ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 976190
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山

2016年10月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
8.3km
登り
1,198m
下り
1,191m

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:40
合計
6:25
9:05
9:05
45
9:50
9:50
10
10:00
10:00
10
10:10
10:10
20
10:30
10:30
10
10:40
10:40
50
11:30
12:10
40
12:50
12:50
5
12:55
12:55
10
13:05
13:05
5
13:10
13:10
5
13:15
13:15
10
13:25
13:25
30
13:55
13:55
20
14:45
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三富村徳和の乾徳山登山者用無料駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
駐車場の前に登山ポストが設置されている。
頂上直下の岩場のルートが以前と変わり、難易度が高くなっていた。しかし、慎重に歩けば問題はない。
その他周辺情報 帰りに「ぶどうの丘天空の湯」に入ってきた。610円。露天風呂からは勝沼の市街地や乾徳山、金峰山、南アルプス山脈が見渡せて素晴らしい。ただ、とても良い泉質の温泉のようであるが、とてもカルキ臭く、プールのような臭いが強い。残念。
塩山駅の周辺からの乾徳山。
2016年10月06日 08:08撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 8:08
塩山駅の周辺からの乾徳山。
乾徳山はけっこう山頂がとんがっていますね。
2016年10月06日 08:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 8:12
乾徳山はけっこう山頂がとんがっていますね。
笛吹川の東側213号線から。
2016年10月06日 08:23撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 8:23
笛吹川の東側213号線から。
とてもカッコいい山ですね。
2016年10月06日 08:24撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 8:24
とてもカッコいい山ですね。
徳和の無料駐車場にとても見やすい鳥瞰図が設置されています。
2016年10月06日 08:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 8:41
徳和の無料駐車場にとても見やすい鳥瞰図が設置されています。
無料駐車場の隣にある乾徳公園内に綺麗なトイレがあります。
2016年10月06日 08:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 8:45
無料駐車場の隣にある乾徳公園内に綺麗なトイレがあります。
乾徳公園入口。
2016年10月06日 08:46撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 8:46
乾徳公園入口。
乾徳山登山口まで徳和の集落を歩きます。
2016年10月06日 08:51撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 8:51
乾徳山登山口まで徳和の集落を歩きます。
乾徳神社の先にも8台ほど停められそうな駐車場があります。
2016年10月06日 08:57撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 8:57
乾徳神社の先にも8台ほど停められそうな駐車場があります。
無料駐車場からここまで20〜30分。ここから登山道です。
2016年10月06日 09:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 9:09
無料駐車場からここまで20〜30分。ここから登山道です。
大きな石がごろごろしているので、浮石に注意です。
2016年10月06日 09:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 9:21
大きな石がごろごろしているので、浮石に注意です。
登山口から20分。水量抱負。冷たくて美味しい水です。
2016年10月06日 09:32撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 9:32
登山口から20分。水量抱負。冷たくて美味しい水です。
さらに20分で、駒止。昔はここで馬を休ませたのでしょうか。
2016年10月06日 09:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 9:52
さらに20分で、駒止。昔はここで馬を休ませたのでしょうか。
これはなんでしょうか?登山道には所々で見かけます。
2016年10月06日 09:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 9:55
これはなんでしょうか?登山道には所々で見かけます。
大きな岩がたくさん見えてきます。
2016年10月06日 10:02撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:02
大きな岩がたくさん見えてきます。
錦晶水のすぐ手前です。鹿と目が合いました。しかし、鹿はその後ものんびりと草を食べ続けていました。
2016年10月06日 10:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:18
錦晶水のすぐ手前です。鹿と目が合いました。しかし、鹿はその後ものんびりと草を食べ続けていました。
鹿が2頭。
2016年10月06日 10:19撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:19
鹿が2頭。
近づいても逃げません。
2016年10月06日 10:19撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:19
近づいても逃げません。
錦晶水は水が少量ですが、やはり冷たくて美味しいです。
2016年10月06日 10:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:20
錦晶水は水が少量ですが、やはり冷たくて美味しいです。
錦晶水のすぐ上は高原の雰囲気になります。白樺がいい感じです。
2016年10月06日 10:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:28
錦晶水のすぐ上は高原の雰囲気になります。白樺がいい感じです。
乾徳山の山頂が見えます。
2016年10月06日 10:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 10:29
乾徳山の山頂が見えます。
2016年10月06日 10:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:29
山頂の岩場が見えますね。
2016年10月06日 10:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 10:29
山頂の岩場が見えますね。
国師ヶ原。右は道満尾根、大平牧場方面。左は高原ヒュッテ(避難小屋)を経て乾徳山の北側から頂上へ。直進するとススキの原、月見岩、扇平を経て、乾徳山頂上。
2016年10月06日 10:31撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:31
国師ヶ原。右は道満尾根、大平牧場方面。左は高原ヒュッテ(避難小屋)を経て乾徳山の北側から頂上へ。直進するとススキの原、月見岩、扇平を経て、乾徳山頂上。
さて、誰でしょう?
2016年10月06日 10:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:38
さて、誰でしょう?
以前はここに前宮があったんですね。
2016年10月06日 10:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:40
以前はここに前宮があったんですね。
2016年10月06日 10:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:41
視界が開けて後ろを振り返れば!
2016年10月06日 10:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:49
視界が開けて後ろを振り返れば!
富士山が美しい!
2016年10月06日 10:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 10:49
富士山が美しい!
ここからの富士山は実に美しい形をしています。
2016年10月06日 10:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 10:49
ここからの富士山は実に美しい形をしています。
勝沼の市街も見えます。
2016年10月06日 10:51撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:51
勝沼の市街も見えます。
ススキの原です。
2016年10月06日 10:53撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:53
ススキの原です。
2016年10月06日 10:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:54
2016年10月06日 10:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:54
2016年10月06日 10:57撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:57
2016年10月06日 10:57撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 10:57
ここで月見酒を飲むのが夢です。近いうちに実現したい。
2016年10月06日 10:58撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 10:58
ここで月見酒を飲むのが夢です。近いうちに実現したい。
私のお気に入りの場所です。
2016年10月06日 10:59撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 10:59
私のお気に入りの場所です。
2016年10月06日 11:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:00
2016年10月06日 11:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:03
ススキの原はここまで。ここから最後の登りになります。
2016年10月06日 11:06撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:06
ススキの原はここまで。ここから最後の登りになります。
2016年10月06日 11:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:07
2016年10月06日 11:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:07
2016年10月06日 11:17撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:17
2016年10月06日 11:27撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:27
髭剃り岩
2016年10月06日 11:33撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:33
髭剃り岩
痩せている人なら向こうまで行けそうですが、私はお腹がつっかえて無理でした。
2016年10月06日 11:34撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 11:34
痩せている人なら向こうまで行けそうですが、私はお腹がつっかえて無理でした。
2016年10月06日 11:36撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:36
2016年10月06日 11:37撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 11:37
2016年10月06日 11:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:39
クサリを使わなくても登れます。
2016年10月06日 11:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 11:39
クサリを使わなくても登れます。
2016年10月06日 11:43撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:43
2016年10月06日 11:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:45
岩山を登っています。
2016年10月06日 11:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 11:54
岩山を登っています。
甲斐駒から光岳まで南アルプスが全部見えます。
2016年10月06日 11:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:54
甲斐駒から光岳まで南アルプスが全部見えます。
2016年10月06日 11:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 11:56
これが頂上直下の岩登りです。
2016年10月06日 11:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 11:56
これが頂上直下の岩登りです。
乾徳山山頂です。
2016年10月06日 12:01撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 12:01
乾徳山山頂です。
金峰山の大岩が見えます。
2016年10月06日 12:02撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 12:02
金峰山の大岩が見えます。
2016年10月06日 12:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 12:03
甲武信ヶ岳から笹尾根
2016年10月06日 12:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 12:03
甲武信ヶ岳から笹尾根
2016年10月06日 12:06撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
3
10/6 12:06
2016年10月06日 12:10撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 12:10
2016年10月06日 12:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 12:13
2016年10月06日 12:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/6 12:14
2016年10月06日 12:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 12:56
これはなんという花でしょうか?
2016年10月06日 13:32撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 13:32
これはなんという花でしょうか?
下りでも錦晶水のところでまたしても鹿に会いました。でもさっきの鹿とは違います。
2016年10月06日 13:49撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 13:49
下りでも錦晶水のところでまたしても鹿に会いました。でもさっきの鹿とは違います。
フルーツラインの途中です。
2016年10月06日 15:43撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 15:43
フルーツラインの途中です。
2016年10月06日 15:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 15:44
乾徳山
2016年10月06日 15:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/6 15:44
乾徳山
右に乾徳山、左に金峰山。
2016年10月06日 15:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
2
10/6 15:44
右に乾徳山、左に金峰山。

感想

乾徳山は高校2年生の秋に初めて登った山。名前が気に入って登ったと記憶している。芒の原と岩山の山頂が印象に残った。その後、2005年47歳で再登山。11月初旬の快晴。月見岩で寝転び空を見上げた。その後、時々ススキの原の月見岩で狸たちと一緒に楽しく月見酒を飲む夢を見るようになった。そして今回は3回目の登山。58歳。結構ハイペースで登ったので下りは膝がガクガク。非常に疲れた。でも、やっぱり乾徳山は大好きな山だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら