4連休初日、房州低名山の木ノ根峠と聖山を狙い岩井から冨浦まで歩く計画で岩井駅近くの海岸駐車場をスタート。しかし、木ノ根峠までがなかなかの難路。暑いのはもちろん、蜘蛛の巣、倒木、おまけに藪で踏み跡が薄い。GPS持っていましたが、冬に歩いたレコを参考にしたため、濃い藪に阻まれ、序盤で断念したました。
登山歴350回以上ある経験のなかで初めて、ピークを踏まずの敗退です。
房州低名山、低いからといって、なめてかかってはいけないですね!
次回は複数のGPSをもって、藪が薄い冬にでも来たいと思います。
なお、写真は岩井海岸の景色です。この時期の海は良いですね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する