ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 957559
全員に公開
ハイキング
奥秩父

西沢渓谷【西沢渓谷入口BS→七ツ釜五段の滝→西沢渓谷入口BS】

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
SuSE その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
12.0km
登り
948m
下り
951m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
2:38
合計
5:24
10:17
17
10:41
10:41
4
10:45
10:45
7
10:52
10:52
8
11:00
11:00
44
11:44
14:12
5
14:17
14:23
20
14:43
14:43
43
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■甲州市営バス 窪平・西沢渓谷線
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/20160318/バスナビHP(窪平・西沢渓谷線).pdf

■山梨市営バス 西沢渓谷線
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/guide/house/traffic/files/nishizawasen_jikoku.pdf
■写真1 - 西沢渓谷入口BS
2番手のバスだったので、軽装のハイカーばかり。
始発のバスは甲武信ヶ岳のハイカーも乗り合わせて混雑します。
2016年09月10日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 10:12
■写真1 - 西沢渓谷入口BS
2番手のバスだったので、軽装のハイカーばかり。
始発のバスは甲武信ヶ岳のハイカーも乗り合わせて混雑します。
■写真2 - 子酉大橋
西沢渓谷は、反時計回りでの周遊が推奨されています。
綺麗なトイレがあるので、ここで済ませるのが良いです。
2016年09月10日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 10:38
■写真2 - 子酉大橋
西沢渓谷は、反時計回りでの周遊が推奨されています。
綺麗なトイレがあるので、ここで済ませるのが良いです。
■写真3
痛いほどの日差しが差し込むのも、すぐに終わります。
でも帽子は被っておきましょう。
2016年09月10日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 10:40
■写真3
痛いほどの日差しが差し込むのも、すぐに終わります。
でも帽子は被っておきましょう。
■写真4 - 西沢山荘
保存状態がよく綺麗ですが、廃業しています。
甲武信ヶ岳へのハイカーとは、ここでお別れです。
2016年09月10日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 10:47
■写真4 - 西沢山荘
保存状態がよく綺麗ですが、廃業しています。
甲武信ヶ岳へのハイカーとは、ここでお別れです。
■写真5
すぐにアトラクション要素の強い吊橋がお出迎え。
東沢渓谷の入渓者とは、この先でお別れです。
2016年09月10日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/10 10:51
■写真5
すぐにアトラクション要素の強い吊橋がお出迎え。
東沢渓谷の入渓者とは、この先でお別れです。
■写真6
轟音を立てて流れ落ちる沢沿いを歩きます。
滝の展望地からは、微かに虹が架かっているのが見えました。
2016年09月10日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 11:03
■写真6
轟音を立てて流れ落ちる沢沿いを歩きます。
滝の展望地からは、微かに虹が架かっているのが見えました。
■写真7
沢に近いところは涼しく、残暑を忘れさせてくれます。
写真を撮る際には、後ろを歩く人に気を付けましょう。
2016年09月10日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 11:06
■写真7
沢に近いところは涼しく、残暑を忘れさせてくれます。
写真を撮る際には、後ろを歩く人に気を付けましょう。
■写真8
キャニオリングしたら気持ち良さそうな滑滝。
そういう類のスポーツは禁止されているのか、見たことないですね。
2016年09月10日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/10 11:10
■写真8
キャニオリングしたら気持ち良さそうな滑滝。
そういう類のスポーツは禁止されているのか、見たことないですね。
■写真9
手すり代わりの鎖が随所に設置されています。
ハイカーなら手繰る必要もないほどですが。
2016年09月10日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 11:13
■写真9
手すり代わりの鎖が随所に設置されています。
ハイカーなら手繰る必要もないほどですが。
■写真10
ミニ七ツ釜五段の滝のような滝が増えてきました。
滝や奇岩は案内板があるので、注意して見てみましょう。
2016年09月10日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 11:15
■写真10
ミニ七ツ釜五段の滝のような滝が増えてきました。
滝や奇岩は案内板があるので、注意して見てみましょう。
■写真11
時おり、沢筋から離れて登り返す場面も。
普段から運動不足の人には、ちょっとキツいか。
2016年09月10日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 11:18
■写真11
時おり、沢筋から離れて登り返す場面も。
普段から運動不足の人には、ちょっとキツいか。
■写真12
なんか今日は水量が多いような気がします。
台風の雨を、今なお少しずつ吐き出しているのでしょうか。
2016年09月10日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/10 11:22
■写真12
なんか今日は水量が多いような気がします。
台風の雨を、今なお少しずつ吐き出しているのでしょうか。
■写真13
下流の広瀬ダムを支える、潤沢な水量です。
これだけの水を、24時間絶え間なく注ぐ山は偉大です。
2016年09月10日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 11:23
■写真13
下流の広瀬ダムを支える、潤沢な水量です。
これだけの水を、24時間絶え間なく注ぐ山は偉大です。
■写真14 - 七ツ釜五段の滝
西沢渓谷の終盤に、やっと看板商品が現れます。
日本の滝百選にも選出された、多段型の珍しい滝。
2016年09月10日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/10 11:44
■写真14 - 七ツ釜五段の滝
西沢渓谷の終盤に、やっと看板商品が現れます。
日本の滝百選にも選出された、多段型の珍しい滝。
■写真15 - 七ツ釜五段の滝
角度を変えながら流れ落ちるので、一箇所から全貌は見えません。
紅葉の時期ともなれば、美しさも一層に彩られるのでしょう。
2016年09月10日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/10 11:49
■写真15 - 七ツ釜五段の滝
角度を変えながら流れ落ちるので、一箇所から全貌は見えません。
紅葉の時期ともなれば、美しさも一層に彩られるのでしょう。
■写真16
滝の上部から沢筋に下りられるので、ランチです。
久しぶりに食材一式を担ぎあげて、焼き肉にしてみました。
2016年09月10日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 12:09
■写真16
滝の上部から沢筋に下りられるので、ランチです。
久しぶりに食材一式を担ぎあげて、焼き肉にしてみました。
■写真17
バーナーの直径が小さいので、真ん中しか焼けない…。
ガスへ熱が反射しないよう、スパイダーストーブを利用しました。
2016年09月10日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/10 12:21
■写真17
バーナーの直径が小さいので、真ん中しか焼けない…。
ガスへ熱が反射しないよう、スパイダーストーブを利用しました。
■写真18
まだまだ緑が眩しい季節なれども、少しだけ秋の気配か。
秋雨前線が居座るようになり、青空とも暫しのお別れです。
2016年09月10日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 12:33
■写真18
まだまだ緑が眩しい季節なれども、少しだけ秋の気配か。
秋雨前線が居座るようになり、青空とも暫しのお別れです。
■写真19
ひと登りして西沢渓谷の終点には、ベンチとトイレ。
ここに置いてくれると、とても有り難いですね。
2016年09月10日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/10 14:23
■写真19
ひと登りして西沢渓谷の終点には、ベンチとトイレ。
ここに置いてくれると、とても有り難いですね。
■写真20
橋の支柱には、さりげなく石楠花のレリーフが刻まれています。
奥秩父の花といえば、もちろん石楠花ですよね。
2016年09月10日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 14:30
■写真20
橋の支柱には、さりげなく石楠花のレリーフが刻まれています。
奥秩父の花といえば、もちろん石楠花ですよね。
■写真21
森林軌道跡には、レールが撤去されずに残っています。
こんな山林を切り開いて敷設したとか、どれだけの苦労だったか。
2016年09月10日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 14:37
■写真21
森林軌道跡には、レールが撤去されずに残っています。
こんな山林を切り開いて敷設したとか、どれだけの苦労だったか。
■写真22
子酉大橋を渡ると、一周して戻ります。
酷暑と紅葉の間の時期、混雑もなく快適に歩けました。
2016年09月10日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 15:24
■写真22
子酉大橋を渡ると、一周して戻ります。
酷暑と紅葉の間の時期、混雑もなく快適に歩けました。
■写真23 - 西沢渓谷入口BS
バス停となりの不動小屋は、元祖というよもぎ餅が販売しています。
その他、缶ビールや軽食の販売もあります。
2016年09月10日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/10 15:41
■写真23 - 西沢渓谷入口BS
バス停となりの不動小屋は、元祖というよもぎ餅が販売しています。
その他、缶ビールや軽食の販売もあります。
撮影機器:

感想

まだまだ残暑が厳しい9月。
涼を求めて、久しぶりに西沢渓谷に行ってみることにします。


■西沢渓谷入口BS→七ツ釜五段の滝→■西沢渓谷入口BS
塩山駅を09:05のバスは、30名を超過して立ち乗りになりました。
西沢渓谷まで1時間ほどですが、乾徳山のハイカーが途中下車するので座るチャンスはあります。

西沢渓谷入口バス停のトイレは、来た方向に少し戻った所にあります。
民家と見紛うほど立派な作りなので、トイレとは気付きにくいです。

子酉大橋までは単調な舗装路を歩くことになります。
ここにもトイレがあるので、バス停から少し歩いてまで済ませる必要性は薄いかと。

更にもう少し歩いて、閉鎖された西沢山荘より登山道らしくなります。
徳ちゃん新道から甲武信ヶ岳を目指すハイカーとも、ここでお別れです。

西沢渓谷は反時計回りの一方通行が基本ルートです。
すれ違い時の転落防止の安全策かと思うので、素直に従いましょう。

細かくアップダウンを繰り返しながら、滝や奇岩などの景勝地を巡ります。
よく整備されていますが、最低でもスニーカーは履いておかないと歩きにくいでしょう。

河原に下りられる場所が幾つかあるので、ランチ場所には最適です。
トイレもある西沢渓谷終点にはベンチもあり、こちらでランチする方も多いです。


終点から子酉大橋までは、西沢森林軌道跡を辿ります。
沢筋からは大きく離れて、山腹のトラバースが延々と続くルートです。

歩く始めてすぐに、登山道に古びたレールが通っていることに気付きます。
これは伐採した木材を運搬するための、森林軌道と呼ばれる馬車道の跡です。

レールまで併せて現存する森林軌道跡としては、全国的に希少なようです。
なので、終点の本谷まで廃棄道を辿るマニアックな方も少なくないのだとか。

緩く単調な下り坂なので飽きるくらい、注意するような箇所はありません。
まだ廃棄道のレールが埋まっているので、足を引っ掛けないように気を付けるくらいでしょうか。

西沢渓谷入口バス停からは、塩山駅行きと山梨市駅行きの2系統のバスが運行しています。
駅から特急の電車に乗り換える場合は、停車駅に注意して帰路を選びましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら