ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 871169
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
sim_nns その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
6.1km
登り
423m
下り
447m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:35
合計
3:24
9:48
51
10:39
10:39
13
10:52
11:05
22
11:27
11:27
18
11:45
12:07
65
天候 うす曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山中湖畔を回りながら、平野の交差点を国道413号(道志みち)へ入ります。
少し走って、赤い鳥居が見えたら左へ侵入。
そのまま走れば駐車場です。
のんびり出かけたら、駐車スペースは満車。路肩2台目に停めました。(9:40頃)
コース状況/
危険箇所等
平尾山からの下りは、滑りやすいです。
途中、カニ歩きで、そーーっとズリズリ。
その他周辺情報 紅富士の湯 http://www.benifuji.co.jp/
昨年末にリニューアルして、きれいになってます。
お風呂の種類も豊富で、富士の絶景が眺められる・・・ハズだったのですが、あいにくの曇天(^^;
石割神社の入り口。
神社はこの先階段登ってさらにその先です。
この手前に駐車場(トイレあり)
2016年05月14日 09:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:50
石割神社の入り口。
神社はこの先階段登ってさらにその先です。
この手前に駐車場(トイレあり)
上を見上げるとぉ〜
2016年05月14日 09:53撮影 by  L-06D, LG Electronics
2
5/14 9:53
上を見上げるとぉ〜
下を見下ろすとぉ〜
403段登ります。
2016年05月14日 09:53撮影 by  L-06D, LG Electronics
2
5/14 9:53
下を見下ろすとぉ〜
403段登ります。
このまま神社経由で石割山へ
2016年05月14日 10:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:00
このまま神社経由で石割山へ
スマホカメラ
2016年05月14日 10:04撮影 by  L-06D, LG Electronics
2
5/14 10:04
スマホカメラ
ミラーレス一眼
2016年05月14日 10:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/14 10:07
ミラーレス一眼
石割神社到着。
2016年05月14日 10:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/14 10:26
石割神社到着。
このすき間を、時計回りに3回周って、願い事をするのがお参りの方法。
私は、3回周って・・・・・ワン!
と鳴きません(^^;
2016年05月14日 10:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 10:28
このすき間を、時計回りに3回周って、願い事をするのがお参りの方法。
私は、3回周って・・・・・ワン!
と鳴きません(^^;
石割山山頂
この至近距離から富士山見えない(^^;
2016年05月14日 10:52撮影 by  L-06D, LG Electronics
3
5/14 10:52
石割山山頂
この至近距離から富士山見えない(^^;
あーっ、まだ新品だ!
2016年05月14日 10:53撮影 by  L-06D, LG Electronics
8
5/14 10:53
あーっ、まだ新品だ!
待っていても雲が取れそうにありません。
2016年05月14日 10:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 10:54
待っていても雲が取れそうにありません。
大人1時間・・・
後ろに500円とか、付けちゃいたくなります。
2016年05月14日 10:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:55
大人1時間・・・
後ろに500円とか、付けちゃいたくなります。
石割山山頂記念写真
2016年05月14日 10:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/14 10:59
石割山山頂記念写真
こういう滑りやすい道が、結構あります。
地面は固いです。
2016年05月14日 11:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:13
こういう滑りやすい道が、結構あります。
地面は固いです。
ここはピクニック感覚で。
2016年05月14日 11:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:26
ここはピクニック感覚で。
平尾山山頂記念写真
2016年05月14日 11:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 11:42
平尾山山頂記念写真
山中湖。
右側がくじらの頭。左は尻尾。
逆立ちしてます。
もっと高いところからじゃないとわからん (-_-;)
2016年05月14日 11:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 11:43
山中湖。
右側がくじらの頭。左は尻尾。
逆立ちしてます。
もっと高いところからじゃないとわからん (-_-;)
しっぽアップ
ここでお昼。美味しかったぁ。
ご馳走様。
2016年05月14日 11:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 11:43
しっぽアップ
ここでお昼。美味しかったぁ。
ご馳走様。
帰って来ました。
今日もありがとうと感謝の気持ちで。
2016年05月14日 13:13撮影 by  L-06D, LG Electronics
1
5/14 13:13
帰って来ました。
今日もありがとうと感謝の気持ちで。
おまけのハイキングコース概要
2016年05月14日 13:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 13:19
おまけのハイキングコース概要
温泉寄って、買い物して、さて帰ろうと思ったら!
2016年05月14日 16:37撮影 by  L-06D, LG Electronics
5
5/14 16:37
温泉寄って、買い物して、さて帰ろうと思ったら!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
共同装備
昼ご飯

感想

「たまにはじっくり富士山眺めてみよう」
をテーマに計画したハイキング。
なのに、富士山はずーーーっと雲の中。
この至近距離で、ある意味これも珍しい(^^;
晴れといえば晴れなんですけどね。

コースも短いので、短時間で帰ってこられます。
スタートは403段の階段から。
歩きやすい登りですが、途中段差のある気の根っこもあります。
下り前半は、結構滑りやすく、この辺の山では滑りやすさAランクです。

あと、天候の影響もあるかと思いますが、GPSキャッチ出来ないところが多かったです。
suuntoはそれなりに取れていますが、スマホは結構自分を見失っていました。
今日のルート図はスマホの物ですが、直線個所が・・・
suuntoのログは、スタートのし忘れ、ストップのし忘れで使いもんになりません・
距離:16km 最高速度 58km んなアホな!

このあと、温泉寄って、富士吉田道の駅と同敷地内モンベルでショッピング。
帰ろうと思って外に出たら、富士山が顔を出し(^^;

また来まーす。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

あれ
simさん、富士山て天の邪鬼だよね〜
ツンデレでもあるかなあ
見れないときがあるから嬉しいのか

石割山は手軽でよいですな
冬でも問題なさそう

でもすごいっすね
山中湖から見えないって
2016/5/15 12:26
Re: あれ
sumata33さん、こんにちは。
この近くのホテルでは、1日富士山が見られないと宿泊料が無料になるサービスをやっているくらい、見られて当たり前のポジションなんですが(^^;
水曜、木曜あたりは真っ青な青空が広がって居たのですが、最近週末になるとこんな感じのパターンが多いです。
目を凝らしても、見えませんでした(^^;
2016/5/15 15:38
Re[2]: あれ
フルネームじゃなくて良いです_(^^;)ゞ
略してちょうだい

1日←チエックイン〜アウトまで?
見られない←この前の大菩薩からのかすかにうっすらは見えてるのか?

ホテル業はコストがかかりますからね
数十年で修繕や建て替えなんかも必要になる

前泊には、健康ランドを使います
byマタ
2016/5/15 16:08
Re[3]: あれ
suさん、略しすぎ?(笑)
そう、チェックインからチェックアウトまで、1分以上見られなかったらっていう企画。今は常時やっている訳ではないようですが。

最後に道の駅寄って帰る時、富士山見えましたので追加しました。
こんなにでかいのに、うっすらとさえ見えませんでした(*_*;
2016/5/15 22:53
これで雲の中とわかります
sim_nnsさん  コンばんはpaper

いや〜誰かしら富士山撮影していると思いましたが、
近距離でしっかり撮影していただきありがとうございます。

オッサン写ってますね!
手を振ったので雲の切れ間の中に……見える訳ねーかpunch

大人1時間って? 子供なら半額0.5時間かな?smile
2016/5/15 19:12
Re: これで雲の中とわかります
Kazuhagi さん、こんばんは。
あの雲の中にいらっしゃったんですね。
丁度トイレの影で、写真に写らなかったようです(^^;
実際に、いろんなところから、いろんなカメラで撮影されてたんでしょうね(笑)
2016/5/15 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら