道、確かに踏み跡明瞭なやつがありましたね。
豪快に迂回して沢でちゃったでしょ。。あはは、我々も昨年出ちゃいました。
もうズルズル斜面と傾斜がきつくて一歩ずつのキックステップで。
マジでヤバいと思いました。
ビギさんなら慣れてますね。 結局、登り切って「うふふ」って声が聞こえましたよ
クマクラどうしよっかな。もうヤシオ、諦めようかなっと。

以前にも聞きましたっけ?孫って。。
かわいいお孫さんの為にも山では○○だとばれないようにしないと

ただでさえのクマクラがさらに幻想的で。山菜お土産付き山行、お疲れさまでした〜
2016/4/26 22:45
Re: えっ、孫?
セキミさん こんにちは〜

そうです大岩の迂回は、確かセキミさんが・・・滝があるとか言っていたオジサンが
いたとかいないとか って思い出して ということは道があったりして
なんて地図を見れば熊倉尾根にのるには相当まずいと分かりました
登り切ったら当然「・・・・・ 」言葉は出せず心臓バクバクのバクですヨ

>以前にも聞きましたっけ?孫って。。
以前にも書きましたっけ?「目に入れると痛そう!」って

でもやっぱりクマクラは疲れますね ルートミスのせいかな?
もうヤシオ以外の目的でどうぞ〜
2016/4/27 16:40
イワウチワ覚えました
あれが、イワウチワっていうんだね。これで3つは覚えました。
でも個人的には、花より実用的な山菜の方に興味を持ちたいですね。私の場合、何に対しても好き嫌いが激しく、知識の偏りにも影響しているので、興味を持つかどうかが大きな分かれ目なんですよね。
しかし、あの天気で行っちゃうなんて、よっぽど食べ物に困ってるんですね。って違うか。 でも、降られなかったようで、良かったですね。

そっか、奥武蔵は七峰レコが満載だったのか、全然見る時間が無くて知らなかった。七峰が何かも良くわかってないけど。

大岩そばで出会った炭焼き窯跡、時代を感じますよね。ちなみに私は、爺さんがやっていた窯を見に行った記憶がありますが、うわぁー。もう半世紀前も前のことなんだ。 今もやってるとこあるのかなぁ。

GWは商売ですか?お疲れ様でした。
2016/4/26 23:27
Re: イワウチワ覚えました
キノエさん こんにちは〜

本当は、ヒダリウチワが一番良いんだけどネ〜
>興味を持つかどうかが大きな分かれ目
これは言えますね 好きモノはじょうずなんでしょ  でもキライキライも何とやら
しっかし書いている内容、言葉が思いっきりオヤジだわ
間違いなくオヤジなんだから仕方ないけど・・・キノエさんの所為かな
なんでも人の所為にする悪い癖は昔からです
>七峰が何かも
ほんとですね人気のハイキング版、マラソン大会みたいなものでしょ!?

面白そうなお爺さんがいたんですネ 半世紀前ですか・・・
楽しかったかなぁ オレ  今のほうが楽しいかも 怒る人はいないしネ
ただ金をくれる人がいなくなったから困るんだよ
GWはカレンダー通り+2日を休んじゃいます 金はあるからねぇ
2016/4/27 18:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら