ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 935048
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

悪路はこりごり:大岳山〜海沢探勝路

2016年08月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
ym_tksk その他3人
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
587m
下り
898m

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:52
合計
7:20
9:00
30
9:30
9:32
28
10:00
10:00
35
10:35
10:35
35
11:10
12:40
25
13:05
13:10
130
15:20
15:30
30
16:00
16:05
15
16:20
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
<行き>
6時46分新宿発の快速ホリデーおくたま。後ろ6両。
御嶽(8:06着)
バス:御嶽→滝本駅(10分)、御嶽ケーブルカー(6分)。
 どちらもICカード使えます。
<帰り>
海沢園地→奥多摩駅:タクシー 約2300円
歩いて奥多摩もえぎの湯まで行く予定でしたが、時間が遅くなってきたのと疲れ果ててしまいタクシーを呼ぶことにしました。
しかし、海沢園地近辺はドコモ、Au、ソフトバンクいずれも圏外。
少しくだったところでたまたまドコモが圏内になってタクシー会社へ電話
することができました。30分〜40分待ちとのことでしたが30分弱で
迎えに来てもらえました。
リーガルタクシー (042 550 2712)
ちなみに、奥多摩駅にはタクシーが2台しかないらしく、17時までということでとてもきわどいところでした。
また、携帯はアメリカ村近辺まで圏外とのことです。
コース状況/
危険箇所等
御岳→大岳:整備されてて快適

大岳→大滝(破線ルート):大岳山頂から鋸山方面の尾根道からの海沢ルート分岐は看板・案内はありませんでした。
 ルート自体は踏みあともあってわかりましたが、草木、倒木多く、
 非常に急な下りかつ滑りやすくて全体的に危険で注意が必要。
 2,3か所沢を渡る箇所あり。
 転ばないように集中し続けなければならないのでその分予想以上に体力・時間がかかりました。(80分予想が120分)

大滝→梅沢園地:大滝から登り返した梅沢林道ではなく、沢の右側のルートで下りましたが、沢まで鎖で降りて渡る箇所がとても危なく怖かったです。
 途中で梅沢林道に合流します。
 梅沢園地には簡易トイレが2つあります。
 歩いてもえぎの湯のつもりがタクシーに切り替え(アクセス欄に詳細)
その他周辺情報 もえぎの湯へ立ち寄ろうと思いましたが親切な運転手さんの情報で満員ということを聞いて、奥多摩駅でクラフトビールを堪能して
河辺駅の梅の湯へ立ち寄りました。

Beer Cafe VERTERE (ビアカフェ バテレ)
http://craftbeer-tokyo.info/o/vertere/
梅の湯 860円
http://www.kabeonsen-umenoyu.com/
御岳ケーブルカー駅出発!
若干曇り気味で雲の中を歩きだす感じ。
2016年08月07日 09:02撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 9:02
御岳ケーブルカー駅出発!
若干曇り気味で雲の中を歩きだす感じ。
神代けやき
2016年08月07日 09:17撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 9:17
神代けやき
御岳神社の下。今回は先を急いで参拝はパス
2016年08月07日 09:25撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 9:25
御岳神社の下。今回は先を急いで参拝はパス
長尾平の茶店。ここでビールを調達するつもりでしたがまだ開店していなかった。 ちなみに 350缶、ケーブルカー駅は300円、御岳商店街は350円、ここは400円。
分かりやすい変動。
2016年08月07日 09:30撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 9:30
長尾平の茶店。ここでビールを調達するつもりでしたがまだ開店していなかった。 ちなみに 350缶、ケーブルカー駅は300円、御岳商店街は350円、ここは400円。
分かりやすい変動。
猿の腰掛
2016年08月07日 09:35撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 9:35
猿の腰掛
ムカデ1号
2016年08月07日 09:41撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 9:41
ムカデ1号
2016年08月07日 10:26撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 10:26
ムカデ2号(オレンジ)
2016年08月07日 10:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 10:40
ムカデ2号(オレンジ)
旧大岳山荘前で昼食。メニューは豪華に
シャトーブリアン、ウインナー、チーズ、ロールパン、
ミニトマト、赤ワイン
2016年08月07日 11:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/7 11:47
旧大岳山荘前で昼食。メニューは豪華に
シャトーブリアン、ウインナー、チーズ、ロールパン、
ミニトマト、赤ワイン
大岳神社(横から)
2016年08月07日 12:46撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 12:46
大岳神社(横から)
大岳山頂。ハイカーは20人くらいいたかも。
ここまではとても順調だった・・
2016年08月07日 13:05撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
8/7 13:05
大岳山頂。ハイカーは20人くらいいたかも。
ここまではとても順調だった・・
海沢への分岐近辺。踏みあとはあるけど鬱蒼としてて急坂
2016年08月07日 13:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 13:29
海沢への分岐近辺。踏みあとはあるけど鬱蒼としてて急坂
序盤よりも更に険しい下りになる
2016年08月07日 14:12撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 14:12
序盤よりも更に険しい下りになる
下り坂に膝が笑い始めて一休み
2016年08月07日 14:19撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 14:19
下り坂に膝が笑い始めて一休み
中央の透明なのは花のような感じがするけど蜘蛛の巣。
2016年08月07日 14:19撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 14:19
中央の透明なのは花のような感じがするけど蜘蛛の巣。
大きな木
2016年08月07日 14:40撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 14:40
大きな木
わさび田の跡地っぽい。
2016年08月07日 14:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
8/7 14:44
わさび田の跡地っぽい。
「悪路」ってはっきり書いてあるでしょ。
きついのは自己責任w ここを大滝方面に降りていく
その後は
もう一度戻って海沢林道方面へ行くべきだった。
2016年08月07日 15:08撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
8/7 15:08
「悪路」ってはっきり書いてあるでしょ。
きついのは自己責任w ここを大滝方面に降りていく
その後は
もう一度戻って海沢林道方面へ行くべきだった。
ザ大滝!!
2016年08月07日 15:15撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
8/7 15:15
ザ大滝!!
近寄って大滝!
2016年08月07日 15:22撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 15:22
近寄って大滝!
落ちたらここへ。
2016年08月07日 15:29撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
8/7 15:29
落ちたらここへ。
大滝から少し下って沢を渡るところ。この崖を鎖使っておりました。めっちゃ怖かった。
2016年08月07日 15:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 15:44
大滝から少し下って沢を渡るところ。この崖を鎖使っておりました。めっちゃ怖かった。
で、この岩をたどって沢を渡る。滑ったらと思うとここも怖かった。
2016年08月07日 15:44撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 15:44
で、この岩をたどって沢を渡る。滑ったらと思うとここも怖かった。
ここだけならとても気持ちのよさそうな涼しげな滝。
滝遊びにきていた観光客が4,5人いて楽しそうでした。
こっちはへとへと。
2016年08月07日 15:51撮影 by  DSC-WX50, SONY
1
8/7 15:51
ここだけならとても気持ちのよさそうな涼しげな滝。
滝遊びにきていた観光客が4,5人いて楽しそうでした。
こっちはへとへと。
やっとで海沢園地。簡易トイレと休憩所。
携帯は圏外。
2016年08月07日 16:02撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 16:02
やっとで海沢園地。簡易トイレと休憩所。
携帯は圏外。
海沢園地から少し下った材木関連の作業場
気持ちいのいい空。
ここでタクシーを待つ
2016年08月07日 16:28撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 16:28
海沢園地から少し下った材木関連の作業場
気持ちいのいい空。
ここでタクシーを待つ
奥多摩駅前のクラフトビール屋さん
2016年08月07日 16:59撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 16:59
奥多摩駅前のクラフトビール屋さん
ビールがうまい!!
疲れたけど、あーよかった
2016年08月07日 18:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/7 18:02
ビールがうまい!!
疲れたけど、あーよかった
日が暮れ始めた。無事帰ってこれたことに安堵。
疲れたけど楽しかった。
2016年08月07日 17:19撮影 by  DSC-WX50, SONY
8/7 17:19
日が暮れ始めた。無事帰ってこれたことに安堵。
疲れたけど楽しかった。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考  大岳から鋸山経由で奥多摩へのルートと海沢探勝路の2パターン想定していて
沢沿い、滝が涼しいかと思って海沢ルートにしましたが、
破線ルートはとてもきつかったです。
 悪路ってはっきり書いてありましたし初心者にはお勧めしないという情報も
ありましたが、その通りでした。
 初心者に限らず脚力・体力に「十分」に自信がない人には危ないレベル。

 集中しないと滑り転んでしまいそうで精神的にも疲れ果てしまいました。
そういう意味では下り坂の方が危険度が高いですね。
 ヤマレコでも調べてはいたのですが、載っている他の方は体力的にレベルの高い方ということを念頭にルート選定の今後の反省点だと思いました。

感想

奥多摩シリーズ第三弾  
天気 おおむね晴れ、
御岳〜大岳は昨年も同じ時期に登ったので今度は大岳を超えて奥多摩駅まで縦走を計画
メンバー 4名、うち3人は昨年も。

6時46分新宿発ホリデーおくたま号後ろ車両に乗車
8時すぎ御岳駅着 駅目の前のケーブルカー駅行きバスに乗車。 登山客は多かったがバスの増便あり、十分座れた。
9時 ケーブルカー駅御岳駅前を出発。
10時ロックガーデン分岐部より少し先で小休止。
10時35分 鍋割山分岐

11時10大岳神社前 ここまで、天気はうすぐもりで直射日光はなく、かなり歩きやすかった。ここで昼食をかねて小休止。
今回の別テーマである、豪華に「山メシ」ということでHさんがシャトーブリアンを
持ってきてくれました。
ワインも少し飲んで優雅に昼食。
12時40分 出発
13時05分 大岳山山頂 雲が晴れ、太陽光線を強く感じる。 そのまま、鋸山方面の縦走路へ。
13時10分 海沢探勝路分岐点(標識はなく、グーグルマップで大滝の位置を確認し、海沢探勝路分岐点と判断)急坂が続く。途中倒木あり、草木が生い茂っている場所あり、路がやや荒れている印象あるが、路としてはしっかり残っている。しかし、段々と急勾配がきつくなり、岩が剥き出しの場所もあり、かなり滑りやすく、脚に負荷のかかる、点線ルート、悪路情報そのまま。
4人とも一度は滑って転びました。 手袋は必須ですね。

15時20分 大滝 滝壺に勢いよく流れ落ちる滝に癒やされる。
ここで、大滝から登り返して海沢林道に出るべきところを、大滝からさらに下に降りてゆくルートを選択したため、今思い返すと軽い悪夢の始まりであった。
大滝からさらに下へと歩をすすめると、踏みかためられた細い登山道のような路がある。左右から草が覆いかぶさり、やや草をかきわけてすすむような場所もあり。 沢に沿ってすすむルートであり、2メートルほどあるかと思われる岩の段差を鎖につかまっておりる場所、沢に横たわる岩に飛び移りながら沢を横断する箇所を越えると、やっと沢沿いに下るアドベンチャールートにも終わりがみえてくる。
まるでアスレチックコースのようだった。

16時 海沢園地に到着。簡易トイレあり。 海沢園地に車を停めて三ツ釜の滝を見にくる方々複数人あり。
メンバー4名とも、海沢園地から海沢線を下って、当初の目的通り奥多摩温泉もえぎの湯に行く元気は残っておらず、タクシー乗車を選択。 海沢園地から5分ほど歩いた資材置き場のような所が、たまたま携帯電波が通じたため、タクシーに連絡。(リーガルタクシー 042 550 2712)
16時40 タクシーに乗車。
17時 奥多摩駅前着

※タクシーの方からの情報を総括: 土日祝日は利用者多く、もえぎの湯は入場制限がかかる。 玉水荘も同様。
奥多摩全般どこでもクマ生息している。 クマが人間を避けるため出会わない、らしい。

※ 奥多摩駅前の地元醸造クラフトビールの店は、美味い。(VERTERE バテレ)

※ 海沢探勝路は、ここだけを目的に遊びにきたい

※ 反省点:破線ルートはもっと時間的、体力に余裕のあるようにしないと危険
 (たぶん今後は選ばないかなw)
  奥多摩地区でタクシーは呼べないこともあるので注意

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1699人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら