ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 983001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

【見所が ギュッと詰まった 那須岳は 手軽で愉快な 山岳天覧会】 「紅葉見本市」も楽しめました!

2016年10月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.3km
登り
1,046m
下り
1,046m
天候
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
rvcar
【沼ッ原園地駐車場】
平日なので9時前に到着した時点でもガラガラ。
向こうの端正な山は白笹山。
5
【沼ッ原園地駐車場】
平日なので9時前に到着した時点でもガラガラ。
向こうの端正な山は白笹山。
【沼ッ原園地】
●オオモミジ(大紅葉)
駐車場の標高が1200mを超えているので、早くも紅葉が!
3
【沼ッ原園地】
●オオモミジ(大紅葉)
駐車場の標高が1200mを超えているので、早くも紅葉が!
【沼ッ原園地】
●ウリハダカエデ(瓜膚楓)
バックは青空。
6
【沼ッ原園地】
●ウリハダカエデ(瓜膚楓)
バックは青空。
【沼ッ原園地】
●ウリハダカエデ(瓜膚楓)
今年飢えていた赤い葉っぱです。
8
【沼ッ原園地】
●ウリハダカエデ(瓜膚楓)
今年飢えていた赤い葉っぱです。
【沼ッ原園地】
●ヤマウルシ(山漆)
今年初めて目にする赤。
6
【沼ッ原園地】
●ヤマウルシ(山漆)
今年初めて目にする赤。
【沼ッ原園地】
●ヤマボウシ(山法師)
う〜ん、実に見事!
5
【沼ッ原園地】
●ヤマボウシ(山法師)
う〜ん、実に見事!
【沼ッ原園地】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
斑模様や・・・
2
【沼ッ原園地】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
斑模様や・・・
【沼ッ原園地】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
葉脈も素敵!
4
【沼ッ原園地】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
葉脈も素敵!
【沼ッ原園地】
白笹山を錦で飾ってみました。
2
【沼ッ原園地】
白笹山を錦で飾ってみました。
【沼ッ原園地駐車場】
油を売り過ぎて、駐車場を出発するまでに30分近くもかかってしまいました。
2
【沼ッ原園地駐車場】
油を売り過ぎて、駐車場を出発するまでに30分近くもかかってしまいました。
【駐車場→沼原湿原】
●マユミ(檀、真弓)
ピンク色した実が出てきたと思ったら・・・
7
【駐車場→沼原湿原】
●マユミ(檀、真弓)
ピンク色した実が出てきたと思ったら・・・
【駐車場→沼原湿原】
●マユミ(檀、真弓)
大群が登場!
1
【駐車場→沼原湿原】
●マユミ(檀、真弓)
大群が登場!
【駐車場→沼原湿原】
●マユミ(檀、真弓)
一つ一つは華奢な造形。
3
【駐車場→沼原湿原】
●マユミ(檀、真弓)
一つ一つは華奢な造形。
【駐車場→沼原湿原】
●ミミガタテンナンショウ
(耳形天南星)
熟年の輝き。
1
【駐車場→沼原湿原】
●ミミガタテンナンショウ
(耳形天南星)
熟年の輝き。
【沼ッ原湿原】
湿原に寄り道してみたら・・・
8
【沼ッ原湿原】
湿原に寄り道してみたら・・・
【沼ッ原湿原】
草紅葉じゃないですか!
8
【沼ッ原湿原】
草紅葉じゃないですか!
【沼ッ原湿原】
水もあります。
1
【沼ッ原湿原】
水もあります。
【沼ッ原湿原】
人も少ないので、気持ちよさも倍増。
5
【沼ッ原湿原】
人も少ないので、気持ちよさも倍増。
【沼ッ原湿原】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
もう少し赤いと最高ですね。
3
【沼ッ原湿原】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
もう少し赤いと最高ですね。
【沼ッ原湿原】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
頑張っている木も。
2
【沼ッ原湿原】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
頑張っている木も。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ヤマウルシ(山漆)
この後は樹林帯歩き。
まずは羽状複葉が放射状に伸びるヤマウルシ。
3
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ヤマウルシ(山漆)
この後は樹林帯歩き。
まずは羽状複葉が放射状に伸びるヤマウルシ。
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ツタウルシ(蔦漆)
一方こちらは木々に蔦のように絡まるツタウルシ。
2
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ツタウルシ(蔦漆)
一方こちらは木々に蔦のように絡まるツタウルシ。
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ツタウルシ(蔦漆)
カラマツの木が紅葉しているのかと一瞬目を疑いました。
1
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ツタウルシ(蔦漆)
カラマツの木が紅葉しているのかと一瞬目を疑いました。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
これも普通のウルシと同じように
4
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
これも普通のウルシと同じように
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ツタウルシ(蔦漆)
結構かぶれるらしい。
1
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ツタウルシ(蔦漆)
結構かぶれるらしい。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
これなんか、シラカバの白い幹に巻きついていい発色。
2
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
これなんか、シラカバの白い幹に巻きついていい発色。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
葉っぱは三出複葉といって・・・
3
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
葉っぱは三出複葉といって・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
三枚の小葉がワンセットになっています。
4
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
三枚の小葉がワンセットになっています。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
葉っぱの色は黄色からこのように真っ赤なのまで様々。
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
葉っぱの色は黄色からこのように真っ赤なのまで様々。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
宛ら「ウルシ界のカメレオン」。
2
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
宛ら「ウルシ界のカメレオン」。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
これなんか本家の木を乗っ取っちゃいそうですね。
2
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ツタウルシ(蔦漆)
これなんか本家の木を乗っ取っちゃいそうですね。
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
一息入れて・・・
5
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
一息入れて・・・
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
次はカエデシリーズに行きます。
まずはこちら。
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
次はカエデシリーズに行きます。
まずはこちら。
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
色のバリエーションはツタウルシに負けていません。
6
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
色のバリエーションはツタウルシに負けていません。
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
黄色〜オレンジ〜赤・・・
【沼ッ原湿原→沼原分岐】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
黄色〜オレンジ〜赤・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
それぞれの中間と、本当に様々。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
それぞれの中間と、本当に様々。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
葉が透き通るので逆光の赤は見事です。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
葉が透き通るので逆光の赤は見事です。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
これなんか、地面から生えたてホヤホヤなのにもう真っ赤。
3
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ウリハダカエデ(瓜肌楓)
これなんか、地面から生えたてホヤホヤなのにもう真っ赤。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ヒトツバカエデ(一葉楓)
これは葉がハート型をしたカエデ。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ヒトツバカエデ(一葉楓)
これは葉がハート型をしたカエデ。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ヒトツバカエデ(一葉楓)
バックのウリハダカエデの赤と好対照。
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ヒトツバカエデ(一葉楓)
バックのウリハダカエデの赤と好対照。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ハウチワカエデ
(羽団扇楓)
次はグラデーションが見事なこちら。
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ハウチワカエデ
(羽団扇楓)
次はグラデーションが見事なこちら。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ハウチワカエデ
(羽団扇楓)
天狗に持たせてみたい。
3
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ハウチワカエデ
(羽団扇楓)
天狗に持たせてみたい。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コハウチワカエデ
(小羽団扇楓)
更に赤い色付き・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コハウチワカエデ
(小羽団扇楓)
更に赤い色付き・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コハウチワカエデ
(小羽団扇楓)
ハウチワカエデよりも・・・
3
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コハウチワカエデ
(小羽団扇楓)
ハウチワカエデよりも・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コハウチワカエデ
(小羽団扇楓)
少々葉っぱが小さいので・・
2
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コハウチワカエデ
(小羽団扇楓)
少々葉っぱが小さいので・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コハウチワカエデ
(小羽団扇楓)
コハウチワカエデと認定。
2
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コハウチワカエデ
(小羽団扇楓)
コハウチワカエデと認定。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオイタヤメイゲツ
(大板屋明月)
こちらは葉柄が著しく長いので、オオイタヤメイゲツと認定。
5
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオイタヤメイゲツ
(大板屋明月)
こちらは葉柄が著しく長いので、オオイタヤメイゲツと認定。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●カラコギカエデ
(鹿子木楓)
鹿子木と書いて何故かカラコギと読ませる珍しいカエデも発見。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●カラコギカエデ
(鹿子木楓)
鹿子木と書いて何故かカラコギと読ませる珍しいカエデも発見。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ミズキ(水木)
以降はカエデ以外の広葉樹です。
4
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ミズキ(水木)
以降はカエデ以外の広葉樹です。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ガマズミ(莢蒾)
これはガマズミとしましたが・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ガマズミ(莢蒾)
これはガマズミとしましたが・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
このオオカメノキや・・・
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
このオオカメノキや・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
似たような仲間たちとの・・・
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
似たような仲間たちとの・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
見分け方については・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
見分け方については・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
あまり自信がありませんが・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
あまり自信がありませんが・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
いずれにしても凄い発色で・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
いずれにしても凄い発色で・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
とっても惹かれます。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
とっても惹かれます。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
2
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●オオカメノキ(ムシカリ)
(多亀ノ木(虫狩))
【沼原分岐→姥ヶ平下】
ここは地図に日の出平登山口と書かれている場所。この後、少し急傾斜な所がでてきますが、それを越すと・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
ここは地図に日の出平登山口と書かれている場所。この後、少し急傾斜な所がでてきますが、それを越すと・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
緩い傾斜に戻ります。葉っぱばかり写していますが、登山道はなかなかいい感じ。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
緩い傾斜に戻ります。葉っぱばかり写していますが、登山道はなかなかいい感じ。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●リョウブ(令法)
自然に生えている木を初めて認識しました。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●リョウブ(令法)
自然に生えている木を初めて認識しました。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コシアブラ(漉油)
トチノキに似ていますが、小葉に軸がある(トチノキにはない)ので見分けがつきます。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●コシアブラ(漉油)
トチノキに似ていますが、小葉に軸がある(トチノキにはない)ので見分けがつきます。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ブナ(山毛欅)
葉の付き方が互生、葉脈は8本程度なので、ブナで間違いないでしょう。
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ブナ(山毛欅)
葉の付き方が互生、葉脈は8本程度なので、ブナで間違いないでしょう。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ヤマツツジ(山躑躅)
葉が褐色。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ヤマツツジ(山躑躅)
葉が褐色。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
こちらは真っ赤。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
こちらは真っ赤。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
いよいよ樹林帯を抜けると・・・
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
いよいよ樹林帯を抜けると・・・
【沼原分岐→姥ヶ平下】
ドーン!
1
【沼原分岐→姥ヶ平下】
ドーン!
【沼原分岐→姥ヶ平下】
ドドーン!
5
【沼原分岐→姥ヶ平下】
ドドーン!
【沼原分岐→姥ヶ平下】
一旦下ります。木々の間から朝日岳方面が眺められました。
【沼原分岐→姥ヶ平下】
一旦下ります。木々の間から朝日岳方面が眺められました。
【姥ヶ平下】
分岐あり。左に進むと三斗小屋方面。まっすぐ進みます。
【姥ヶ平下】
分岐あり。左に進むと三斗小屋方面。まっすぐ進みます。
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
木々のトンネルが待ち受けています。
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
木々のトンネルが待ち受けています。
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
木々の間からドームが!
2
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
木々の間からドームが!
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
●ナンゴクミネカエデ
(南国峰楓)
珍しいカエデを発見。普通のミネカエデと比べて、葉の先が長く伸びているのが特徴。
2
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
●ナンゴクミネカエデ
(南国峰楓)
珍しいカエデを発見。普通のミネカエデと比べて、葉の先が長く伸びているのが特徴。
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
那須岳の紅葉が赤いのは・・・
3
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
那須岳の紅葉が赤いのは・・・
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
どうやらこのツツジの・・・
4
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
どうやらこのツツジの・・・
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
力によるもののようですね。
1
【姥ヶ平下→姥ヶ平】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
力によるもののようですね。
【姥ヶ平】
ひょうたん池まで足を伸ばしてみると・・・
5
【姥ヶ平】
ひょうたん池まで足を伸ばしてみると・・・
【姥ヶ平】
何とまあ、凄い景色!
11
【姥ヶ平】
何とまあ、凄い景色!
【姥ヶ平】
空も青いですが・・・
4
【姥ヶ平】
空も青いですが・・・
【姥ヶ平】
池の方がもっと青い・・・
4
【姥ヶ平】
池の方がもっと青い・・・
【姥ヶ平】
手前のドウダンツツジが真っ赤だったら・・・
3
【姥ヶ平】
手前のドウダンツツジが真っ赤だったら・・・
【姥ヶ平】
更に、どんなに素敵だったことでしょう!
2
【姥ヶ平】
更に、どんなに素敵だったことでしょう!
【姥ヶ平】
南月山方面もいい感じ。
4
【姥ヶ平】
南月山方面もいい感じ。
【姥ヶ平】
ひょうたん池を上から・・・
1
【姥ヶ平】
ひょうたん池を上から・・・
【姥ヶ平】
それにしてもい色です。
1
【姥ヶ平】
それにしてもい色です。
【姥ヶ平】
これでも、例年より赤が少ないらしい。
【姥ヶ平】
これでも、例年より赤が少ないらしい。
【姥ヶ平】
煙草を燻らす那須兄い。
7
【姥ヶ平】
煙草を燻らす那須兄い。
【姥ヶ平】
真っ赤な輩を発見!
1
【姥ヶ平】
真っ赤な輩を発見!
【姥ヶ平】
バックの岩膚に映えて・・・
2
【姥ヶ平】
バックの岩膚に映えて・・・
【姥ヶ平】
なかなかいい感じ。
1
【姥ヶ平】
なかなかいい感じ。
【姥ヶ平】
そんなに撮ってどうするの?と言われそうですが・・・
3
【姥ヶ平】
そんなに撮ってどうするの?と言われそうですが・・・
【姥ヶ平】
やめられないものは仕方がありません。
3
【姥ヶ平】
やめられないものは仕方がありません。
【姥ヶ平】
●ナンゴクミネカエデ
(南国峰楓)
再び登場。図鑑によっては関西にしか自生しないとされているようですが、東北でも見られると書かれているものもあるらしい。
【姥ヶ平】
●ナンゴクミネカエデ
(南国峰楓)
再び登場。図鑑によっては関西にしか自生しないとされているようですが、東北でも見られると書かれているものもあるらしい。
【姥ヶ平】
火山であることを改めて認識。
【姥ヶ平】
火山であることを改めて認識。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
ドウダンツツジの間を分け入ります。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
ドウダンツツジの間を分け入ります。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
少し登ると眼下の紅葉がこれまた綺麗。
2
【姥ヶ平→牛ヶ首】
少し登ると眼下の紅葉がこれまた綺麗。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
ここが例年の色付きだったらどんなに感動することか、想像がつきません。
3
【姥ヶ平→牛ヶ首】
ここが例年の色付きだったらどんなに感動することか、想像がつきません。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
枯れ木や、奥の大倉山〜流石山の稜線も景色にメリハリをつけてくれます。
1
【姥ヶ平→牛ヶ首】
枯れ木や、奥の大倉山〜流石山の稜線も景色にメリハリをつけてくれます。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
見上げると牛ヶ首で休む人たちが、まるで富士山の稜線でも歩いているかのよう。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
見上げると牛ヶ首で休む人たちが、まるで富士山の稜線でも歩いているかのよう。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
茶臼岳はまるで要塞。
1
【姥ヶ平→牛ヶ首】
茶臼岳はまるで要塞。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
再び眼下。深呼吸したくなります。
【姥ヶ平→牛ヶ首】
再び眼下。深呼吸したくなります。
【牛ヶ首】
先程見上げた牛ヶ首に到着。
3
【牛ヶ首】
先程見上げた牛ヶ首に到着。
【牛ヶ首】
休日だとこの時間帯、多くの人でどんなにごった返すのでしょうか。
2
【牛ヶ首】
休日だとこの時間帯、多くの人でどんなにごった返すのでしょうか。
【牛ヶ首】
南月山の稜線。この日は時間切れで残念ながら歩けませんでした。
1
【牛ヶ首】
南月山の稜線。この日は時間切れで残念ながら歩けませんでした。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
あちらは那須町の市街方面。
1
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
あちらは那須町の市街方面。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
これまた紅葉が・・・
4
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
これまた紅葉が・・・
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
綺麗なんです!
13
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
綺麗なんです!
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
紅葉が絶好調の年に再訪したくなります。
3
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
紅葉が絶好調の年に再訪したくなります。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
来た道を振り返ると、空と稜線の境の曲線が何ともいえず・・・
1
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
来た道を振り返ると、空と稜線の境の曲線が何ともいえず・・・
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
こちらの青と緑の境は直線。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
こちらの青と緑の境は直線。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
ロープウェイ駅方面との分岐。この辺りはサンダルで歩く観光客などもいて、笑うに笑えません。
2
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
ロープウェイ駅方面との分岐。この辺りはサンダルで歩く観光客などもいて、笑うに笑えません。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
といいつつ、子供の頃ロープウェイでここに来て、スニーカー、空身で頂上まで駆け上ったことがあるなんていうのは内緒です。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
といいつつ、子供の頃ロープウェイでここに来て、スニーカー、空身で頂上まで駆け上ったことがあるなんていうのは内緒です。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
右手には、今日のお目当ての一つである朝日岳。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
右手には、今日のお目当ての一つである朝日岳。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
朝日岳の右手の稜線でも紅葉の潜在力を感じました。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
朝日岳の右手の稜線でも紅葉の潜在力を感じました。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
ロープウェイ頂上駅やぽくぽくと流れる雲を見下ろします。
1
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
ロープウェイ頂上駅やぽくぽくと流れる雲を見下ろします。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
那須岳に来たのは13年前ぶりですが、前回は茶臼、三本槍と登って・・・
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
那須岳に来たのは13年前ぶりですが、前回は茶臼、三本槍と登って・・・
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
この朝日岳を素通りしてしまったので、ずっと心残りだったんです。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
この朝日岳を素通りしてしまったので、ずっと心残りだったんです。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
三角点はここにあるんですって。
【牛ヶ首→茶臼岳頂上】
三角点はここにあるんですって。
【茶臼岳頂上】
来ました、13年ぶりの頂上!
2
【茶臼岳頂上】
来ました、13年ぶりの頂上!
【茶臼岳頂上】
火口原はまるで臼のよう。
2
【茶臼岳頂上】
火口原はまるで臼のよう。
【茶臼岳頂上】
空も紺碧だし・・・
1
【茶臼岳頂上】
空も紺碧だし・・・
【茶臼岳頂上】
とっても気持ちいいね〜
1
【茶臼岳頂上】
とっても気持ちいいね〜
【茶臼岳頂上→避難小屋】
さて、下りますかあ!
【茶臼岳頂上→避難小屋】
さて、下りますかあ!
【茶臼岳頂上→避難小屋】
一旦、眼下に見える峰の茶屋跡の避難小屋まで下ります。
1
【茶臼岳頂上→避難小屋】
一旦、眼下に見える峰の茶屋跡の避難小屋まで下ります。
【茶臼岳頂上→避難小屋】
頂上を振り返ると津波のよう。
【茶臼岳頂上→避難小屋】
頂上を振り返ると津波のよう。
【茶臼岳頂上→避難小屋】
まるでビッグサンダーマウンテンだな。
1
【茶臼岳頂上→避難小屋】
まるでビッグサンダーマウンテンだな。
【茶臼岳頂上→避難小屋】
いやあ、楽しい稜線歩きです。
6
【茶臼岳頂上→避難小屋】
いやあ、楽しい稜線歩きです。
【峰の茶屋跡避難小屋】
平日の遅い時間なので、人も疎ら。
2
【峰の茶屋跡避難小屋】
平日の遅い時間なので、人も疎ら。
【茶臼岳頂上→避難小屋】
なんだか血が騒ぐのはなぜだろう。
2
【茶臼岳頂上→避難小屋】
なんだか血が騒ぐのはなぜだろう。
【峰の茶屋跡避難小屋】
ここは火星か?
【峰の茶屋跡避難小屋】
ここは火星か?
【避難小屋→朝日岳頂上】
紅葉越しに茶臼を振り返る。ぶんぶく茶釜を思い出す。
【避難小屋→朝日岳頂上】
紅葉越しに茶臼を振り返る。ぶんぶく茶釜を思い出す。
【避難小屋→朝日岳頂上】
眼下、いいね〜。
(語彙が足りなくなってきました)
1
【避難小屋→朝日岳頂上】
眼下、いいね〜。
(語彙が足りなくなってきました)
【避難小屋→朝日岳頂上】
探検開始。
【避難小屋→朝日岳頂上】
探検開始。
【避難小屋→朝日岳頂上】
おお、立派な鎖だ。
【避難小屋→朝日岳頂上】
おお、立派な鎖だ。
【避難小屋→朝日岳頂上】
13年前にはなかったけど、素直にありがたいと思うようになったのは、自分も13年老いているからでしょう。
【避難小屋→朝日岳頂上】
13年前にはなかったけど、素直にありがたいと思うようになったのは、自分も13年老いているからでしょう。
【避難小屋→朝日岳頂上】
今度は左側を巻きます。13年前は結構危ない所だと感じた記憶があるのですが、今は鎖のおかげか鈍っている体には程良い刺激。
2
【避難小屋→朝日岳頂上】
今度は左側を巻きます。13年前は結構危ない所だと感じた記憶があるのですが、今は鎖のおかげか鈍っている体には程良い刺激。
【避難小屋→朝日岳頂上】
肩に着きました。直進すれば三本槍岳方面ですが、今日は時間がありません。
【避難小屋→朝日岳頂上】
肩に着きました。直進すれば三本槍岳方面ですが、今日は時間がありません。
【避難小屋→朝日岳頂上】
ああ、思い出しました、あの景色。当時、まずは三本槍を目指し、戻りに面倒になって朝日岳の頂上を踏まずにスルーしてしまったことが、ずっと心残りになっていたんです。
2
【避難小屋→朝日岳頂上】
ああ、思い出しました、あの景色。当時、まずは三本槍を目指し、戻りに面倒になって朝日岳の頂上を踏まずにスルーしてしまったことが、ずっと心残りになっていたんです。
【避難小屋→朝日岳頂上】
1
【避難小屋→朝日岳頂上】
【避難小屋→朝日岳頂上】
3
【避難小屋→朝日岳頂上】
【避難小屋→朝日岳頂上】
1
【避難小屋→朝日岳頂上】
【朝日岳頂上】
13年間の懸案を漸くクリアできました。
3
【朝日岳頂上】
13年間の懸案を漸くクリアできました。
【朝日岳頂上】
すぐに目に着くのは13年前に停めた眼下の駐車場。
【朝日岳頂上】
すぐに目に着くのは13年前に停めた眼下の駐車場。
【朝日岳頂上】
そしてオレンジ色の紅葉。
3
【朝日岳頂上】
そしてオレンジ色の紅葉。
【朝日岳頂上】
ミニ弥陀ヶ原と名付けました。
【朝日岳頂上】
ミニ弥陀ヶ原と名付けました。
【朝日岳頂上】
何度も同じことを言ってすみませんが・・・
1
【朝日岳頂上】
何度も同じことを言ってすみませんが・・・
【朝日岳頂上】
本当に紅葉がいい状態の時にまた来たいと思いました。
【朝日岳頂上】
本当に紅葉がいい状態の時にまた来たいと思いました。
【朝日岳頂上】
坊主頭の茶臼岳と対峙。
【朝日岳頂上】
坊主頭の茶臼岳と対峙。
【朝日岳頂上】
【朝日岳頂上】
遠くには様々な山々の稜線が綺麗でたくさん撮ったのですが、カメラの中にゴミが入ってしまったようで、全部ボツ。
【朝日岳頂上】
遠くには様々な山々の稜線が綺麗でたくさん撮ったのですが、カメラの中にゴミが入ってしまったようで、全部ボツ。
【朝日岳頂上→避難小屋】
さて楽しい道をとっとと戻りましょうか。
【朝日岳頂上→避難小屋】
さて楽しい道をとっとと戻りましょうか。
【朝日岳頂上→避難小屋】
標識に恵比寿大国とあったのですが、何が恵比寿大国なんでしょう?
【朝日岳頂上→避難小屋】
標識に恵比寿大国とあったのですが、何が恵比寿大国なんでしょう?
【朝日岳頂上→避難小屋】
だいぶ日が傾いてきました。
【朝日岳頂上→避難小屋】
だいぶ日が傾いてきました。
【朝日岳頂上→避難小屋】
ここで禁煙、などと言ったら、那須岳に怒られるに違いない。
【朝日岳頂上→避難小屋】
ここで禁煙、などと言ったら、那須岳に怒られるに違いない。
【朝日岳頂上→避難小屋】
潜在力、半端じゃないね。
1
【朝日岳頂上→避難小屋】
潜在力、半端じゃないね。
【避難小屋→無間地獄】
右に見える鉢巻道を行きます。
2
【避難小屋→無間地獄】
右に見える鉢巻道を行きます。
【避難小屋→無間地獄】
焼岳を思い出しますね。
【避難小屋→無間地獄】
焼岳を思い出しますね。
【避難小屋→無間地獄】
上の方にも噴気孔。
【避難小屋→無間地獄】
上の方にも噴気孔。
【避難小屋→無間地獄】
眼下の姥ヶ平が西日を浴びて美しい。
5
【避難小屋→無間地獄】
眼下の姥ヶ平が西日を浴びて美しい。
【避難小屋→無間地獄】
あれは先程自分がいたひょうたん池だね。
【避難小屋→無間地獄】
あれは先程自分がいたひょうたん池だね。
【避難小屋→無間地獄】
地面に炎!
1
【避難小屋→無間地獄】
地面に炎!
【避難小屋→無間地獄】
鉢巻道を歩きます。
【避難小屋→無間地獄】
鉢巻道を歩きます。
【無間地獄】
ゴーっという飛行機のような音が聞こえます。活きている山であることを実感。
【無間地獄】
ゴーっという飛行機のような音が聞こえます。活きている山であることを実感。
【無間地獄→姥ヶ平】
ああ、いい眺め。
1
【無間地獄→姥ヶ平】
ああ、いい眺め。
【無間地獄→姥ヶ平】
ここでまたびっくり。
2
【無間地獄→姥ヶ平】
ここでまたびっくり。
【無間地獄→姥ヶ平】
西日に当たった姥ヶ平の紅葉が午前中よりもイキイキしているんです。
3
【無間地獄→姥ヶ平】
西日に当たった姥ヶ平の紅葉が午前中よりもイキイキしているんです。
【無間地獄→姥ヶ平】
もしかすると、この日(金曜)から冷え込みが急に厳しくなったので・・・
4
【無間地獄→姥ヶ平】
もしかすると、この日(金曜)から冷え込みが急に厳しくなったので・・・
【無間地獄→姥ヶ平】
日中にも葉っぱ自体の色付きが増したのかもしれません。
1
【無間地獄→姥ヶ平】
日中にも葉っぱ自体の色付きが増したのかもしれません。
【無間地獄→姥ヶ平】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
わあ、素敵。
3
【無間地獄→姥ヶ平】
●ドウダンツツジ
(灯台躑躅)
わあ、素敵。
【姥ヶ平】
ロープウェイの下り最終が4時20分だからか、この時間は人っ子一人おらず・・・
【姥ヶ平】
ロープウェイの下り最終が4時20分だからか、この時間は人っ子一人おらず・・・
【姥ヶ平】
この空間、この那須岳の姿を・・・
【姥ヶ平】
この空間、この那須岳の姿を・・・
【姥ヶ平】
独占することができました!
4
【姥ヶ平】
独占することができました!
【姥ヶ平】
嬉しくて、再びナナカマドの実を・・・
【姥ヶ平】
嬉しくて、再びナナカマドの実を・・・
【姥ヶ平】
バシバシ撮ってしまいました。
【姥ヶ平】
バシバシ撮ってしまいました。
【姥ヶ平】
う〜ん、幸せ!
2
【姥ヶ平】
う〜ん、幸せ!
【姥ヶ平】
ここらへんでこの嬉しさ、楽しさを表現する為の語彙の乏しさに、自己嫌悪に陥ります。
2
【姥ヶ平】
ここらへんでこの嬉しさ、楽しさを表現する為の語彙の乏しさに、自己嫌悪に陥ります。
【姥ヶ平】
時間も遅いし、ひょうたん池はもう日影になっているだろうと、パスしようか悩んだのですが・・・
5
【姥ヶ平】
時間も遅いし、ひょうたん池はもう日影になっているだろうと、パスしようか悩んだのですが・・・
【姥ヶ平】
行ってみてこれまたビックリ!
19
【姥ヶ平】
行ってみてこれまたビックリ!
【姥ヶ平】
パスしなくて本当によかった!
4
【姥ヶ平】
パスしなくて本当によかった!
【姥ヶ平】
いやあ、言葉が出ません!
4
【姥ヶ平】
いやあ、言葉が出ません!
【姥ヶ平】
逆さ那須もいい!
7
【姥ヶ平】
逆さ那須もいい!
【姥ヶ平】
・・・
4
【姥ヶ平】
・・・
【姥ヶ平】
・・・
5
【姥ヶ平】
・・・
【姥ヶ平】
・・・
【姥ヶ平】
・・・
【姥ヶ平】
ひょうたん池には私の他に一人だけおられました。夜まで粘っていい写真を狙うご様子。
【姥ヶ平】
ひょうたん池には私の他に一人だけおられました。夜まで粘っていい写真を狙うご様子。
【姥ヶ平】
その方によると、例年の紅葉はもっと赤くて更に素晴らしいそうです。いったいぜんたい、どんなに素晴らしいのか?
3
【姥ヶ平】
その方によると、例年の紅葉はもっと赤くて更に素晴らしいそうです。いったいぜんたい、どんなに素晴らしいのか?
【姥ヶ平→日の出平登山口】
姥ヶ平下付近では、木々の向こうに大倉山の体が夕日で輝いて見えました。
【姥ヶ平→日の出平登山口】
姥ヶ平下付近では、木々の向こうに大倉山の体が夕日で輝いて見えました。
【姥ヶ平→日の出平登山口】
夕日が・・・
1
【姥ヶ平→日の出平登山口】
夕日が・・・
【日の出平登山口】
振り返ると木々が夕焼け色をしていました。
1
【日の出平登山口】
振り返ると木々が夕焼け色をしていました。
【日の出平登山口→駐車場】
海の上ではなく、笹の上で太陽の光が揺らめいていました。
2
【日の出平登山口→駐車場】
海の上ではなく、笹の上で太陽の光が揺らめいていました。
【沼ツ原園地】
暗くなる前に戻ってこれました。ヘッドライトは覚悟していましたが、丁度西日に向かって下る形になり山道が意外と明るかったので使わずに済みました。ただこの辺りは熊も出るようなので、夕方は皆さんくれぐれもお気をつけ下さい。
7
【沼ツ原園地】
暗くなる前に戻ってこれました。ヘッドライトは覚悟していましたが、丁度西日に向かって下る形になり山道が意外と明るかったので使わずに済みました。ただこの辺りは熊も出るようなので、夕方は皆さんくれぐれもお気をつけ下さい。
【沼ツ原園地】
それ程長い距離、長い行動時間でもありませんでしたが、いろいろと見所が凝縮されていて、本当に楽しい1日でした。
4
【沼ツ原園地】
それ程長い距離、長い行動時間でもありませんでしたが、いろいろと見所が凝縮されていて、本当に楽しい1日でした。

感想

○この時期になるとたくさんあがるレコに触発されて、
 13年ぶりに那須岳に行ってきました。

(撮り過ぎた写真の選別などに時間がかかりすぎてしまい、
 時間が足りなくなってしまったので、
 コースタイムと感想は日を改めて記載します。)

※事前にレコを参考にさせて頂いたみなさま、感謝致します!
 また、写真も大量、マニアックなレコに最後までお付き合い頂き、
 まことにありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら