計画ID: p104315
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
決定 【Ver.2.1】 チャリオンリー 自宅ー強羅ー箱根ー沼津ー三島ー戸田ー多賀ー小田原(200キロ位)ー輪行
2015年03月28日(土)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
行動予定
Ber.1.0 3月20日記入
いつもは、山行計画を書いて山行記録に繋げるのですが、ヤマレコードにチャリだけってのもあり!? 結果は日記に書こうかと思ったのですが、日記は写真の枚数制限があるので、ヤマレコードに書くかも
日本CSCまでは、、この径は自転車レース参加のため何回も自走しましたね。片道100キロくらいあったような
カメラを持っていきます(←ロードレーサーで一眼持参は勇気w)
計画
4:00自宅(R134)-7:00小田原(R135)ー8:00山伏峠ー10:00日本サイクルスポーツセンターー11:00修善寺ー13:00戸田(R414)ー15:00沼津ー17:00箱根ー18:00小田原
JR小田原駅から輪行ー自宅
↓
★雨天延期!!
------------------------------------------------------------------
Ber.2.0 3月24日(火)記入
Ber.2.1 3月27日(金)コースタイムと注意点を記入
仕切り直し・3月28日(土)に決行
ついでにコースも変更する
自宅ー伊東ー修善寺ー戸田ー沼津ー三島ー箱根ー小田原(200キロ位)ー輪行
↓
4:00自宅ー8:00強羅ー9:00箱根ー10:00三島ー11:00沼津ー13:00戸田ー17:00多賀ー18:00小田原(200キロ位)ー輪行
周回コースで嫌なもの(箱根)は、先に食べることにしました
持ち物 一眼レフ=ザック はやめてコンデジにした
いつもは、山行計画を書いて山行記録に繋げるのですが、ヤマレコードにチャリだけってのもあり!? 結果は日記に書こうかと思ったのですが、日記は写真の枚数制限があるので、ヤマレコードに書くかも
日本CSCまでは、、この径は自転車レース参加のため何回も自走しましたね。片道100キロくらいあったような
カメラを持っていきます(←ロードレーサーで一眼持参は勇気w)
計画
4:00自宅(R134)-7:00小田原(R135)ー8:00山伏峠ー10:00日本サイクルスポーツセンターー11:00修善寺ー13:00戸田(R414)ー15:00沼津ー17:00箱根ー18:00小田原
JR小田原駅から輪行ー自宅
↓
★雨天延期!!
------------------------------------------------------------------
Ber.2.0 3月24日(火)記入
Ber.2.1 3月27日(金)コースタイムと注意点を記入
仕切り直し・3月28日(土)に決行
ついでにコースも変更する
自宅ー伊東ー修善寺ー戸田ー沼津ー三島ー箱根ー小田原(200キロ位)ー輪行
↓
4:00自宅ー8:00強羅ー9:00箱根ー10:00三島ー11:00沼津ー13:00戸田ー17:00多賀ー18:00小田原(200キロ位)ー輪行
周回コースで嫌なもの(箱根)は、先に食べることにしました
持ち物 一眼レフ=ザック はやめてコンデジにした
装備
個人装備 |
エデイメルクス・クロモリ+寒波Cレコード
|
---|
山行目的 | いまは気持ち的に満腹なのとw明日の3月21日(土・祝)はガスっぽいので山歩きをせず、久々にチャリオンリーにしようかと思います。 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
後半の、戸田ー多賀間にある戸田峠の攻略がポイント 下手すると修善寺周辺のアップダウンで売り切れる。 エスケープルートはないし、伊豆箱根鉄道に乗ることはロード乗りとして許されない(迫真w 相模湾に抜けたら良しとします。輪行地点はJR小田原駅だが、時間によっては手前のJR伊豆多賀にするかも。 |
食事 | 都度外食 |
計画書の提出先/場所 | 公道なので出さない |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する