ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 966223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

急登、急登、急登!!!のシャクナン尾根に挑戦してみた(浦山口駅〜シャクナン尾根〜天目山〜日向沢ノ峰〜白岩沢下降〜さららびの湯)

2016年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
31.8km
登り
1,808m
下り
1,791m

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
1:54
合計
9:26
6:47
28
7:15
7:40
54
浦山ダム展望台
8:34
8:34
54
9:28
9:40
95
11:15
11:20
23
11:43
12:22
53
13:15
13:26
18
13:44
13:54
49
16:13
16:13
0
16:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
※シャクナン尾根、白岩沢ルートは共にバリエーションルートです。地形図、コンパス、GPSは必携です。

【シャクナン尾根とりつき〜天目山】
とりつきは天目山林道、グミの滝分岐から少し先にあります。(壊れたハシゴあり)尾根にとりついてからは東側の斜面を巻く踏み跡(作業道?)を追っていきます。しばらくすると踏み跡が分かれ、そのまま斜面を巻く踏み跡と尾根に向かって延びる踏み跡に分かれます。どちらを辿っても尾根には乗れると思いますが、基本的には尾根の一番高いところを目指して踏み跡を追っていけば迷うことはないです。なるべく早い段階で尾根に乗るほうが良いと思います。直登するのが無難?(私は斜面を巻きすぎたため、P914は踏まずに別の枝尾根を歩いてしまいました)
尾根に乗ってからは踏み跡が不明瞭な急斜面を手、足を使って登っていきます。
林道に出てからはP1260を左から巻くように進みます。しばらく行くと、水源かん養保安林の標柱があるので、そこから再び尾根にとりつきます。
尾根に乗ってからは急登の連続です。第一、第二、第三ピークを越えれば天目山の山頂です。この区間のアップダウンは傾斜がかなりあるので、スリップ、滑落に注意です。

【日向沢ノ峰〜白岩沢〜落合】
棒の峰と日向沢ノ峰の分岐がある道標の裏が白岩沢の入り口。ザレた急斜面を沢床に向かって降りていきます。沢床を忠実に辿っていくと、テープと薄い踏み跡が現れ、歩きやすい道となります。ここから先は踏み跡とテープを追っていけば問題ありません。途中、ロープが垂れた崩落地の通過が2か所あるので注意です。

浦山ダムのエレベータが使えると思って来てみたが・・・
ゲート閉まってるし!(><)
恐らくゲートが開くのは7時半頃だと思います。

仕方ないので舗装路を行きます。
2
浦山ダムのエレベータが使えると思って来てみたが・・・
ゲート閉まってるし!(><)
恐らくゲートが開くのは7時半頃だと思います。

仕方ないので舗装路を行きます。
ダムへ向かう途中にある展望台からは絶景が広がっていました。
5
ダムへ向かう途中にある展望台からは絶景が広がっていました。
雲上の秩父公園橋
奥には雪を被った日光連山も見えました。
11
雲上の秩父公園橋
奥には雪を被った日光連山も見えました。
素晴らしい・・
絶景を眺めてる途中、10匹くらいのお猿さんたちが寄ってきましたw
1
絶景を眺めてる途中、10匹くらいのお猿さんたちが寄ってきましたw
浦山ダムで猿を見るのは今年三回目です。
毎回この時間帯に遭遇します。
7
浦山ダムで猿を見るのは今年三回目です。
毎回この時間帯に遭遇します。
お猿さんと一緒に絶景を堪能中ww(写真中央)
1
お猿さんと一緒に絶景を堪能中ww(写真中央)
両神山も綺麗ですな〜
4
両神山も綺麗ですな〜
秩父さくら湖から
奥に見えるピークは蕎麦粒山か?
2
秩父さくら湖から
奥に見えるピークは蕎麦粒山か?
ここの尾根もいつか歩いてみたい
1
ここの尾根もいつか歩いてみたい
このオブジェ、好きなんです。
2
このオブジェ、好きなんです。
林道に入りました。
明るくて良い道です。
2
林道に入りました。
明るくて良い道です。
車はここまで
紅葉も良い感じでしたよ〜
4
紅葉も良い感じでしたよ〜
大ネド尾根方面の色付きが見事!
10
大ネド尾根方面の色付きが見事!
グミの滝の入口。
なかなか険しそうなルートだ。
2
グミの滝の入口。
なかなか険しそうなルートだ。
シャクナン尾根のとりつきに到着です。
梯子が壊れてました。
2
シャクナン尾根のとりつきに到着です。
梯子が壊れてました。
最初は尾根の東側を巻く
最初は尾根の東側を巻く
遠くに大持山が見えます。
来年のこの時期は西尾根に行こうかな・・
1
遠くに大持山が見えます。
来年のこの時期は西尾根に行こうかな・・
明瞭な作業道?が続いていますが、、、
明瞭な作業道?が続いていますが、、、
あれ?行き止まり?
引き返します。
あれ?行き止まり?
引き返します。
少し戻ったところから
強引に尾根に乗り上げました。
少し戻ったところから
強引に尾根に乗り上げました。
前日の雨で地面がグズグズです。
前日の雨で地面がグズグズです。
林道に出ました。
1
林道に出ました。
尾根のとりつきに向かいます。
奥に見えているのは都県境尾根
1
尾根のとりつきに向かいます。
奥に見えているのは都県境尾根
第一ピークが見えます。
急だなー(汗)
第一ピークが見えます。
急だなー(汗)
ここから再び尾根に乗ります。
ここから再び尾根に乗ります。
歩きやすい尾根
地形図上で尾根が広がる場所
この辺から踏み跡が消えました。
1
地形図上で尾根が広がる場所
この辺から踏み跡が消えました。
ちょっと藪っぽい
ちょっと藪っぽい
壁のような急登を手、足を使って登る。
2
壁のような急登を手、足を使って登る。
最初のピークに登頂〜!
展望なし!
1
最初のピークに登頂〜!
展望なし!
降ります。
右手には七跳山と大平山
4
右手には七跳山と大平山
第二ピークは楽に越えられました。
第二ピークは楽に越えられました。
ここは左から巻きました。
ここは左から巻きました。
第三ピークの急登
足がつりそう・・(^_^;)
第三ピークの急登
足がつりそう・・(^_^;)
登ってきた急登を振り返る。
ここを下降するのは厳しそうですね。
3
登ってきた急登を振り返る。
ここを下降するのは厳しそうですね。
第三ピークの山頂
第三ピークの山頂
ここまで来れば山頂は近い
ここまで来れば山頂は近い
一般道に合流しました。
シャクナン尾根への道は木でブロックされてました。
1
一般道に合流しました。
シャクナン尾根への道は木でブロックされてました。
着いた〜!!
登ってきたシャクナン尾根を望む
奥には武甲山〜滝入ノ峰
10
登ってきたシャクナン尾根を望む
奥には武甲山〜滝入ノ峰
雲取山、長沢背稜の展望
4
雲取山、長沢背稜の展望
これから歩く稜線。
絶景を眺めながらお昼にしました。
2
これから歩く稜線。
絶景を眺めながらお昼にしました。
蕎麦粒山へ向かいます。
1
蕎麦粒山へ向かいます。
快適なトレイルが続く
快適なトレイルが続く
都県境尾根は本当に歩いていて気持ち良いです。
4
都県境尾根は本当に歩いていて気持ち良いです。
振り返ってシャクナン尾根と大平山
振り返ってシャクナン尾根と大平山
蕎麦粒山登頂!
鳥屋戸尾根で下山しようか迷いましたが、天気が良いので先へ進みます。
3
蕎麦粒山登頂!
鳥屋戸尾根で下山しようか迷いましたが、天気が良いので先へ進みます。
いやぁ〜ホントに良い尾根ですね〜
4
いやぁ〜ホントに良い尾根ですね〜
蕎麦粒山を振り返る
4
蕎麦粒山を振り返る
日向沢ノ峰到着!
2
日向沢ノ峰到着!
歩いてきた稜線を振り返る。
2
歩いてきた稜線を振り返る。
三ツドッケ
ここから白岩沢へ降ります。
ここから白岩沢へ降ります。
ここを降りるのは少し勇気がいるかも?
ここを降りるのは少し勇気がいるかも?
踏み跡やテープが無いので不安になります・・
1
踏み跡やテープが無いので不安になります・・
ここが有間川の源頭ですかね。
ここが有間川の源頭ですかね。
200m程降りるとテープが現れる。
200m程降りるとテープが現れる。
ここからは沢を離れて踏み跡を辿ります。
ここからは沢を離れて踏み跡を辿ります。
ここの尾根は真っ直ぐ行くと絶壁でした。
正しい道は左側にあります。
ここの尾根は真っ直ぐ行くと絶壁でした。
正しい道は左側にあります。
ここの通過は緊張しました・・
3
ここの通過は緊張しました・・
無事林道に降りました〜
無事林道に降りました〜
大ヨケの滝
落差15mくらい?迫力あります。
大ヨケの滝
落差15mくらい?迫力あります。
さわらびの湯に到着!!
この日は多くのハイカーで賑わっていましたね。
お疲れ様でした〜!!
1
さわらびの湯に到着!!
この日は多くのハイカーで賑わっていましたね。
お疲れ様でした〜!!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら