ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 913527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻

利尻山(強風と雨で9合目まで)

2016年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,223m
下り
1,223m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:00
合計
5:25
4:25
4:25
140
6:45
6:45
10
6:55
6:55
35
7:30
7:30
25
9合目
7:55
7:55
10
8:05
8:05
90
9:35
9:35
5
天候 強風、途中から雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き;札幌から留萌、オロロンライン経由で宗谷岬まで約6.5H
帰り;稚内から浜頓別、音威子府、士別経由で約8H 
いずれも昼食休憩込み。
今回札幌〜稚内が東京〜名古屋より遠い事を知る。
コース状況/
危険箇所等
登山道自体は天気が悪くなければそんなに危険はないと思う。
強風+雨がなければ頂上まで行けたかな。
その他周辺情報 鴛泊にはコンビニ1件あり。
旅館やホテルに泊まると、弁当の準備と登山口への送迎をしてくれるみたいです。
7/8
留萌辺りまでは快晴でした。
2016年07月08日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:33
7/8
留萌辺りまでは快晴でした。
海越しに暑寒別
2016年07月08日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:37
海越しに暑寒別
途中の遠別の道の駅にて。
富士見公園ということは利尻富士が・・・見えない。
2016年07月08日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:06
途中の遠別の道の駅にて。
富士見公園ということは利尻富士が・・・見えない。
南の空はいい天気なんですけど。
2016年07月08日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:06
南の空はいい天気なんですけど。
天塩を越えたあたりから天候悪化
2016年07月08日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:03
天塩を越えたあたりから天候悪化
海もあれてます。
2016年07月08日 12:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:41
海もあれてます。
稚内の夕陽丘から、もはや荒れ放題の日本海
2016年07月08日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:58
稚内の夕陽丘から、もはや荒れ放題の日本海
この先に利尻があるはず。
2016年07月08日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 12:59
この先に利尻があるはず。
宗谷岬到着
どんよりしています。
2016年07月08日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 13:45
宗谷岬到着
どんよりしています。
高波の日本海を越えて利尻に着きました。
山頂が見えましたが、翌日は荒天予報。
但しこのときは風は若干おさまる予報でした。
2016年07月08日 18:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 18:37
高波の日本海を越えて利尻に着きました。
山頂が見えましたが、翌日は荒天予報。
但しこのときは風は若干おさまる予報でした。
翌朝は4時に登山口に送っていただけました。
目標は4時間でサクッと行ってさっと下る。
2016年07月09日 04:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 4:03
翌朝は4時に登山口に送っていただけました。
目標は4時間でサクッと行ってさっと下る。
甘露泉水までは散歩道
2016年07月09日 04:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 4:15
甘露泉水までは散歩道
水は口を漱ぐだけにしました。
2016年07月09日 04:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 4:21
水は口を漱ぐだけにしました。
さぁ利尻山へ
2016年07月09日 04:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/9 4:23
さぁ利尻山へ
最初は森の中
2016年07月09日 04:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 4:37
最初は森の中
朝日が出てきました。
ひょっとして天候は好転するか?
2016年07月09日 04:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 4:44
朝日が出てきました。
ひょっとして天候は好転するか?
5合目あたりで虹が見えた。
虹が出ると雨が降る予感
2016年07月09日 05:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/9 5:11
5合目あたりで虹が見えた。
虹が出ると雨が降る予感
6合目から鴛泊の町が見えます。
2016年07月09日 05:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 5:30
6合目から鴛泊の町が見えます。
とりあえずまだ上は見える。
2016年07月09日 05:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 5:32
とりあえずまだ上は見える。
以前来たときはこの先に礼文島とサハリンが見えたのだけど・・・。
2016年07月09日 06:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 6:30
以前来たときはこの先に礼文島とサハリンが見えたのだけど・・・。
8合目 長官山
まだ頂上が見える。
2016年07月09日 06:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
7/9 6:40
8合目 長官山
まだ頂上が見える。
ここでデジイチを取りだす、と思ったら西側から一気に雲が出てきた。
いきなり大粒の雨が降りだす。最初からレインウェアを着てたので体は濡れないが、デジイチは一瞬でカバンの中へ。
2016年07月09日 06:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/9 6:46
ここでデジイチを取りだす、と思ったら西側から一気に雲が出てきた。
いきなり大粒の雨が降りだす。最初からレインウェアを着てたので体は濡れないが、デジイチは一瞬でカバンの中へ。
町にも雲が覆う
2016年07月09日 06:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:47
町にも雲が覆う
東側は雲海が広がる。
2016年07月09日 06:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/9 6:47
東側は雲海が広がる。
山小屋着、まだ何とか行けそう。
2016年07月09日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 7:03
山小屋着、まだ何とか行けそう。
しかし9合目付近で風と雨が強まる。
9合目から上は結構滑った記憶あり。
今日は上に行っても景色もないのでここで引き返すことに。
2016年07月09日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
7/9 7:19
しかし9合目付近で風と雨が強まる。
9合目から上は結構滑った記憶あり。
今日は上に行っても景色もないのでここで引き返すことに。
長官山まで下る。
風と雨が強まる、そして何も見えなくなった。
2016年07月09日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 7:33
長官山まで下る。
風と雨が強まる、そして何も見えなくなった。
雨の中を下りました。
白山以来、約1年ぶりの雨中山行になった。
2016年07月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/9 8:55
雨の中を下りました。
白山以来、約1年ぶりの雨中山行になった。
港からペシ岬。
4回目の利尻で初めてペシに行かなかった。
2016年07月09日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/9 12:37
港からペシ岬。
4回目の利尻で初めてペシに行かなかった。
稚内からの帰り道
士別に立ち寄り、サフォーク羊をいただく。
2016年07月10日 12:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
7/10 12:35
稚内からの帰り道
士別に立ち寄り、サフォーク羊をいただく。
日曜日は道央もあんまりいい天気ではなかったみたいね。
2016年07月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7/10 12:39
日曜日は道央もあんまりいい天気ではなかったみたいね。

感想

利尻島へは4回目、利尻山へは3回目の登山。
結果は利尻2回目の撤退となりました。

行く前から道北方面の天気予報は芳しくなく、既に予約済だったのでダメもとの利尻行でした。
行く前の想定
最良;天気予報が外れ、もしくは悪化せずに登頂可能
最悪;何もできずウニだけ食べて退散
結果は途中まで山行できたので50%くらいの満足度でしょうか。
ある人はいった、山は麓でも山だと。
それを考えれば悪くはない山行でした。

この日の登山者は20名弱、フェリーには登山道具を持った方がたくさんいましたが、この天気だったら中止が妥当なとこですかね。

帰ってきて北海道のレコを見ると、どこも快晴だったようで。遠征はやっぱり天候の難しさがありますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら