ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 966617
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

山犬段〜蕎麦粒山〜高塚山

2016年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
733m
下り
733m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:31
合計
5:16
5:10
30
山犬段山小屋
5:40
5:57
33
6:30
6:30
37
7:07
7:07
37
7:44
7:58
41
8:39
8:39
31
9:10
9:10
43
9:53
9:53
33
10:26
山犬段山小屋
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
23日
8:30奈良〜R163〜名阪国道〜R1〜R23〜みえ川越IC〜伊勢湾自動車道〜大府南IC〜R1〜R473〜川根本町〜林道〜山犬段山小屋17:00
24日
山犬段山小屋10:40〜林道〜11:30川根温泉道の駅13:00〜県道島田川根線〜R1〜名古屋南IC〜伊勢湾自動車道〜弥富木曽岬IC〜R23〜R1〜名阪国道〜R163〜奈良20:10  
コース状況/
危険箇所等
※ルートは手書きです
道はよく整備され、また踏まれている。危険個所無。標識もあるし、歩きやすく間違える可能性が低い
その他周辺情報 川根温泉道の駅、で入浴510円、レストラン有、マグロ丼730円を食べた。(どのメニューも大体このくらいの値段)土産もここで買った。大井川鉄道のそばにあって12:30にSLが通ります、手を振ってください、とのアナウンス。
雨の降る中、長い長いしかも途中からダート道、川底のような悪路の林道を最後は時速5kmくらいでようやく山犬段山小屋に到着。
2016年09月23日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
9/23 16:45
雨の降る中、長い長いしかも途中からダート道、川底のような悪路の林道を最後は時速5kmくらいでようやく山犬段山小屋に到着。
ここまで工事現場の車だけすれ違う。山小屋前の広い広場には1台も止まってない。夕方、静岡大学演習林宿舎関係の車が2台下りて行った。雨は強く降り続く、土砂崩れとかで林道が下りられないなんてことにならないか心配。
2016年09月23日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/23 16:46
ここまで工事現場の車だけすれ違う。山小屋前の広い広場には1台も止まってない。夕方、静岡大学演習林宿舎関係の車が2台下りて行った。雨は強く降り続く、土砂崩れとかで林道が下りられないなんてことにならないか心配。
誰もいない小屋、せっかく誰かと山話したいと思ってたけど。きれいで広い山小屋だが、こんな日に一人で泊まるのは御免だ。車で寝ることにする。久しぶりに兵式飯盒で炊飯してレトルト肉丼をかけて、ワインを飲みながら食べた
2016年09月23日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/23 17:23
誰もいない小屋、せっかく誰かと山話したいと思ってたけど。きれいで広い山小屋だが、こんな日に一人で泊まるのは御免だ。車で寝ることにする。久しぶりに兵式飯盒で炊飯してレトルト肉丼をかけて、ワインを飲みながら食べた
夜中はかなり降ってたが、3時ごろに目が覚めると三日月と星がきれいだった、5時に出発した
2016年09月24日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 5:10
夜中はかなり降ってたが、3時ごろに目が覚めると三日月と星がきれいだった、5時に出発した
まだ明るくなりきらないうちに蕎麦粒山山頂に着いた
2016年09月24日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 5:41
まだ明るくなりきらないうちに蕎麦粒山山頂に着いた
たくさんの山が見えるらしい
2016年09月24日 05:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 5:42
たくさんの山が見えるらしい
奥に富士山、手前は、沢口山?左端は大無間山と朝日岳?
2016年09月24日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 5:44
奥に富士山、手前は、沢口山?左端は大無間山と朝日岳?
大無間山と朝日岳?
2016年09月24日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 5:45
大無間山と朝日岳?
あんなに降ってたのに、ご来迎まで見れそうだ!
2016年09月24日 05:46撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 5:46
あんなに降ってたのに、ご来迎まで見れそうだ!
蕎麦粒山頂は東側だけ木が伐採されていて展望できる
2016年09月24日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 5:47
蕎麦粒山頂は東側だけ木が伐採されていて展望できる
朝日はみえるものの、手前は厚い雲に覆われている。
2016年09月24日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 5:47
朝日はみえるものの、手前は厚い雲に覆われている。
富士山も分厚い傘に覆われている
2016年09月24日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
9/24 5:48
富士山も分厚い傘に覆われている
ご来迎だ!
2016年09月24日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
4
9/24 5:50
ご来迎だ!
大無間山塊?と思しき山もいい感じ
2016年09月24日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
9/24 5:51
大無間山塊?と思しき山もいい感じ
樹々にも朝日が差し込む
2016年09月24日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
9/24 5:52
樹々にも朝日が差し込む
何度もシャッターを押してしまう
2016年09月24日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 5:53
何度もシャッターを押してしまう
何度も 何度も
2016年09月24日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 5:54
何度も 何度も
雲海や周囲の山も赤くなってきた
2016年09月24日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 5:54
雲海や周囲の山も赤くなってきた
森に入る、いきなり一帯は笹枯れ
2016年09月24日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 6:06
森に入る、いきなり一帯は笹枯れ
確かにダメです、下の林道はあちこち土砂が崩れてましたよ、去年春
2016年09月24日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 6:30
確かにダメです、下の林道はあちこち土砂が崩れてましたよ、去年春
ガスの中の大木たち
2016年09月24日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 6:39
ガスの中の大木たち
今朝生まれ!かな
2016年09月24日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 6:40
今朝生まれ!かな
この林の笹原はまだ若くて背が低い
2016年09月24日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 7:03
この林の笹原はまだ若くて背が低い
どんどんガスって行く、降らなければよいが--
2016年09月24日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 7:06
どんどんガスって行く、降らなければよいが--
三ツ合の分岐、去年黒法師岳登った時、この三差路に至れず
沢から林道に下りた
2016年09月24日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:07
三ツ合の分岐、去年黒法師岳登った時、この三差路に至れず
沢から林道に下りた
ここも笹原の林、南アルプス深南部らしい
2016年09月24日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
4
9/24 7:08
ここも笹原の林、南アルプス深南部らしい
苔に覆われた倒木があちこちに転がる
2016年09月24日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 7:29
苔に覆われた倒木があちこちに転がる
霧が木の葉に付いて水滴が落ちる音がしてきた
2016年09月24日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:42
霧が木の葉に付いて水滴が落ちる音がしてきた
なだらかな稜線を登山感覚もなく、散策の様に高塚山に着く
2016年09月24日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 7:44
なだらかな稜線を登山感覚もなく、散策の様に高塚山に着く
山頂はとても広い笹原、モミジの木が多かった
2016年09月24日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 7:51
山頂はとても広い笹原、モミジの木が多かった
奥の5本(以上)並んでいる木、倒木のヒコ生えなんです。
2016年09月24日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:52
奥の5本(以上)並んでいる木、倒木のヒコ生えなんです。
近くによるとこんな感じ
2016年09月24日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:55
近くによるとこんな感じ
さっきの5本並びの木の下に落ちてた、ドングリ?かな
2016年09月24日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:54
さっきの5本並びの木の下に落ちてた、ドングリ?かな
ガスってる森も幻想的でまた良し、ここは地面は苔もあるが笹の方が多い
2016年09月24日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:54
ガスってる森も幻想的でまた良し、ここは地面は苔もあるが笹の方が多い
大きな木も多い
2016年09月24日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:56
大きな木も多い
高塚山は三百名山だが山頂付近の森が評価されてるのかな?
2016年09月24日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:56
高塚山は三百名山だが山頂付近の森が評価されてるのかな?
この木も良かった
2016年09月24日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 7:56
この木も良かった
もう少し秋深まれば、この山頂付近はどれだけ素晴らしいだろう
2016年09月24日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
9/24 7:56
もう少し秋深まれば、この山頂付近はどれだけ素晴らしいだろう
寸又峡温泉から歩くと1泊かかるかもしれないけど
2016年09月24日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 7:57
寸又峡温泉から歩くと1泊かかるかもしれないけど
ガスが少し晴れてきたかな
2016年09月24日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 7:57
ガスが少し晴れてきたかな
マシュマロのようなキノコ
2016年09月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 8:12
マシュマロのようなキノコ
その2
2016年09月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 8:12
その2
薄っすら青空が出てきた
2016年09月24日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 8:16
薄っすら青空が出てきた
今日は昼まで天気はもつと聞いていたが、やはり山の天気は小刻みだなあ
2016年09月24日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 8:17
今日は昼まで天気はもつと聞いていたが、やはり山の天気は小刻みだなあ
遠景も戻ってきた
2016年09月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 8:19
遠景も戻ってきた
雰囲気が良かったので1枚撮った
2016年09月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
9/24 8:19
雰囲気が良かったので1枚撮った
幹のくねりがアート
2016年09月24日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 8:23
幹のくねりがアート
分岐まで戻ってきた
2016年09月24日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 8:38
分岐まで戻ってきた
下山後再び雨が降り出すのだがその前にもう一度展望を見せてくれた
2016年09月24日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 8:40
下山後再び雨が降り出すのだがその前にもう一度展望を見せてくれた
黒法師岳かな?
2016年09月24日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 9:12
黒法師岳かな?
ヒメシャラがいた
2016年09月24日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 9:20
ヒメシャラがいた
ほんの少しだけ秋の気配
2016年09月24日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 9:25
ほんの少しだけ秋の気配
これは、キノコ?なんだろう。たこやきみたいに見えるけど
2016年09月24日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 9:30
これは、キノコ?なんだろう。たこやきみたいに見えるけど
タイのお造り盛り付けに見えないこともない
2016年09月24日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 9:38
タイのお造り盛り付けに見えないこともない
枯れた笹という笹ににクモが巣を張っている
2016年09月24日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 9:42
枯れた笹という笹ににクモが巣を張っている
行きには富士山も見えてたけど--何も見えない
2016年09月24日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 9:54
行きには富士山も見えてたけど--何も見えない
大木の後ろに端正な八丁段が見える
2016年09月24日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 10:16
大木の後ろに端正な八丁段が見える
これもキノコ?ブドウか黒飴みたいな感じ
2016年09月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 10:23
これもキノコ?ブドウか黒飴みたいな感じ
山犬段に戻ってきた、このあたりはハイキングコース、ただここまでの林道が悪すぎて気軽に来れないなあ
2016年09月24日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 10:27
山犬段に戻ってきた、このあたりはハイキングコース、ただここまでの林道が悪すぎて気軽に来れないなあ
きれいな山小屋、また来る機会があればいいなあ
2016年09月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3
9/24 10:34
きれいな山小屋、また来る機会があればいいなあ
駐車場もたっぷり、紅葉の季節には混むかもしれませんが
2016年09月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
9/24 10:36
駐車場もたっぷり、紅葉の季節には混むかもしれませんが
これがその酷道と行ってもいい林道、特に沢が道を渡っている箇所は道が盛り上がって車体の底を擦りそう、樹木も道に散らばって枝を退けながら走りました
2016年09月24日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
9/24 10:50
これがその酷道と行ってもいい林道、特に沢が道を渡っている箇所は道が盛り上がって車体の底を擦りそう、樹木も道に散らばって枝を退けながら走りました
山犬段方向を振り返る
2016年09月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
9/24 11:12
山犬段方向を振り返る
帰りに川根温泉に立ち寄り、マグロ丼を食べました。ご飯はすし飯でした
2016年09月24日 12:34撮影 by  N06B, DoCoMo
2
9/24 12:34
帰りに川根温泉に立ち寄り、マグロ丼を食べました。ご飯はすし飯でした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ

感想

山で泊まりたいが仕事の都合でなかなか連休が取れない
23日24日が取れそうなので計画したが
23日は朝だけ仕事が入ってしまったので
そのあと、山犬段まで走り、小屋で1泊して
翌朝、高塚山まで歩くことにした
23日
この日の静岡県は雨が残るが翌日曇りと聞いていたが
雨は予想以上に残った
一旦止んだと思っていた雨は夕方再び強くなった
川根町から17,8km林道を行くうちに雨は激しくなる
舗装道は徐々に悪くなり、工事中で舗装は切り取られ
沢から流れ出た土砂が道の半分を埋め
ダート道になってからは最悪
川底のような道に流水で車の底を擦らないよう
歩くようなスピードでマシな路面を探しながら進む
最後は沢?毎に道路が盛り上がり
四駆なら行けるかもしれないが斜めに渡ってもこする音がする
この盛り上がりを10回?くらい越えて
ようやく午後5時ごろ山犬段に着いた
誰か小屋に泊まってるかな、という希望は既にこの雨で消えていたが
やはり誰もいない小屋は寂しかった
中は暗いので、小屋の外のベンチで飯盒で米を炊いて
レトルトを温め、芯の残ったご飯の肉丼を食べワインを飲んだ
その間も雨は降ったりやんだりだが徐々にきつくなってる気がする
広くて寂しい小屋泊は止めて、車でテレビを見ながら泊まることにした
(テレビは全部入りました)
暗くなってから雨脚はさらに強くなってきた
林道が崩れたらどうしようか?もう帰りたくなったが
アルコールも飲んだし今更運転もできない
諦めて朝を待つことにする
夜中にも豪雨と言っていいぐらい降っていた
朝には絶対帰るぞと決めた
24日
ところが未明3時目が覚めると外が明るい
三日月だが空に煌々と灯っている
星もたくさん出ていてとてもきれいだ
5時前、晴れてる。これは行くしかない!
まだ暗い森の中、ヘッ電を付けて進む
30分くらいで蕎麦粒山頂上、日の出近し、ここで待つことにする。
かなりロングの傘を着た富士山が見える
左側に、多分春登った大無間山、去年歩いた沢口山が見える
そして、雨上がりの奇跡のようなご来迎
昼からは天気は再び下り坂と聞いている
まさに悪天候のわずかなはざまの日の出だった
そのあと樹間に見えていた黒法師岳など南ア深南部もほどなくガスの向うに消えた

去年の深南部周回の時も笹のヤブだらけだった
ここもそうだったのだろうが、一面枯れてしまっている
イネ類は花が咲くと一斉に枯れるというが咲いたんだろうか?
このあと背の低い笹原は続いていたが。
広葉樹林が続く穏やかな稜線、樹木の密度は濃くなったり薄くなったり

五樽沢のコルの標識で林道に下りる道にバツが打ってあった
そらそうでしょう、去年春、林道を通りましたがあちこちで土砂崩壊でしたから

三ツ合分岐、千石平という文字、懐かしいいつかあの平を散策してみたい

山犬段から2時間半くらいで高塚山のなだらかでだだっ広い山頂に着いた
まだ青いけどもみじの木が多いことに気付く
きっと10月には素晴らしい場所になるんだろうな
また倒木から5本以上のヒコバエの大木を見つける
とてもいい森だと思う、さすが三百名山だ

帰りは写真を撮りながらゆっくり歩いた
少しガスは晴れたこともあったが
結局朝のような晴れにはならなかった

10時半ごろ山犬段に戻り、再び過酷な林道を下り
豪雨の中、川根温泉で入浴、食事、土産購入し
帰路に着いた


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら