ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 958606
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

行縢山【行縢の滝】

2016年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
11.4km
登り
1,832m
下り
1,779m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:33
合計
5:51
7:51
190
スタート地点
11:01
11:34
128
13:42
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行縢神社からスタート
1
行縢神社からスタート
こんな巨杉があちこちに
1
こんな巨杉があちこちに
見上げてみました
3
見上げてみました
いい感じ
こんな橋を渡って
こんな橋を渡って
こんな橋に到着すると
1
こんな橋に到着すると
見えました
行縢の滝
あれを巻いて山頂に向かいます
3
見えました
行縢の滝
あれを巻いて山頂に向かいます
何故か今回もこんな岩の写真
何故か今回もこんな岩の写真
逆光に面白い形
こんな道を進んで
1
こんな道を進んで
出たー!
行縢の滝
11
出たー!
行縢の滝
アップで
沢を渡り山頂を目指します
3
沢を渡り山頂を目指します
沢の流れもきれいでした
この先が行縢の滝につながっていきます
1
沢の流れもきれいでした
この先が行縢の滝につながっていきます
毎度撮ってしまう倒木の苔
5
毎度撮ってしまう倒木の苔
着きましたー!
行縢山 山頂
9
着きましたー!
行縢山 山頂
とても下は見れません
絶壁です
4
とても下は見れません
絶壁です
帰りも沢を渉って
1
帰りも沢を渉って
気持ちいい流れと共に
2
気持ちいい流れと共に

感想

すいません、舐めていました、地図を見ると県民の森とか書いてありました。これが気持ちの失敗を産みました、反省です。帰りの道中小学生の遠足コースと聞きました(←これは、体力の問題です)結構な、石に泣かされました、でも
滝に癒されarcさんに癒され無事山頂へとは?でも、飯は最高、1000M以下でわ最強の山を(これ本当1番でした  個人感想)ありがとうございました。つぎの山は、
     富士?  屋久?   えっつエベレスト?  考える所から楽しみましょう。   僕は屋久の夢が・・・・・

他に誰もいなかった 昨日の釣鐘山とは対照的に
今日の行縢神社登山口の駐車場は人気の山らしく多くの車が止っていました。

歴史を感じさせる石畳と脇を固める巨杉の登山道を
ゆっくり息を整えながら歩きます。

沢の流れに冷やされた空気と苔に覆われた巨岩。
突然現れた吊り橋から 目指す行縢の滝が遠くに霞んで見えます。

他の登山者に追い越されながら一歩一歩でやっと 行縢の滝へ。

凄っ! 何!何?
雄岳と雌岳を切り裂く様に落差77mの一枚岩を静かにそして優雅に流れ落ちていきます。
日本の滝100選 半端ない迫力です!

汗だくのシャツにマイナスイオンの霧。
もう水浸し状態で更に歩き続けた岩盤の山頂。
すくむ足元に気を配り 遠くの山並みを目に焼き付け

突然出かけた2日間の宮崎山旅を終えました。

計画から段取りまで 何もかもお世話になったruupapaさん
ありがとうございました。

次 どこ行く?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

宮崎に来られたんですね!
11日は私は五木の方の山に行ってました。9月になって秋らしさも感じるようになりましたが宮崎の山はまだまだ夏だったんではないですか?行縢山は私の住むところから東九州道で延岡に入った時に目の前に飛び込んで来る山です。あの独特の山容は大好きです!
2016/9/12 22:31
ryouhei さんへ
コメントありがとうございます。

突然 決まった山行でした。
情報をお聞きしようと前日ラインしたのですが
どうも変更になってるみたいですね。

ふたつの山 どちらも初めてでしたが
エキサイティングないい山でした。
2016/9/12 23:57
むかばき
読み方がわからなくて、以前いた同僚に教えてもらった事があります(笑)
独特の山容と真ん中の滝がカッコいいですよね(^-^)
行きたいけど遠くてなかなか足が向きません。
そういえば、たまにヤマビルの話を聞きますが大丈夫でした?
2016/9/13 8:37
cafe_mocha さんへ
コメントありがとうございます。

何と言っても 行縢の滝は圧巻です。
行きも帰りも 滝の真下で落る様を見上げてました。
いらないものが洗い流されていくような不思議な感覚です。

ヤマヒルは僕も心配で ずーと気にしてたんですが
その兆候も そんな情報も全くありませんでしたよ。
余程 ルートを外さなければ大丈夫みたいです。
2016/9/13 8:58
絶対行きたいお山🗻
なんか、以前のアークさんが帰って来たようなレコでニンヤリして見いってしまった☺

このお山、絶対行きたいお山です👍
行縢の滝 迫力ありますねー😱
ますます、行きたくなりました!!
2016/9/13 14:58
yokatomo さんへ
コメントありがとうございます。

行縢の滝 迫力ありましたよ!
水量が多い時だったら どんなんだろうと思いました。
僕が言うのも変ですが 是非 行かれて下さい!

[以前のアークさんが・・・]のくだり
ちょっと 嬉しい気持ちになりました。
ニャンコ先生のコメント いつもほっこりさせられます。
2016/9/13 15:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら