ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 883448
全員に公開
ハイキング
近畿

湖北の低山、涌出山、雲雀山、岡山

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:39
距離
8.5km
登り
245m
下り
226m

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:11
合計
3:57
9:34
54
スタート地点
10:28
10:28
29
10:57
10:57
17
ゴール地点
11:14
11:14
27
スタート地点
11:41
11:51
16
12:07
12:07
23
ゴール地点
12:30
12:30
21
スタート地点
12:51
12:52
39
13:31
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
涌出山 近くの道端に駐車
雲雀山 近くの空き地に駐車
岡山 駅前の無料駐車場に停めさせてもらいました
コース状況/
危険箇所等
道ははっきりしていますが、枝道があります
里山なので迷うこともないでしょう
山沿いを登山口のある赤後寺に向かう
2016年05月28日 09:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:38
山沿いを登山口のある赤後寺に向かう
日吉神社の鳥居。奥の石段を上ると赤後寺がある
2016年05月28日 09:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:42
日吉神社の鳥居。奥の石段を上ると赤後寺がある
鳥居の左横にある「涌出いこいの森」案内図。この脇に登山口がある。今回はここは使わなかった。
2016年05月28日 09:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:45
鳥居の左横にある「涌出いこいの森」案内図。この脇に登山口がある。今回はここは使わなかった。
まずは石段を上がって赤後寺に向かう
2016年05月28日 09:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:46
まずは石段を上がって赤後寺に向かう
赤後寺
2016年05月28日 09:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:47
赤後寺
赤後寺の右横に日吉神社の本殿
2016年05月28日 09:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:48
赤後寺の右横に日吉神社の本殿
本殿の右から山道に入る
2016年05月28日 09:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:49
本殿の右から山道に入る
すぐに分岐。今回は左に進み、右側から戻ってきた。
2016年05月28日 09:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:49
すぐに分岐。今回は左に進み、右側から戻ってきた。
整備された良い道だ
2016年05月28日 09:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 9:51
整備された良い道だ
山本山がかすんで見える
2016年05月28日 10:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:01
山本山がかすんで見える
そのまま進むと行き止まり。途中にあった分岐に戻り、登る
2016年05月28日 10:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:03
そのまま進むと行き止まり。途中にあった分岐に戻り、登る
西側の頂上。テレビの中継所となっている。雑草がきれいに刈り払われている
2016年05月28日 10:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:08
西側の頂上。テレビの中継所となっている。雑草がきれいに刈り払われている
頂上の稜線は、東側まできれいに刈られている。樹間からは唐川の集落が見えるが今日は霞んでいて遠くは見えない
2016年05月28日 10:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:12
頂上の稜線は、東側まできれいに刈られている。樹間からは唐川の集落が見えるが今日は霞んでいて遠くは見えない
東側の頂上展望はない
2016年05月28日 10:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/28 10:17
東側の頂上展望はない
三等三角点「唐川」
2016年05月28日 10:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:17
三等三角点「唐川」
樹間から見える賤ヶ岳の稜線
2016年05月28日 10:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:17
樹間から見える賤ヶ岳の稜線
東側を望む。山田山かな?
2016年05月28日 10:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:18
東側を望む。山田山かな?
下山路
2016年05月28日 10:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:19
下山路
2016年05月28日 10:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:24
途中にあった忠魂碑があった。丁寧にお祀りされている
2016年05月28日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:35
途中にあった忠魂碑があった。丁寧にお祀りされている
下る道
2016年05月28日 10:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:37
下る道
赤後寺から見下ろす
2016年05月28日 10:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:42
赤後寺から見下ろす
赤後寺から駐車地までの間にあった登山口。行きには全く気付かなかった
2016年05月28日 10:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 10:51
赤後寺から駐車地までの間にあった登山口。行きには全く気付かなかった
雲雀山は北國脇往還が麓を通っている
2016年05月28日 11:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:21
雲雀山は北國脇往還が麓を通っている
名前に惹かれて古矢眞神社に立ち寄る。
2016年05月28日 11:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:24
名前に惹かれて古矢眞神社に立ち寄る。
新しい拝殿
2016年05月28日 11:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:24
新しい拝殿
本殿
2016年05月28日 11:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:25
本殿
本殿
2016年05月28日 11:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:26
本殿
地元の方に聞いて登山口にたどり着く
2016年05月28日 11:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:35
地元の方に聞いて登山口にたどり着く
お地蔵さんがたくさんいらっしゃる
2016年05月28日 11:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:35
お地蔵さんがたくさんいらっしゃる
柵が出てきた。開けて入らせてもらう
2016年05月28日 11:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:35
柵が出てきた。開けて入らせてもらう
「里山リニューアル事業」の看板。整備されたようで、軽トラが通れるぐらいの道が走っている
2016年05月28日 11:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:36
「里山リニューアル事業」の看板。整備されたようで、軽トラが通れるぐらいの道が走っている
軽トラが通れるぐらいの道が整備されている。
2016年05月28日 11:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:37
軽トラが通れるぐらいの道が整備されている。
頂上は雲雀山古墳群。地元の人に聞いたところでは古墳が6基ほどあるそうだ
2016年05月28日 11:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:41
頂上は雲雀山古墳群。地元の人に聞いたところでは古墳が6基ほどあるそうだ
頂上付近。展望はない。
2016年05月28日 11:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:48
頂上付近。展望はない。
稜線上には地元の小学生が植えた植樹が並ぶ
2016年05月28日 11:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:49
稜線上には地元の小学生が植えた植樹が並ぶ
下りは細いがそれなりに使われていそうな道を見つけ、下りる。
2016年05月28日 11:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:52
下りは細いがそれなりに使われていそうな道を見つけ、下りる。
広い林道に出た。やがて登りで通った道と合流
2016年05月28日 11:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:54
広い林道に出た。やがて登りで通った道と合流
黄菖蒲
2016年05月28日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:58
黄菖蒲
2016年05月28日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 11:58
伊部農村公園の左手奥が登り口
2016年05月28日 12:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:00
伊部農村公園の左手奥が登り口
虎御前山を望む
2016年05月28日 12:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:06
虎御前山を望む
河毛駅のハイキングコース案内
2016年05月28日 12:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:25
河毛駅のハイキングコース案内
目的の岡山へ向けて出発
2016年05月28日 12:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:32
目的の岡山へ向けて出発
岡山麓の谷田神社
2016年05月28日 12:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:39
岡山麓の谷田神社
鳥居をくぐってすぐに阿弥陀寺跡
2016年05月28日 12:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:39
鳥居をくぐってすぐに阿弥陀寺跡
説明版
2016年05月28日 12:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:39
説明版
拝殿
2016年05月28日 12:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:40
拝殿
本殿
2016年05月28日 12:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:42
本殿
拝殿左手に道を見つけ、ここを辿る
2016年05月28日 12:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:43
拝殿左手に道を見つけ、ここを辿る
しっかりした道でピンクの紐が案内してくれる
2016年05月28日 12:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:43
しっかりした道でピンクの紐が案内してくれる
竹藪を抜け
2016年05月28日 12:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:45
竹藪を抜け
城跡らしく堀切?
2016年05月28日 12:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:50
城跡らしく堀切?
頂上
2016年05月28日 12:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:51
頂上
頂上の説明板。読めないところも少々
2016年05月28日 12:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:52
頂上の説明板。読めないところも少々
頂上から少し下ったところに四等三角点「岡山」
蜘蛛の巣だらけで閉口
2016年05月28日 12:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:54
頂上から少し下ったところに四等三角点「岡山」
蜘蛛の巣だらけで閉口
下りの道。登りより少し急だ
2016年05月28日 12:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:55
下りの道。登りより少し急だ
2016年05月28日 12:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:57
虎御前山をの望む
2016年05月28日 12:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 12:58
虎御前山をの望む
やがて緩やかな道に
2016年05月28日 13:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:00
やがて緩やかな道に
まっすぐ行けば中島城跡
2016年05月28日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:02
まっすぐ行けば中島城跡
右へ行けば河毛駅
2016年05月28日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:02
右へ行けば河毛駅
まずは中島城跡へ
2016年05月28日 13:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:03
まずは中島城跡へ
説明板
2016年05月28日 13:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:04
説明板
頂上
2016年05月28日 13:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:05
頂上
中島城跡からさらに道は続くが途中で道を下りる
2016年05月28日 13:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:07
中島城跡からさらに道は続くが途中で道を下りる
2016年05月28日 13:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:08
分岐に戻り、河毛駅に向かう
2016年05月28日 13:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:10
分岐に戻り、河毛駅に向かう
登山口にあった地図
2016年05月28日 13:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:12
登山口にあった地図
登山口入り口
2016年05月28日 13:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:13
登山口入り口
2016年05月28日 13:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/28 13:23
撮影機器:

感想

 前から歩こうと思いながら、手軽に歩けることもあり、ついつい後回しになっていた3山に行く。
 もう少し暑くなれば、周りを虫が飛び、体中、蜘蛛の巣だらけになりながらの山歩きになるが、その直前に滑り込みという感じ。
 しかしどの山もしっかりとした道で、草に覆われて難渋するのではないかを想像していたが、取り越し苦労だった。結局、岡山だけは三角点の付近が蜘蛛の巣だらけで写真を撮るため蜘蛛の巣が服のあちこちについただけだった。
 岡山なんかは小谷山のついtでにもっと歩かれてもよいのではないかと思った。
 
 今日は曇り空で、それほど暑くもなく、低山歩きには良い天気だった。
今日も山で出会った人はいなかった。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら