記録ID: 916152
全員に公開
ハイキング
中国
瀬戸内を歩く10
2016年07月11日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 38.9km
- 登り
- 55m
- 下り
- 53m
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
さざなみフェリーの欠航が解除され、一便遅れで乗船しました。次の便が運航するかどうか不明なので、生野島では下船できませんでした。寄港だけです。
アワビ養殖とマリーンリゾートを手掛けた第三セクターも崩壊して人口は20人以下である。
アワビ養殖とマリーンリゾートを手掛けた第三セクターも崩壊して人口は20人以下である。
撮影機器:
感想
竹原港から大崎上島の白水港へ行き、フェリーを乗り換えて、生野島、契島に寄港して白水港に戻った後、大崎上島島内や長島を渡り、大西港から安芸津港へ行くウオークルーズである。
当初計画では生野島に上陸予定だったが、雨が降り、フェリーの欠航も多いので寄港だけにした。白水から乗船予定の船も濃霧のため欠航で一便遅れた。
島内の防災無線で本土間のフェリーも欠航案内があり、落ち着いて旅を楽しめる心境ではなかったです。
契島は会社所有の私有地なので、一般人は上陸できないのを覚悟していたが、もう少し見通しのきく日に訪れたかった。
生野島に上陸しなかったので、余った時間は広島に出て、市内散策(縮景園、広島城、原爆ドームなど)をしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する