ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 946514
全員に公開
ハイキング
北アメリカ

ラッセン火山 3187m (Lassen Volcanic Peak)

2016年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
1,701m
下り
1,690m

コースタイム

日帰り
山行
10:00
休憩
0:00
合計
10:00
6:00
600
スタート地点
16:00
ゴール地点
職場から直接空港に向かい、サクラメントに移動。夜22時にレンタカーに乗り、ラッセン国立公園に向かってドライブ。Lassen Peakへのアタックを6時に開始、3時間で下山。そこから車で5分のBumpass Hillでは1時間を使用。この頃には(ようやく)ビジターセンターがオープンしているので、30分かけて園内を逆走。仮眠と昼食後に最後のCinder Coneに向かう。移動は2時間、ハイキングに往復2時間。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
サクラメント空港からI-5を車で北上。Lassen PeakやBumpass Hellのトレイルまで4時間。Cinder Coneのトレイルヘッドまではそこから更に2時間(悪路)。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無し。昨年は雪でトレイルが封鎖されていたらしいが、今年は問題なし。残雪も少なし。
3187mのLassen Peakを目指す。国立公園のホームページによると、標準タイムはトレイルヘッドから3〜5時間と書いてあった。
2016年08月20日 06:06撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 6:06
3187mのLassen Peakを目指す。国立公園のホームページによると、標準タイムはトレイルヘッドから3〜5時間と書いてあった。
正面の岩まで道があるが、通行禁止になっていた。右に曲がって樹林の方に向かう。
2016年08月20日 06:08撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 6:08
正面の岩まで道があるが、通行禁止になっていた。右に曲がって樹林の方に向かう。
全体的に道はよく整備されており、危険な個所はない。
2016年08月20日 06:14撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 6:14
全体的に道はよく整備されており、危険な個所はない。
右奥に見えるのが目指すPeak。
2016年08月20日 06:24撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 6:24
右奥に見えるのが目指すPeak。
火山だけでなくGlacier(氷河)もあるそうだ。
2016年08月20日 06:48撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 6:48
火山だけでなくGlacier(氷河)もあるそうだ。
黒か白の地味な岩山も、朝日に照らされればオレンジ色に。
2016年08月20日 06:48撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 6:48
黒か白の地味な岩山も、朝日に照らされればオレンジ色に。
左側にヘレン湖 (Lake Helen)が見える。
2016年08月20日 07:16撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:16
左側にヘレン湖 (Lake Helen)が見える。
案内板がある広い所に出た。他のハイカーはここで引き返していた。
2016年08月20日 07:30撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:30
案内板がある広い所に出た。他のハイカーはここで引き返していた。
左が噴火口、中央が案内板、右にはまだ登れそうなピークが見える。
2016年08月20日 08:10撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 8:10
左が噴火口、中央が案内板、右にはまだ登れそうなピークが見える。
案内板。Lassenから北に活火山は10個程度あるようだ。
2016年08月20日 07:30撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:30
案内板。Lassenから北に活火山は10個程度あるようだ。
1人のアメリカ人と一緒に、右奥のPeakに向かってみる。残雪は30cm程度。ザックは置いていく。
2016年08月20日 07:34撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:34
1人のアメリカ人と一緒に、右奥のPeakに向かってみる。残雪は30cm程度。ザックは置いていく。
もっと残雪を期待していたが、今年はそうでもなかった。昨年の夏は長らくトレイルが封鎖され、登頂を断念したハイカーも多数だったとか。それに比べるとマシ。
2016年08月20日 07:38撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:38
もっと残雪を期待していたが、今年はそうでもなかった。昨年の夏は長らくトレイルが封鎖され、登頂を断念したハイカーも多数だったとか。それに比べるとマシ。
振り返るとザックを置いた所(見かけ上のPeak)が見える。
2016年08月20日 07:51撮影 by  M01 , FUJITSU
2
8/20 7:51
振り返るとザックを置いた所(見かけ上のPeak)が見える。
基本(3点支持、浮石スリップや落石)に注意さえすれば大丈夫。
2016年08月20日 07:53撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:53
基本(3点支持、浮石スリップや落石)に注意さえすれば大丈夫。
難易度は高くないとはいえ(せいぜい日本のアルプス)、それでも南側に落ちれば簡単に死ねそうだった。
2016年08月20日 07:55撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:55
難易度は高くないとはいえ(せいぜい日本のアルプス)、それでも南側に落ちれば簡単に死ねそうだった。
岩の間に高山植物が。ロッキーマウンテンに比べると数は多くない。
2016年08月20日 07:55撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:55
岩の間に高山植物が。ロッキーマウンテンに比べると数は多くない。
本当のPeakからの景色。目下には噴火口。On May 22, 1915, an explosive eruption at Lassen Peak, the southernmost active volcano in the Cascade Range, devastated nearby areas and rained volcanic ash as far away as 200 miles to the east.
2016年08月20日 07:56撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 7:56
本当のPeakからの景色。目下には噴火口。On May 22, 1915, an explosive eruption at Lassen Peak, the southernmost active volcano in the Cascade Range, devastated nearby areas and rained volcanic ash as far away as 200 miles to the east.
この山が最後に噴火したのは1914年。102年前というのは、長い地球の歴史から考えるとつい最近の出来事。
2016年08月20日 08:09撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 8:09
この山が最後に噴火したのは1914年。102年前というのは、長い地球の歴史から考えるとつい最近の出来事。
下山開始。一日でLassen Peak、Bumpass Hell、Cinder Coneを回ろうとすると、空港からラッセン国立公園までの道中は3時間しか仮眠を取れない。そのため強い睡魔に。仮眠時間を設けるためにスピードアップを図る。
2016年08月20日 08:37撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 8:37
下山開始。一日でLassen Peak、Bumpass Hell、Cinder Coneを回ろうとすると、空港からラッセン国立公園までの道中は3時間しか仮眠を取れない。そのため強い睡魔に。仮眠時間を設けるためにスピードアップを図る。
ピストンの山行だが、日が登ると景色は変わって見える。
2016年08月20日 08:51撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 8:51
ピストンの山行だが、日が登ると景色は変わって見える。
トレイルヘッドに戻る。往復3時間(山頂での散策30分を含む)。
2016年08月20日 09:03撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 9:03
トレイルヘッドに戻る。往復3時間(山頂での散策30分を含む)。
ヘレン湖 に映る逆さラッセン火山。湖はエメラルド色。
2016年08月20日 09:16撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 9:16
ヘレン湖 に映る逆さラッセン火山。湖はエメラルド色。
次のBumpass Hellのトレイルヘッド。この時間で既に駐車場はほぼ満車。なんとか1台停めることができた。
2016年08月20日 09:31撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 9:31
次のBumpass Hellのトレイルヘッド。この時間で既に駐車場はほぼ満車。なんとか1台停めることができた。
平坦な道と思っていたが、そうではなかった。
2016年08月20日 09:33撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 9:33
平坦な道と思っていたが、そうではなかった。
本当に熱水湖があるのか?と思える森林が続く。
2016年08月20日 09:42撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 9:42
本当に熱水湖があるのか?と思える森林が続く。
片道30分で熱水湖に到着。Bumpass Hell is the largest concentration of hydrothermal features in the park.
ラッセン国立公園が活火山であることを感じさせる。
2016年08月20日 09:57撮影 by  M01 , FUJITSU
2
8/20 9:57
片道30分で熱水湖に到着。Bumpass Hell is the largest concentration of hydrothermal features in the park.
ラッセン国立公園が活火山であることを感じさせる。
このBumpass Hell。探索者がうっかり落ちて大火傷をしたことから名前が付いたらしい。
2016年08月20日 10:03撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 10:03
このBumpass Hell。探索者がうっかり落ちて大火傷をしたことから名前が付いたらしい。
駐車場に到着。ここから一度逆走してビジターセンターに寄りお土産を購入。1時間仮眠して、軽く昼食を取る。
2016年08月20日 10:43撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 10:43
駐車場に到着。ここから一度逆走してビジターセンターに寄りお土産を購入。1時間仮眠して、軽く昼食を取る。
北東のCinder Coneに向かう。ビジターセンターから2時間かかる。最後の30分は予想外の悪路で、レンタカー代をケチってコンパクトカーにしたことを強く後悔。写真はラッセンPeak。
2016年08月20日 12:32撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 12:32
北東のCinder Coneに向かう。ビジターセンターから2時間かかる。最後の30分は予想外の悪路で、レンタカー代をケチってコンパクトカーにしたことを強く後悔。写真はラッセンPeak。
2105mのCinder Coneのトレイルヘッドに到着。湖の側。
2016年08月20日 14:04撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 14:04
2105mのCinder Coneのトレイルヘッドに到着。湖の側。
Cinder Coneまで片道2kmらしい。
2016年08月20日 14:06撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 14:06
Cinder Coneまで片道2kmらしい。
足元はずっと柔らかい。下りは良いが登りは踏ん張りが利かず辛い。途中、乗馬を楽しんでいる一行とすれ違う。
2016年08月20日 14:13撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 14:13
足元はずっと柔らかい。下りは良いが登りは踏ん張りが利かず辛い。途中、乗馬を楽しんでいる一行とすれ違う。
Cinder Coneが見えた。最後の丘自体は高さ230mとのこと。
2016年08月20日 14:38撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 14:38
Cinder Coneが見えた。最後の丘自体は高さ230mとのこと。
すれ違う人は砂煙を上げながらダッシュで降りてくる。富士山の砂走のようで楽しそうだ。
2016年08月20日 14:42撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 14:42
すれ違う人は砂煙を上げながらダッシュで降りてくる。富士山の砂走のようで楽しそうだ。
滑りやすい斜面を登っていく。足に力が入らない。気温も32℃。体力と忍耐が必要。
2016年08月20日 14:47撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 14:47
滑りやすい斜面を登っていく。足に力が入らない。気温も32℃。体力と忍耐が必要。
悪戦苦闘の30分でようやく頂上に到着。二百名山の高千穂を思わせるような噴火口。諸説あるが1650年頃の噴火によって形成されたらしい。
2016年08月20日 15:05撮影 by  M01 , FUJITSU
2
8/20 15:05
悪戦苦闘の30分でようやく頂上に到着。二百名山の高千穂を思わせるような噴火口。諸説あるが1650年頃の噴火によって形成されたらしい。
頂上からはFantastic Lava(溶岩) Beds and the Painted Dunes (カラフルな砂丘)。南西にはラッセンあり。
2016年08月20日 15:09撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 15:09
頂上からはFantastic Lava(溶岩) Beds and the Painted Dunes (カラフルな砂丘)。南西にはラッセンあり。
頂上での風景を堪能したのち、アメリカ版の大砂走を楽しむ。
2016年08月20日 15:24撮影 by  M01 , FUJITSU
1
8/20 15:24
頂上での風景を堪能したのち、アメリカ版の大砂走を楽しむ。
下りは数分。
2016年08月20日 15:27撮影 by  M01 , FUJITSU
8/20 15:27
下りは数分。
トレイルヘッドに到着。往復3時間かかると聞いていたが、スピードを意識して歩いたら1時間で済んだ。
2016年08月20日 16:05撮影 by  M01 , FUJITSU
2
8/20 16:05
トレイルヘッドに到着。往復3時間かかると聞いていたが、スピードを意識して歩いたら1時間で済んだ。
アメリカのトレイルで売っているPINを収集中。ラッセンのビジターセンターには1つの建物の中に売店が2つあり、ほとんど同じPINでも片方は4.99ドル、もう片方が6.99ドルだった。知らずに高いほう(入口から遠い店)で購入してしまった。
1
アメリカのトレイルで売っているPINを収集中。ラッセンのビジターセンターには1つの建物の中に売店が2つあり、ほとんど同じPINでも片方は4.99ドル、もう片方が6.99ドルだった。知らずに高いほう(入口から遠い店)で購入してしまった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 日焼け止め 保険証 時計 サングラス タオル ストック
備考 レンタカーはコンパクトカーを借りた。Cinder Coneに行くならば4WDにすれば良かった。

感想

地球の歩き方アメリカ国立公園にも1/2ページしか紹介されていないマイナー所。職場のアメリカ人すら知らない(代わりにレッドウッド国立公園ばかりを薦められた)。アクセスと知名度が悪いだけで、魅力的な国立公園だと思う。
公園は火山・湖・森林・硫黄の噴出孔から成り、ボコボコと沸く熱水湖からは地球のエネルギーを感じることができる。1914年に噴火したラッセンpeakも今のところ落ち着いており、上記の熱水湖が無ければ、火山であることを忘れさせてしまう。ラッセンpeakとCinder Coneでの景色は抜群なのだが、それを楽しめる公園の夏はあまりにも短い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら