ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 947827
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山

2016年08月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
12.6km
登り
1,481m
下り
985m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:19
合計
7:28
8:49
36
9:25
9:32
52
10:24
10:25
85
11:50
11:50
21
12:11
12:12
105
13:57
13:59
16
14:15
14:15
26
14:41
14:41
5
14:46
14:47
19
15:06
15:09
16
15:25
15:26
3
15:29
15:30
22
15:52
15:53
22
16:15
16:16
1
16:17
ゴール地点
予定より時間が掛かってしまいました。鋸尾根の登りでかなり時間を食いました。
天候 小雨のち曇りとかガス、晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き
8:38 奥多摩着

帰り
16:40 みたけケーブルカー
16:52 西東京バスで御岳駅へ
17:10 JR青梅線
コース状況/
危険箇所等
台風の影響で倒木が多少ありましたが通行に支障はありません。
大岳周辺の岩は濡れていると滑りやすいので、下降は特に注意が必要です。
鋸尾根の鉄階段や鎖場も慎重に通行しましょう。
鋸尾根の途中に5mほどの鎖場がありますが、濡れている時は避けた方がよいでしょう(行っちゃいましたが)。
奥多摩駅。小雨が降ってました。
奥多摩駅。小雨が降ってました。
毎度の事ですがジオグラフィカのテストをします。
3
毎度の事ですがジオグラフィカのテストをします。
アルパカナビのテストも行ないます。御岳から大岳に登って奥多摩駅に降りるコースを、逆から案内するモードで使います。
3
アルパカナビのテストも行ないます。御岳から大岳に登って奥多摩駅に降りるコースを、逆から案内するモードで使います。
氷川キャンプ場。結構な水量ですが、これでも引いたそうです。土曜日までにちゃんと引いて下さい。
氷川キャンプ場。結構な水量ですが、これでも引いたそうです。土曜日までにちゃんと引いて下さい。
登り口の東屋。準備などします。トイレや水場もあったはず。
1
登り口の東屋。準備などします。トイレや水場もあったはず。
さて、スタートします。
1
さて、スタートします。
まず最初が、この急な階段。何度も下ったことはありますが登るのは始めて。冬にここを下るのはかなり怖いです(凍ってる)。
1
まず最初が、この急な階段。何度も下ったことはありますが登るのは始めて。冬にここを下るのはかなり怖いです(凍ってる)。
四重の塔。あまりに暑いので休み休み行きます。
1
四重の塔。あまりに暑いので休み休み行きます。
ガスが出ていて風はなく、汗が止めどなく流れます。
1
ガスが出ていて風はなく、汗が止めどなく流れます。
鋸尾根はこういう階段がちょいちょいあります。
鋸尾根はこういう階段がちょいちょいあります。
ちょっとした岩場もあって楽しいですね。
1
ちょっとした岩場もあって楽しいですね。
天狗様に到着。
鉄はしご。滑らないように注意。
1
鉄はしご。滑らないように注意。
途中にある鎖場を上から(登る前は撮り忘れた)。高度感ないですね。5mくらいで、60°くらいの斜度です。濡れてる時はやめた方がよいでしょう。巻き道があります。
1
途中にある鎖場を上から(登る前は撮り忘れた)。高度感ないですね。5mくらいで、60°くらいの斜度です。濡れてる時はやめた方がよいでしょう。巻き道があります。
こういう日は蜘蛛の巣が白く浮いててキレイです。
こういう日は蜘蛛の巣が白く浮いててキレイです。
真新しい折れ口の倒木がありました。台風の影響でしょうか。一応止まっていますが、今後はどう倒れるか判らず注意が必要です。
真新しい折れ口の倒木がありました。台風の影響でしょうか。一応止まっていますが、今後はどう倒れるか判らず注意が必要です。
大岳山直下の岩場。ちょっとした岩場があり楽しいです。
1
大岳山直下の岩場。ちょっとした岩場があり楽しいです。
アルパカナビで、山頂に到着したとこ。予定よりけっこう遅れました。
2
アルパカナビで、山頂に到着したとこ。予定よりけっこう遅れました。
お昼ご飯はスパム海苔弁、ガリ添え。見た目はアレですが。
1
お昼ご飯はスパム海苔弁、ガリ添え。見た目はアレですが。
大岳神社の狛犬。量産型エヴァみたいですね。
1
大岳神社の狛犬。量産型エヴァみたいですね。
大岳山荘。まぁまぁ廃墟です。
1
大岳山荘。まぁまぁ廃墟です。
あまり行った記憶が無いロックガーデン方面へ。
あまり行った記憶が無いロックガーデン方面へ。
綾広の滝。登りたいですね。ダメなんでしょうね。
1
綾広の滝。登りたいですね。ダメなんでしょうね。
ちょっとした渡渉があり、沢沿いなので涼しいです。今回のコースで一番楽しい部分だったかも。
ちょっとした渡渉があり、沢沿いなので涼しいです。今回のコースで一番楽しい部分だったかも。
まぁまぁ増水してるんでしょうか。
まぁまぁ増水してるんでしょうか。
ちょっとした沢下り気分といいますか。涼しいです。
ちょっとした沢下り気分といいますか。涼しいです。
沢から離れると激暑。長尾平に着きました。
1
沢から離れると激暑。長尾平に着きました。
この先、結構奥まで行けます。先端には東屋があります。
1
この先、結構奥まで行けます。先端には東屋があります。
レンゲショウマが見頃でした。
1
レンゲショウマが見頃でした。
ケーブルカーまで時間があったので着替えてコーラを購入。170円。美味しいコーラを飲むために山に登っているので当然のように飲みます。ウマイ。
2
ケーブルカーまで時間があったので着替えてコーラを購入。170円。美味しいコーラを飲むために山に登っているので当然のように飲みます。ウマイ。
下りはケーブルカーで。楽ちんですね。
1
下りはケーブルカーで。楽ちんですね。
御岳駅に着きました。お疲れ様でした。
1
御岳駅に着きました。お疲れ様でした。
さて、ログの比較。iPhone6plus(紫)、HUAWEI P9(青)、Sony XPERIA Z5 Compact(緑)の3機種。稜線ではどの機種も正確にトレースをなぞっています。
1
さて、ログの比較。iPhone6plus(紫)、HUAWEI P9(青)、Sony XPERIA Z5 Compact(緑)の3機種。稜線ではどの機種も正確にトレースをなぞっています。
この辺の稜線歩きも正確です。
1
この辺の稜線歩きも正確です。
ロックガーデンは両側に斜面が迫った谷地形ですが、まぁまぁ沢に沿ったログになりました。これくらいなら現在地の特定には困らないと思います。
1
ロックガーデンは両側に斜面が迫った谷地形ですが、まぁまぁ沢に沿ったログになりました。これくらいなら現在地の特定には困らないと思います。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 保険証 携帯 サングラス ストック ナイフ

感想

スマホを3台持ってのフィールドテスト。ジオグラフィカとアルパカナビのテストをしてきました。

ジオグラフィカ
http://geographica.biz/
携帯圏外でも使える登山用GPSアプリです。

アルパカナビ
http://alpacanavi.com/
ジオグラフィカのシステムをベースにしたナビゲーションアプリです。コースを選んでダウンロードして登山口で『開始』すれば全自動でナビしてくれます。

■暑かった…
鋸山までの登りがとにかく暑く、長く感じられました。汗は止めどなく流れ、手ぬぐいやシャツを何度も絞りました。ガスっていて湿度が高いから汗を書いても蒸発せず、熱が籠もってしまうわけですね。

凍らせたプラティパスが少しずつとけた水をサーモスに移して、そこにスポートドリンクの粉を入れて飲んでました。この時期の低山は冷たい飲み物が必須ですね。

■鋸山から大岳
鋸山を過ぎてからの稜線歩きは南側の斜面を風が登ってきて、ある程度涼しく歩けました。ただ、湿度が高いのは変わらず、汗はかきます。そして水を飲みます。

■大岳周辺
まぁまぁ岩場があり、なにせ濡れてて滑りやすい。雨の日に登るもんじゃ無いですね。緊張を強いられます。

■ロックガーデン
ガーっと下った先には滝と沢沿いの遊歩道。増水のせいか渡り石の上にも水が流れていました。気にせずジャブジャブ入って渡渉します。沢沿いっていうか、沢の中を歩く感じで涼しいですね。この日最高のハニースポットでした。

ただ、ガーっと下った分、御嶽神社までそこそこ登らされます。涼しさの代償です。

■ログの質
今回は3台分ログを記録出来ました。どの機種も稜線ではしっかりトレースを押さえています。素晴らしい。スマホでこれだけ精度があれば十分でしょう。

沢沿いのロックガーデンでは多少ブレが出ましたが、空が狭くなった分測位に使える衛星が減るので仕方ないですね。まぁ、沢というのは一次元みたいなもんですから、線上のどこにいるかさえ判れば良いわけです。その点でいえば、沢の中でも十分どこにいるかは判りますから問題無い精度といえます。

■バッテリー消費
□iPhone6plus ジオグラフィカ 機内モード
1時間当たり:3.9%
推定稼働時間:25.9時間
備考:雨のためほとんど雨蓋に入れっぱなし。

□HUAWEI P9 アルパカナビ 機内モード
1時間当たり:4.4%
推定稼働時間:22.8時間
備考:2回ほどネットに接続してメール送信。写真を数枚撮影。

□Sony XPERIA Z5C ジオグラフィカ SIMなし、機内モード
1時間当たり:3.5%
推定稼働時間:28.7時間
備考:雨のためメインで使用。写真撮影多数。

3機種ともバッテリー容量は3000mAhくらいです。使い方に差はありますが、iPhone6plusが意外に優秀ですね。いつもは20時間程度の稼働時間と計算していますが、今回は26時間くらいいけそうな消費量でした。

P9とXPERIAは写真やネット接続などをちょいちょい使った分でしょうか、いつもの計算より多めの消費量になりました。それでも20時間以上は保つ計算なので登山では十分かなと思います。

という事で、今後も開発とフィールドテストを行なっていきます。やっぱり実際に山で使ってみないとわからない事ってありますからね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1955人

コメント

期待しています
今年の夏の雲ノ平縦走で活用させていただきました。
地図をキャッシュしてフライトモードで使えるのが良いですね。
自分のいる位置の確認が正確に把握できるって精神的にも負担が減りますね〜。
2016/8/25 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら