ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 901494
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山

2016年06月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:51
距離
20.4km
登り
1,410m
下り
1,154m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:41
合計
9:21
6:10
194
九軒町角BS
9:24
9:24
26
9:50
11:15
25
11:40
11:50
15
12:05
12:05
60
13:05
13:05
39
13:44
13:50
25
14:15
14:15
29
14:44
14:44
6
14:50
14:50
25
15:15
15:15
7
15:22
15:22
9
15:31
15:31
0
15:31
五色沼東園地駐車場
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◆駐車場
 五色沼東園地駐車場

◆バス
 磐梯東都バス
  05:51 五色沼入口BS
  06:08 九軒町角BS
コース状況/
危険箇所等
◆猪苗代スキー場→赤埴山
 スキー場のゲレンデを突っ切るように登ります。
 林道がゲレンデトップまで続き登山道に突入します。
 天の庭、赤埴山分岐を経て赤埴山に至ります。

◆赤埴山→磐梯山
 赤埴山から下り巻き道と合流し、樹林の中を進みます。
 沼の平の湿地を過ぎ、渋谷登山道と合流し、その先に黄金清水があります。
 急傾斜を制すると広場になり弘法清水小屋に至ります。
 小屋の先を左折して急登を登り切ると磐梯山山頂に到着します。

◆磐梯山→五色沼
 山頂から弘法清水小屋まで戻り、さらに下ってお花畑を左手にしながらぐるりと回り込み裏磐梯方面に進みます。
 分岐で右に進路をとり急傾斜を過ぎると緩やかになり裏磐梯スキー場のトップに出ます。
 ゲレンデを下り舗装路を進み国道を右に進むと裏磐梯高原駅にいたり、その向かいが五色沼自然探勝路です。
その他周辺情報 ◆日帰り温泉
 休暇村裏磐梯
 < http://www.qkamura.or.jp/bandai/hotspa/ >
五色沼東園地駐車場
平日なのでガラガラ
2016年06月17日 05:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 5:22
五色沼東園地駐車場
平日なのでガラガラ
五色沼入口BS
雲行きが怪しい
2016年06月17日 05:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 5:25
五色沼入口BS
雲行きが怪しい
九軒町角BSを少し進んだ地点
ここからスタート
2016年06月17日 06:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 6:14
九軒町角BSを少し進んだ地点
ここからスタート
猪苗代スキー場下にある土津神社を左折
2016年06月17日 06:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 6:30
猪苗代スキー場下にある土津神社を左折
猪苗代スキー
ここから登山道
2016年06月17日 06:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 6:49
猪苗代スキー
ここから登山道
雨の降る中、ゲレンデ内を進む
2016年06月17日 06:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 6:53
雨の降る中、ゲレンデ内を進む
次第に高度を上げる
2016年06月17日 07:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 7:28
次第に高度を上げる
2016年06月17日 07:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 7:42
2016年06月17日 07:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/17 7:43
林道歩きが終わり本格的な登山道に
2016年06月17日 07:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 7:45
林道歩きが終わり本格的な登山道に
2016年06月17日 07:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/17 7:46
天の庭に到着
2016年06月17日 07:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 7:53
天の庭に到着
2016年06月17日 07:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 7:58
分岐を右折して赤埴山へ
2016年06月17日 08:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 8:14
分岐を右折して赤埴山へ
ギンリョウソウ
2016年06月17日 08:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 8:17
ギンリョウソウ
2016年06月17日 08:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 8:23
バンダイクワガタ・・・かな
2016年06月17日 08:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 8:25
バンダイクワガタ・・・かな
赤埴山(1430m)
「2合目」
2016年06月17日 08:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 8:32
赤埴山(1430m)
「2合目」
ハクサンチドリが咲き乱れる
2016年06月17日 08:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/17 8:47
ハクサンチドリが咲き乱れる
鏡ヶ池
2016年06月17日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 8:50
鏡ヶ池
沼ノ平
2016年06月17日 08:58撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 8:58
沼ノ平
渋谷登山口からの道と合流
2016年06月17日 09:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 9:16
渋谷登山口からの道と合流
アカモノ
2016年06月17日 09:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 9:22
アカモノ
濃いガスが立ち込める
2016年06月17日 09:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 9:29
濃いガスが立ち込める
黄金清水
2016年06月17日 09:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 9:36
黄金清水
弘法清水小屋で1時間半天候回復待ち
2016年06月17日 12:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 12:05
弘法清水小屋で1時間半天候回復待ち
2016年06月17日 11:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 11:30
磐梯山山頂(1816.2m)
2016年06月17日 11:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/17 11:41
磐梯山山頂(1816.2m)
激しい風雨に退散
2016年06月17日 11:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 11:46
激しい風雨に退散
2016年06月17日 12:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
6/17 12:07
2016年06月17日 12:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 12:15
可憐なバンダイクワガタ
2016年06月17日 12:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/17 12:16
可憐なバンダイクワガタ
お花畑はたくさんの花で埋め尽くされている
2016年06月17日 12:25撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 12:25
お花畑はたくさんの花で埋め尽くされている
2016年06月17日 12:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 12:28
裏磐梯スキー場(右)への分岐
2016年06月17日 13:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 13:05
裏磐梯スキー場(右)への分岐
左に進み木道を行くと・・・
2016年06月17日 13:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 13:16
左に進み木道を行くと・・・
中ノ湯跡
硫黄の香りが立ち込める
2016年06月17日 13:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 13:17
中ノ湯跡
硫黄の香りが立ち込める
2016年06月17日 13:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 13:37
銅沼(あかぬま)
爆裂火口の崩壊が荒々しい
2016年06月17日 13:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/17 13:45
銅沼(あかぬま)
爆裂火口の崩壊が荒々しい
裏磐梯スキー場のゲレンデトップ
西吾妻山が望める
2016年06月17日 14:00撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 14:00
裏磐梯スキー場のゲレンデトップ
西吾妻山が望める
2016年06月17日 14:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 14:04
2016年06月17日 14:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 14:12
舗装路を裏磐梯高原駅(BS)方向へ
2016年06月17日 14:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 14:45
舗装路を裏磐梯高原駅(BS)方向へ
五色沼自然探勝路へ
2016年06月17日 14:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
6/17 14:55
五色沼自然探勝路へ
青沼
2016年06月17日 15:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
6/17 15:02
青沼
弁天沼
2016年06月17日 15:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
6/17 15:06
弁天沼
みどろ沼
2016年06月17日 15:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 15:20
みどろ沼
赤沼
2016年06月17日 15:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
6/17 15:23
赤沼
毘沙門沼
2016年06月17日 15:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
6/17 15:42
毘沙門沼
休暇村裏磐梯キャンプ場へ
2016年06月17日 16:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
9
6/17 16:24
休暇村裏磐梯キャンプ場へ
撮影機器:

感想

◆みちのく探訪/初日
 夏休みに計画していた東北への遠征。
 休暇取得の関係で思うように計画が立てられなくなったことや振替休暇があったことから半分だけ前倒しに訪ねることに。
 狙うは磐梯山のほか安達太良山と一切経山で、いずれも登山口から日帰り山行が可能です。

 磐梯山山頂へのルートは、南の猪苗代スキー場から北上して五色沼へ抜けるものです。
 五色沼から市バスに揺られてスキー場に一番近いバス停で降り、しとしと雨が降る中、スタートしました。
 ゲレンデトップを過ぎ「天の庭」から猪苗代湖を望めるはずですが、濃い霧があたりを覆っていて展望は得られず。
 次第に風が強くなり、赤埴山では休憩もそこそこに樹林に逃げ込みました。

◆弘法清水小屋で
 緩急を繰り返して登り詰め、黄金清水を経て弘法清水小屋にたどり着くころになると、風雨が一層激しくなりました。
 小屋の女将さんは優しい笑顔で迎え入れてくれました。
 汗と雨で濡れた衣類を着替え、軽く食事をさせてもらいました。

 この女将さん、この付近のおヤマによく登っていて、西吾妻山や翌日訪ねる予定の安達太良山の話に花が咲きます。
 安達太良山へは沼尻を起点として噴火口を時計回りに巡るコースを勧めていただきました。
 時折強く吹き付ける雨風の音を聞きながら気づけば1時間半近く雨宿り。
 しかし、いっこうに天候が回復する気配がなく、それどころか到着した時より悪化した条件の中、小屋を発ち山頂を目指しました。

◆バンダイクワガタ
 弘法清水小屋で扱っているヤマバッヂは2種類。
 一つは猪苗代湖側から見た表の磐梯山で、もう一つは裏磐梯の山容でした。
 裏磐梯にはバンダイクワガタが描かれていたので迷わずこちらを選びました。
 山と高原地図には、磐梯山山頂下のお花畑に「バンダイクワガタ6月中旬」と記されていて、今がちょうど開花時期のようです。

 雨風が強くお花を見つけながら歩く余裕がなく、また、背丈が低いためなかなか見つけられませんでした。
 やっと見つけたときは思わず両手で風を防いであげたくなるような可憐な出で立ちでした。
 上品な青紫色の花びらに加え2本の雄しべと1本の雌しべは長く伸びたまつ毛のように見えます。
 この花は「磐梯鍬形」の字が当てられるようでカタカナで書くと強くたくましいイメージを持ちましたが、細く小さく、か弱そうで愛らしい花でした。

◆噴火の爪痕
 銅沼(あかぬま)の水面は文字どおり赤銅色で一見して銅が溶け出していることがうかがえます。
 1888年の噴火直後に誕生したようです。
 銅沼は磐梯山を北側から望む位置にあり、噴火により崩れた荒々しい山肌が見えます。
 朝登ってきた猪苗代湖側は緑が濃かっただけにギャップが大きく噴火のエネルギーの大きさを実感できます。
 登山道の岩は、ところどころ溶岩を思わせる黒くて荒い岩が見られ、また、中ノ湯跡では硫黄の香りが強く感じられました。

◆五色沼自然探勝路
 磐梯山の北側には、銅沼以外にも大小の沼が点在しています。
 五色沼には、青沼、るり沼、みどろ沼など水面の色を表す名前が付いているものが多く見受けららます。
 アップダウンがほとんどない沼巡りをしてこの日の山行を締めくくりました。

◆暦
 福島(福島県)
 2016年6月17日(金)
 日の出 4:16
 日南中時 11:39
 日の入り 19:02
 月の出 15:57
 月南中時 21:22
 月の入り 2:08
 正午月齢 12.0

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人

コメント

バンクワ
こんにちはー!

先日、雄国沼までは行ったのですが磐梯山は行けませんでした…。
このお山は晴れていると絶景ですので、ぜひ青空の時に再チャレンジしてみてください!

バンクワ、実はまだ実物に会ったことがなく。
ちょっと羨ましかったりします。

というか、最近のみなさんのレコを背景していたら磐梯山に行きたくなってきた。。。(笑)
2016/6/23 9:00
ジョーさん★
 よりによって酷い天気の日に行ってしまいました。
 絶景といえば絶景、白さが際立ってました(*´ω`*)

 バンクワ見てきました!
 お花に詳しいジョーさんに先んじて見ることができたのでちょっと優越感。。。

 レコを見て行きたくなる・・・
 バンクワのシーズンは短いようです。
 お早めに!
2016/6/23 22:40
裏磐梯。
いいスキー場ですよねぇ。。懐かしい。

今回は山よりも沼のお写真に心惹かれました。
美しい沼がこんなにも点在しているんですね。
冬にしか訪れたことの無い地なので、夏の良さも探訪してみたくなりました
2016/6/23 23:21
kerolinaさん★
 裏磐梯スキー場は小さいながら雪質が良くいいゲレンデですよね。
 滑りに行きたくなります。

 火山群の山域で湿地や池沼がたくさんあって、硬軟あわせ持つヤマの景色が次々と現れ変化に富んでいました。
 沼の色は二つと同じものはなく特徴的な色合いを楽しめました。
 冬だけではもったいないです!

 コメントありがとうございました。
2016/6/24 21:10
雨の中おつかれさまでした
こんにちは。
すっかり雨でも白くてもお出かけする姿が板について・・・
しかも降りたら晴れる・・・
でも、お花畑で癒されていらしたようで、この時期を選ばれたのは良かったですね。
私はお花畑歩きが出来なかったので、皆さんのレコを読んでは、やっぱり行けば良かった・・・と思っているところです。
ま、また行きますから
ところで、最後の写真のなんとも言えないヤラセ感が胡散臭くてステキです
もうちょっと気合入れて引っ張ってる感じがでるともっと良かったですね〜(笑)
2016/6/26 8:37
muniさん★
 胡散臭い写真を公開してスミマセン!
 設営後のテントでもよかったのですが、たまには小道具を使ってみたのです。
 慣れないことをするのはダメですね。

 この日の雨と風には参りました。
 梅雨のこの時期なので仕方ありませんが・・・
 お花畑は強風に当たり、雨に当たりでお花がかわいそうでした。
 小さな花たちが必死に生きようとする姿を見て力づけられた気がします。

 また行きたくなるイイおヤマでした。
2016/6/27 1:29
東北シリーズ!
LArcさん、こんにちは。
東北シリーズ、というか福島シリーズですかね。

磐梯山、麓から見るととても美しい独立峰なのですが、ガスがかかりやすいという面もあるようで、私が訪れたときも、山の上ではガスガスでした。
赤埴山から猪苗代湖を眺めると気持ちいいんですけどね。
まあ、何かの折にまた来てくださいということで。
銅沼も寄られたのですね。
私の時よりも水量も多く、美しいです。
五色沼は、一般の観光客の方も多い景勝地ですね。
2016/6/26 14:13
rgz91さん★
 福島シリーズ行ってきました。
 福島県、特にこの一帯は、イイおヤマがたくさんありますね。
 今回訪れて改めてそういう認識になりました。

 磐梯山を間近で見たのは春先の西吾妻からでした。
 そのときは気高さを感じちょっと近寄りがたい存在に思ってました。
 しかし、実際は火山活動による有害ガスを除けば親しみやすいヤマなんですね。
 展望が良くてお花がたくさん咲いていて・・・
 天気ばかりはどうしようもないので、また機会を作って(今度は絶対晴れの日に!)景色を楽しみたいと思ってます。
 
2016/6/27 1:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら