ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 936967
全員に公開
キャンプ等、その他
丹沢

山の日に振り返る、東丹沢 西山の現状。

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.5km
登り
269m
下り
251m

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:05
合計
2:01
14:36
87
スタート地点
16:03
16:08
29
採石場
16:37
ゴール地点
天候 曇り。
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道412号線から大厚木カントリークラブ 本コースを目指します。
カーブを曲がると青いサントリーの自動販売機があるのでそこを左折します。
道なりに行くとゴルフ場の中のカートコースと合流するので注意して進みます
左手に赤い橋が見えたら渡って右に行きます。
ロータリー状になった道の奥にあるゲートが入り口です。
ゲート前の道幅は狭いので車を停めると万が一 作業者の車が来た場合に通れなくなります。

バスで来る場合は最寄りのバス停は東谷戸入口になります。
コース状況/
危険箇所等
林道沿いには民家や工場、畑があるので車が通ります。
ゴルフ場のコースの間を通るのでカートや飛んでくるボールに注意して下さい。

電気柵には電気が流れています。扉以外には触らない様に。

ゲート内に入ってほぼ正面に高取山等の相州アルプスの登山道があります。
林道をそのまま進むと山道になります。
飯山方面に抜けるルートみたいですが地図には載っていません。
踏み跡を追って別のルートを行ってみましたが204m地点に辿り着いただけでした。

採石場があるピークまでルートが見つからなかったので尾根を直登しました。
登りきった稜線からは踏み跡があり歩き易いです。
その他周辺情報 国道412号線に出るまではジュースの自動販売機ぐらいしかありません。
丹沢の東端に6つの山があります。
宮ヶ瀬湖から半原高取山、仏果山、革籠石山、経ヶ岳、華厳山、荻野高取山が連なる『相州アルプス』と呼ばれている所です。
2016年08月11日 16:37撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:37
丹沢の東端に6つの山があります。
宮ヶ瀬湖から半原高取山、仏果山、革籠石山、経ヶ岳、華厳山、荻野高取山が連なる『相州アルプス』と呼ばれている所です。
2003年から続く採石事業で幅1200m、深さ200mに渡って山が削り取られる計画が進行しています。
最終的に地元では『西山三山』と云う愛称で呼ばれる経ヶ岳、華厳山、荻野高取山の3つの山が無くなるみたいです。
2016年08月11日 16:37撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:37
2003年から続く採石事業で幅1200m、深さ200mに渡って山が削り取られる計画が進行しています。
最終的に地元では『西山三山』と云う愛称で呼ばれる経ヶ岳、華厳山、荻野高取山の3つの山が無くなるみたいです。
被告 厚木市と原告 西山を守る会の間で裁判が行われてきましたが 2008年に最高裁は原告の訴えを棄却し採石場の稼働は今でも続いています。
国が定めた『山の日』に 国が認めた自然破壊の現状を見に行って来ました。
2016年08月11日 16:38撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 16:38
被告 厚木市と原告 西山を守る会の間で裁判が行われてきましたが 2008年に最高裁は原告の訴えを棄却し採石場の稼働は今でも続いています。
国が定めた『山の日』に 国が認めた自然破壊の現状を見に行って来ました。
現場に近い登山口として大平を選択。
国道412号線を厚木市街から半原方面に向かい、この看板の中華料理店前の信号を左折します。
2016年08月11日 16:45撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:45
現場に近い登山口として大平を選択。
国道412号線を厚木市街から半原方面に向かい、この看板の中華料理店前の信号を左折します。
信号を一つ過ぎるとお地蔵様のある分岐を右折。
ゴルフ場方面に向かいます。
2016年08月11日 16:41撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:41
信号を一つ過ぎるとお地蔵様のある分岐を右折。
ゴルフ場方面に向かいます。
ゴルフ場案内板の本コースと書かれた方に直進。
カーブを曲がると右側に自動販売機があります。
2016年08月11日 16:38撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:38
ゴルフ場案内板の本コースと書かれた方に直進。
カーブを曲がると右側に自動販売機があります。
自動販売機の向かいの道を入って行きます。
販売機の所に冒頭にある『西山を守る会』が設置している大平登山口の案内板があります。
2016年08月11日 16:36撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:36
自動販売機の向かいの道を入って行きます。
販売機の所に冒頭にある『西山を守る会』が設置している大平登山口の案内板があります。
途中、ダート道やゴルフ場のカートが通る所もありますが 案内に従い 赤い橋を渡るとロータリーの奥に登山口のゲートに着きます。
2016年08月11日 14:34撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:34
途中、ダート道やゴルフ場のカートが通る所もありますが 案内に従い 赤い橋を渡るとロータリーの奥に登山口のゲートに着きます。
ゲートから振り返るとこんな感じです。
一応、市道だそうなので原チャリでここまで来ました。
2016年08月11日 14:35撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:35
ゲートから振り返るとこんな感じです。
一応、市道だそうなので原チャリでここまで来ました。
おそらく山と高原地図では辿り着けないと思いますが最寄りのバス停にも『西山を守る会』の案内があるそうです。
2016年08月11日 14:34撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:34
おそらく山と高原地図では辿り着けないと思いますが最寄りのバス停にも『西山を守る会』の案内があるそうです。
柵の上の番線と右側の水路に垂れ下がっている鎖には電気が流れている様なので素直に扉から入りました。
2016年08月11日 14:34撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:34
柵の上の番線と右側の水路に垂れ下がっている鎖には電気が流れている様なので素直に扉から入りました。
東丹沢と云えばヤマビルの巣窟の代名詞。
林業を生業とする友達から教わった石鹸を登山靴に擦り込み臨戦態勢を整えます。
石鹸はクリエイトで購入。
税別3個入り98円、柚子の香りが足下から拡がります。
2016年08月11日 14:35撮影 by  SH-01G, SHARP
3
8/11 14:35
東丹沢と云えばヤマビルの巣窟の代名詞。
林業を生業とする友達から教わった石鹸を登山靴に擦り込み臨戦態勢を整えます。
石鹸はクリエイトで購入。
税別3個入り98円、柚子の香りが足下から拡がります。
そして今回は最終兵器も投入します。
害虫の帝王ですら一撃で倒す最強の殺虫剤。
2016年08月11日 14:35撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 14:35
そして今回は最終兵器も投入します。
害虫の帝王ですら一撃で倒す最強の殺虫剤。
ゲートを開けて いざ出陣。
ちなみに相州アルプスの登山道はゲートを入って正面の木陰の中にあります。
2016年08月11日 16:26撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:26
ゲートを開けて いざ出陣。
ちなみに相州アルプスの登山道はゲートを入って正面の木陰の中にあります。
ここです。
杉の枯れ葉が堆積し見るからにヤマビルの温床になっております。
2016年08月11日 16:26撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:26
ここです。
杉の枯れ葉が堆積し見るからにヤマビルの温床になっております。
高取山、華厳山、経ヶ岳の指導標だけが外されています。
他の所でも同じ様に外されて下に置いてありました。
つまり廃道になっているって事ですね。
2016年08月11日 16:26撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:26
高取山、華厳山、経ヶ岳の指導標だけが外されています。
他の所でも同じ様に外されて下に置いてありました。
つまり廃道になっているって事ですね。
地図上は破線ルートなので道はあるのでしょうが今日は高取山に登る訳ではないので採石場まで登れる尾根を探しに行きます。
2016年08月11日 14:36撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 14:36
地図上は破線ルートなので道はあるのでしょうが今日は高取山に登る訳ではないので採石場まで登れる尾根を探しに行きます。
車の轍があるので林業の車が入って来る様です。
車で来た場合は停める所がないので奥まで行っても良いのだろうか。
一応、市道ですからね……、あくまで独り言です。
2016年08月11日 14:37撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:37
車の轍があるので林業の車が入って来る様です。
車で来た場合は停める所がないので奥まで行っても良いのだろうか。
一応、市道ですからね……、あくまで独り言です。
林道の左側はゴルフ場のコースでラウンドしているゴルファーの声が聞こえてきます。
右側には林業用モノレールのレールが敷かれ切り出された木が綺麗に積み重ねてありました。
2016年08月11日 14:39撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:39
林道の左側はゴルフ場のコースでラウンドしているゴルファーの声が聞こえてきます。
右側には林業用モノレールのレールが敷かれ切り出された木が綺麗に積み重ねてありました。
200mほど進むと林道は行き詰まり山道になります。
2016年08月11日 14:41撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:41
200mほど進むと林道は行き詰まり山道になります。
先ほどの説明の様に高取山方面の指導標は外されています。
飯山に抜けるルートだけが登山道の替わりに残されている様です。
2016年08月11日 14:57撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 14:57
先ほどの説明の様に高取山方面の指導標は外されています。
飯山に抜けるルートだけが登山道の替わりに残されている様です。
上には来るなって事でしょうが今日は行くのが目的です。
2016年08月11日 14:57撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:57
上には来るなって事でしょうが今日は行くのが目的です。
適当な尾根を探していると早速お客さんのお出ましです。
石鹸の擦り込んだ靴に躊躇するヤツもいれば構わず登ってくるヤツもいます。
2016年08月11日 15:00撮影 by  SH-01G, SHARP
2
8/11 15:00
適当な尾根を探していると早速お客さんのお出ましです。
石鹸の擦り込んだ靴に躊躇するヤツもいれば構わず登ってくるヤツもいます。
既に足下は団体さんに囲まれ、靴底にもウヨウヨ付いていました。
こちらも満を持して最終兵器で応戦します。
2016年08月11日 15:02撮影 by  SH-01G, SHARP
2
8/11 15:02
既に足下は団体さんに囲まれ、靴底にもウヨウヨ付いていました。
こちらも満を持して最終兵器で応戦します。
ほぼ一撃です。
一瞬で丸まりポロポロと墜ちていきます。
しかし直ぐには成仏せず縮こまりながらウネっていました。
追い撃ちで噴霧すると他の生き物も死んでしまうのでハサミで介錯してやります。
2016年08月11日 15:11撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 15:11
ほぼ一撃です。
一瞬で丸まりポロポロと墜ちていきます。
しかし直ぐには成仏せず縮こまりながらウネっていました。
追い撃ちで噴霧すると他の生き物も死んでしまうのでハサミで介錯してやります。
一つ、人の世の生き血を啜り…。
二つ、不埒な悪行三昧…。
三つ、醜い浮世の鬼を…退治てくれよう桃太郎。
2016年08月11日 15:54撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 15:54
一つ、人の世の生き血を啜り…。
二つ、不埒な悪行三昧…。
三つ、醜い浮世の鬼を…退治てくれよう桃太郎。
あまりヤマビル退治に興じてはいられないので傾斜が弛そうな尾根を選んで直登を試しみます。
2016年08月11日 15:54撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 15:54
あまりヤマビル退治に興じてはいられないので傾斜が弛そうな尾根を選んで直登を試しみます。
それでも稜線に取り付くまでは急登が続き 蜘蛛の巣とヤブ蚊の襲撃を振り払いながら何とかピークまで登って来ました。
2016年08月11日 16:01撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 16:01
それでも稜線に取り付くまでは急登が続き 蜘蛛の巣とヤブ蚊の襲撃を振り払いながら何とかピークまで登って来ました。
そして元は424mあった山の今現在一番高い場所は約380mです。
僕は山登りを始めて一年しか経っていないので10年前にこの山がどんな形をしていたのかは知りません。
2016年08月11日 16:04撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 16:04
そして元は424mあった山の今現在一番高い場所は約380mです。
僕は山登りを始めて一年しか経っていないので10年前にこの山がどんな形をしていたのかは知りません。
中央に在るのが大山で その右手前が大山三峰です。
どちらの山頂からも採石場が望めます。
雛壇状に削られた山は ここからより更に広範囲に渡って採掘されているか見えるはずです。
2016年08月11日 16:03撮影 by  SH-01G, SHARP
2
8/11 16:03
中央に在るのが大山で その右手前が大山三峰です。
どちらの山頂からも採石場が望めます。
雛壇状に削られた山は ここからより更に広範囲に渡って採掘されているか見えるはずです。
丹沢山塊は70万〜100万年前、伊豆半島と本州が衝突した際に生まれたと云われています。
この東丹沢の端にある山が同じ時に誕生したのかは分かりませんが仮にそうだとして100万年掛けて育てた山を僅か10年でここまでやれてしまう人間の力は恐ろしいですね。
2016年08月11日 14:39撮影 by  SH-01G, SHARP
8/11 14:39
丹沢山塊は70万〜100万年前、伊豆半島と本州が衝突した際に生まれたと云われています。
この東丹沢の端にある山が同じ時に誕生したのかは分かりませんが仮にそうだとして100万年掛けて育てた山を僅か10年でここまでやれてしまう人間の力は恐ろしいですね。
今更レコでどうこう述べてもどうにもなりません。
この山の様に採石され尽くし、無くなっていった山の石で造られた道路を走り、建物に住んで僕は生活しているのも事実です。
2016年08月11日 16:35撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 16:35
今更レコでどうこう述べてもどうにもなりません。
この山の様に採石され尽くし、無くなっていった山の石で造られた道路を走り、建物に住んで僕は生活しているのも事実です。
ただ地元 丹沢を知っていく上で色々と学ばせて戴く山行になりました。
この件に関して当時の市の対応も住民側からの記録を読むと本当に酷いモノです。
桃太郎侍に退治して貰う醜い鬼はヤマビルではなかったかも知れませんね。
2016年08月11日 16:36撮影 by  SH-01G, SHARP
1
8/11 16:36
ただ地元 丹沢を知っていく上で色々と学ばせて戴く山行になりました。
この件に関して当時の市の対応も住民側からの記録を読むと本当に酷いモノです。
桃太郎侍に退治して貰う醜い鬼はヤマビルではなかったかも知れませんね。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ヤマビル忌避剤 虫除けスプレー ブラシ 石鹸 殺虫剤 ハサミ

感想

8月11日は山の日です。
5年前に死んだ愛犬の命日だったので墓参りをしてから気になっていた山に向かいました。
山の名前は『西山』、地図には載っていない地元の方が呼んでいる愛称です。

その山は13年前から始まった採石事業で姿を消そうとしています。

全国にはその様な山は沢山ありますが、そこが丹沢なら登っておこうと思い行って来ました。
当然、採石場の入り口から正面きっては入れてくれないので得意の裏から登る戦法です。

採石場自体は他の山からも見れます。
しかし登るとなると既にルートはなく適当な尾根を見つけてピークを目指します。

今の山頂は本来の標高より40mほど低い所にあり、巨大な重機とダンプが走る砂地と化していました。

CO2削減、温暖化対策を唱えグリーンカーテン等の緑化運動にも力を注いでいる厚木市。
13年前に緑豊かな山を無くす計画にGOサインを出した市です。
山一つが無くなっても庭先にゴーヤを植えれば補えると思っている様ですね。

国も法律も守ってくれなかった西山。
その国が定めた8月11日の『山の日』、皇太子殿下は雅子様、愛子様と一緒に上高地に行かれていたと夕方のニュースで見ました。
うちの親父は富士登山を終えて家で寝ています。

〜最後に『西山を守る会』の案内板に書かれていた言葉です。

『崩された山は二度と生えてきません。』

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

石鹸靴
takeshimaruさん、今晩は、

石鹸が刷り込まれた靴、見ごたえありますね。
効果も気になりますが、歩いているうちに泡立ってくるなんてことないんですか?
帰宅したら直ぐに靴の洗濯?

山が削られるのは分りますが、無くなっちゃうってのは凄いですね。
2016/8/14 0:43
Re: 石鹸靴
takatan_tさん、おはようございます!

石鹸靴の効果は今一つと言った感じでした。
塗りが足らんのか安いのが悪いのか、…はたまた柚子の香りが逆効果だったのか(*_*;
メリットは洗う時に泡立ちが良い事ぐらいです(笑)

殺虫剤も靴に吹き掛けてみましたが効果はあまり得られませんでした。
次回は捕虜を持ち帰ってどんな物に忌避効果があるのか実験してみたいと思います。
2016/8/15 9:15
西山のこと、教えてくれてありがとう
丹沢への愛情が深い山の日だったね。
わんちゃんの命日だったんだ…。
お父さん、今年も富士登山すごすぎる!
西山をレコしてくれてありがとう。結構衝撃。
西山のことを残念だなと思っていても、西山を守る会がんばれと思っていても、実際を見たことがなかったので実感がなかったかも。地図の「・424」が今はないんでしょ。なんだかショック。takeshimaruのレコで西山の事を初めて知った感じです。レコしてくれてありがとう。しかし未だに「西山どれ?」な私…。

私が住んでいるとこの反対側にトンネルが出来て、その向こう側にトラックの会社が出来た時も衝撃だったんだよね。会社のためだけにトンネル掘るか!って。
それを言い出したら、私が住んでいる所も元は山?今は違うけど!

丹沢の自然がこれ以上なくならずに残っていって欲しいね。
ちなみに私がやったグリーンカーテンはパッションフルーツだったんだよ〜。

石鹸の効果は半分くらい?
アルカリ性のもの色々試してみたらおもしろいかもね。木酢液も効くって聞いたよ!
2016/8/14 8:01
Re: 西山のこと、教えてくれてありがとう
peachyさん、おはようございますm(__)m

おそらく間違えてなかったら424mポイントの今は写真の様になっています。
計画では相州アルプスの半分は崩されていくみたいですよ。

西山を守る会のホームページで30年後の予想が合成写真で載せてありました。
うちの方から見る丹沢で一番手前にある山なので景観がガラリと変わりそうです。

木酢液は害虫に厳しく自然に優しいらしいので薬屋で見かけたら購入したいと思います。
ちなみに木酢液は弱酸性の様です。

そういえば、ウチの親父は今日も富士山登りに行きました(笑)
2016/8/15 11:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら