ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 995942
全員に公開
ハイキング
東北

蓬田岳・二ツ箭山・鎌倉岳(東北百名山三座)

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
13.1km
登り
1,338m
下り
1,307m

コースタイム

日帰り
山行
9:05
休憩
0:35
合計
9:40
6:05
55
ジュピアランドひらた
7:00
7:00
0
9:10
9:10
85
二ツ箭山登山口駐車場
10:35
10:40
5
男体山
10:45
10:55
10
女体山
11:05
11:05
10
二ツ箭山山頂
11:15
11:15
45
月山
12:00
12:00
95
二ツ箭山登山口駐車場
13:35
13:35
60
鎌倉岳登山口駐車場
14:35
14:55
50
鎌倉岳山頂
15:45
鎌倉岳登山口駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【蓬田岳】
あぶくま高原道路「平田IC」降車、国道49号線を北上
ジュピアランドひらた入口標識が左にあり
道なりに行くと広い駐車場とトイレがあります
登山口は駐車場の少し手前にあります(歩いて1分足らず)

【二ツ箭山】
あぶくま高原道路で「小野IC」を目指し
磐越自動車道に乗り継ぎ「いわき三和IC」降車、
県道135号線を経て、国道399号線に入ります
上小川集落手前右に広い登山口入口駐車場があり
トイレも完備しています

【鎌倉岳】
国道399号線をそのまま北上し。
都路町で国道288号線に入り、約11km西進
椚平で右折、鎌倉岳登山口標識を頼りに道なりに行くと
右側にバス停、駐車場と簡易トイレがあります
コース状況/
危険箇所等
【蓬田岳】
特に危険箇所はありません

【二ツ箭山】
男体山山頂直下鎖場があります
通行にはご注意ください

【鎌倉岳】
石切場から山頂への稜線まで急坂の岩場があります
ロープ等整備されていますが
滑落、転倒に注意です
ジュピアランドひらた
広い駐車場で、入口付近にトイレもあります。
2016年10月30日 06:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:02
ジュピアランドひらた
広い駐車場で、入口付近にトイレもあります。
蓬田岳登山口の大きな看板。これだけ大きければ流石に見としません(^^♪
2016年10月30日 06:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:03
蓬田岳登山口の大きな看板。これだけ大きければ流石に見としません(^^♪
空も良い感じに晴れて来そう
2016年10月30日 06:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:05
空も良い感じに晴れて来そう
登山道閉鎖!
スズメバチの巣があるそうです。車道へ迂回しました。
2016年10月30日 06:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 6:12
登山道閉鎖!
スズメバチの巣があるそうです。車道へ迂回しました。
信仰の山です
今日の無事と三山達成を祈願
2016年10月30日 06:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:15
信仰の山です
今日の無事と三山達成を祈願
登山道両側の杉の古木が参道の雰囲気を醸しています
2016年10月30日 06:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:18
登山道両側の杉の古木が参道の雰囲気を醸しています
木に絡まる紅葉
2016年10月30日 06:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:18
木に絡まる紅葉
小さな岩場にもロープが張ってあり、細やかな気遣いを感じます。
2016年10月30日 06:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 6:36
小さな岩場にもロープが張ってあり、細やかな気遣いを感じます。
畳6畳分位ありそうな平べったい岩
2016年10月30日 06:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 6:44
畳6畳分位ありそうな平べったい岩
のっぺらぼう石
2016年10月30日 06:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 6:50
のっぺらぼう石
爽やかな朝の黄葉
2016年10月30日 06:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 6:55
爽やかな朝の黄葉
祠があり、
2016年10月30日 06:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:57
祠があり、
後ろに剱
2016年10月30日 06:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:58
後ろに剱
少し先まで行ってみると
2016年10月30日 06:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:59
少し先まで行ってみると
爽やかな青空が広がっていました♪下山開始。
2016年10月30日 06:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 6:59
爽やかな青空が広がっていました♪下山開始。
サンドイッチ岩或いは夫婦岩?
2016年10月30日 07:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:05
サンドイッチ岩或いは夫婦岩?
仲良く並んでますね
2016年10月30日 07:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:05
仲良く並んでますね
分岐
間違えないようにしないと、大変なことに^_^;
2016年10月30日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 7:10
分岐
間違えないようにしないと、大変なことに^_^;
湧水
美味しそう!
2016年10月30日 07:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:34
湧水
美味しそう!
鳥居まで帰還
2016年10月30日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:35
鳥居まで帰還
登山口に帰還
これから本日二座目の二ツ箭山登山口に向かいます
2016年10月30日 07:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 7:45
登山口に帰還
これから本日二座目の二ツ箭山登山口に向かいます
二ツ箭山入口駐車場も広いです(*_*;でも天気が良いし、9割方満車。数台分空きのあった一番遠い隅っこに駐車。
2016年10月30日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:10
二ツ箭山入口駐車場も広いです(*_*;でも天気が良いし、9割方満車。数台分空きのあった一番遠い隅っこに駐車。
車道と別れる分岐に石塔
2016年10月30日 09:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:13
車道と別れる分岐に石塔
赤い矢印が有難いです
2016年10月30日 09:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 9:14
赤い矢印が有難いです
山茶花咲き始め(^.^)
2016年10月30日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:15
山茶花咲き始め(^.^)
昼なお暗い、杉の植林帯に入り
2016年10月30日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:22
昼なお暗い、杉の植林帯に入り
この分岐も左へ
先行者の後をなんとなく追っていました(^^ゞ
2016年10月30日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 9:25
この分岐も左へ
先行者の後をなんとなく追っていました(^^ゞ
しめ縄の張られた小さな滝
2016年10月30日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:30
しめ縄の張られた小さな滝
鎖場現る(*_*;
2016年10月30日 09:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 9:31
鎖場現る(*_*;
二段の滝
2016年10月30日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 9:47
二段の滝
一枚岩
この字型の足場の打たれた一枚岩の通過が何箇所もありました。雨の日はあまり通りたくないですね!
2016年10月30日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 9:57
一枚岩
この字型の足場の打たれた一枚岩の通過が何箇所もありました。雨の日はあまり通りたくないですね!
岩場廻りのコースに入ると小さな祠
2016年10月30日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 10:08
岩場廻りのコースに入ると小さな祠
見晴らしは抜群
どの方面が見えているのやらわかりません(;_;)
2016年10月30日 10:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:09
見晴らしは抜群
どの方面が見えているのやらわかりません(;_;)
見上げると不吉な予感(*_*;
2016年10月30日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 10:22
見上げると不吉な予感(*_*;
ややっ!こんな長い鎖場があったんですね!
2016年10月30日 10:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/30 10:25
ややっ!こんな長い鎖場があったんですね!
男体山直下、垂壁の鎖場も凄かったです!山頂にどうやら到達(~_~;)
2016年10月30日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:35
男体山直下、垂壁の鎖場も凄かったです!山頂にどうやら到達(~_~;)
勝手に写真を撮らせてもらいました。すみません!どう考えても自分はあのように覗きこみたくありません^_^;
2016年10月30日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 10:35
勝手に写真を撮らせてもらいました。すみません!どう考えても自分はあのように覗きこみたくありません^_^;
紅葉の女体山山頂の方々に御挨拶
2016年10月30日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:35
紅葉の女体山山頂の方々に御挨拶
女体山山頂でほっと一休み
2016年10月30日 10:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:45
女体山山頂でほっと一休み
ついさっきまでいた男体山山頂
2016年10月30日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 10:53
ついさっきまでいた男体山山頂
二ツ箭山三角点に寄って行きます
2016年10月30日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:04
二ツ箭山三角点に寄って行きます
何の眺望もない、ひっそりとした山頂
2016年10月30日 11:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:06
何の眺望もない、ひっそりとした山頂
月山へ向かいます
2016年10月30日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:07
月山へ向かいます
月山山頂
2016年10月30日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:17
月山山頂
月山は、男体山と女体山の見晴らしの良い展望台(^^♪
2016年10月30日 11:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:18
月山は、男体山と女体山の見晴らしの良い展望台(^^♪
アップで!
つい先程、あんなもの凄い山頂の上に居たんですね(*_*;やっぱり足元は見えない方が安心!
2016年10月30日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:23
アップで!
つい先程、あんなもの凄い山頂の上に居たんですね(*_*;やっぱり足元は見えない方が安心!
分岐まで帰還
2016年10月30日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 11:51
分岐まで帰還
綺麗なブルーの花?
2016年10月30日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 11:59
綺麗なブルーの花?
二ツ箭山入口駐車場の案内板。横にトイレもあります。この後、国道399号線をずっと走り。鎌倉岳に向かいました。
2016年10月30日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 12:02
二ツ箭山入口駐車場の案内板。横にトイレもあります。この後、国道399号線をずっと走り。鎌倉岳に向かいました。
車も殆ど通らない国道ですが、紅葉真っ盛り♪紅葉ドライブ最高(*^^)v
2016年10月30日 12:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 12:40
車も殆ど通らない国道ですが、紅葉真っ盛り♪紅葉ドライブ最高(*^^)v
鎌倉岳鰍コース登山口
2016年10月30日 13:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 13:38
鎌倉岳鰍コース登山口
広い林道を緩やかに歩きます。幾つもある分岐には標識があり、迷う心配はありません。
2016年10月30日 13:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 13:39
広い林道を緩やかに歩きます。幾つもある分岐には標識があり、迷う心配はありません。
標識完備
2016年10月30日 14:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 14:08
標識完備
下る人にも見えやすい角度で標識が建てられています
2016年10月30日 14:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:09
下る人にも見えやすい角度で標識が建てられています
石切場跡地
ここまで殆ど登りを感じさせない道
2016年10月30日 14:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:10
石切場跡地
ここまで殆ど登りを感じさせない道
その分、ここから一気に岩混じりの急坂の始まり
2016年10月30日 14:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 14:11
その分、ここから一気に岩混じりの急坂の始まり
後でわかりましたが、見えていた山は大滝根山でした!
2016年10月30日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:21
後でわかりましたが、見えていた山は大滝根山でした!
そろそろ尾根?
一気に登ると息が上がります(^^ゞ
2016年10月30日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:32
そろそろ尾根?
一気に登ると息が上がります(^^ゞ
小さな枝尾根
2016年10月30日 14:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:34
小さな枝尾根
鎌倉岳山頂
二等三角点がありました
2016年10月30日 14:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 14:37
鎌倉岳山頂
二等三角点がありました
大滝根山
確かに登ったのは5年前。こうして眺めるとは思いもよりませんでした。本当にお久しぶり♪今日は奇しくも、大滝根山を三角形の中心にして周回!
2016年10月30日 14:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 14:38
大滝根山
確かに登ったのは5年前。こうして眺めるとは思いもよりませんでした。本当にお久しぶり♪今日は奇しくも、大滝根山を三角形の中心にして周回!
西に形の良い山は?
2016年10月30日 14:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 14:39
西に形の良い山は?
両脇の大岩に守られるように祠が祭られています。この山も信仰の山。
2016年10月30日 14:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 14:40
両脇の大岩に守られるように祠が祭られています。この山も信仰の山。
すぐ西側にもう一つ似た感じの岩峰があり、遠くから目目立ちます。もう来ることはないと思いますが。もし来る機会があったら、この二つの岩峰で、すぐ鎌倉岳と分かるでしょう!
2016年10月30日 14:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 14:42
すぐ西側にもう一つ似た感じの岩峰があり、遠くから目目立ちます。もう来ることはないと思いますが。もし来る機会があったら、この二つの岩峰で、すぐ鎌倉岳と分かるでしょう!
貸切の山頂で今日一番のんびり過ごしました。まだまだ気持ちの良い青空の下に居ると帰るのが惜しくなります。
2016年10月30日 14:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 14:46
貸切の山頂で今日一番のんびり過ごしました。まだまだ気持ちの良い青空の下に居ると帰るのが惜しくなります。
本日最高の展望台から眺めたパノラマ
2016年10月30日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/30 14:50
本日最高の展望台から眺めたパノラマ
杉の植林帯に入ると俄然、日暮れの近さを感じ、足も速まります
2016年10月30日 15:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/30 15:32
杉の植林帯に入ると俄然、日暮れの近さを感じ、足も速まります
登山口付近の鰍(かじか)コース案内板
2016年10月30日 15:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 15:45
登山口付近の鰍(かじか)コース案内板
三座目の鎌倉岳登山口に無事帰還。時間に追われる山行でしたが、充実した時間を過ごせた気がします(*^^)v
2016年10月30日 15:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/30 15:47
三座目の鎌倉岳登山口に無事帰還。時間に追われる山行でしたが、充実した時間を過ごせた気がします(*^^)v

感想

冬も近づき、段々標高の高い山には登れなくなる昨今、
お天気が比較的安定していて、今の時期でも登れる山を捜したところ
思いは通じるもので、福島県の東北百名山がありました!
早速、ああでもないこうでもないと計画を立て始め
(あれこれ悩むのも結構楽しく、わくわくしてきます)
蓬田岳、二ツ箭山、鎌倉岳の順で登る事に最終決定。

この順序について、一番悩みました。
先ず、前泊する道の駅から登山口が最も近いという理由で蓬田岳、
次に当然、近さから言えば鎌倉岳なのですが、
二ツ箭山は岩場があり、難所がありそうなので、
早めに登った方が良いだろうとの理由で、二番目にしました。
距離があり、移動時間短縮の為の高速道利用は止むを得ません。

蓬田岳は、手軽にお参りの出来る信仰の山ということなのでしょうか、
それぞれ単独のお二人の登山者に行き会いました。
朝の散歩には最適、広葉樹林帯では様々な小鳥の囀りも賑やかでした。

高速を使って9時過ぎに着いた二ツ箭山駐車場は
天気の良い土曜日とあって、既に9割方満車状態。
一番遠い隅っこに数台の空きがあったのは幸運と言えるかも。
登り支度をする方々も大勢いて、おしゃべりに花が咲き、大賑わい。

次ぎ次ぎに歩き始める先行者の後について、なんとなく登山開始。
人気のある山は、自分で地図を調べなくても様々な情報が
人の動きから自然に確認できるので、この上なく安全安心。
そんなのんびり感覚では、本当はいけないと思いつつ
途中行き会った方々からその都度必要な情報を苦もなく入手。
お気軽登山となりましたが、鎖場の通過だけは慎重になりました。

蓬田岳出発時刻を早めたせいで、計画より一時間程余裕が生まれ、
国道399号線を田村市に向かう殆ど車の通行のない国道では
青空に映える紅葉をゆっくり楽しみながらドライブ。
登る順序について散々悩んだもののこれで良かったと大満足。

国道288号線に入り、右手前方に山頂が岩峰の特異な山が見えて来た時
これが鎌倉岳ではないかと思いましたが、予想は的中。
もしまた、この辺りに出かけて来る事があったとしたなら、
ひと目で鎌倉岳と見分けがつき、懐かしく思い出すでしょう。

鎌倉岳からの展望は本日の三座の中で、最高に素晴らしいものでした。
山頂から眺めるゆったりとした稜線を持つ大滝根山の展望は
何より印象的です(人工物がなければもっと素晴らしいと思うのですが)
5年前に登った日も、ちょうどこんな秋晴れの暑ささえ感じる日でした。
奇しくも、大滝根山を中心に三角形の形で周囲の山々を訪ね
本当に充実した一日を過ごせたことに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら