ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > FujikazuさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「お出かけ」の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 17日 20:20お出かけ

インドから日本に帰国

本日、1週間ちょっとの海外出張も終了し無事日本に帰国できました。 世界一の人口のインドですが物乞いが多いスラム街とヨーロッパ風の高級住宅街が隣接し貧富の差の激しさが良く分かりました。 また、道路事情も最悪で連日の大渋滞。歩車道も分離していないし、そもそも需要に応じた道路・鉄道整備がまだまだ。ただ
  28 
2024年 05月 12日 03:08お出かけ

インド出張ついでの観光

ビザが必要な国、インドへ海外出張。 行く前は不安でいっぱいでしたが、来てみると親日の国で日本人に親切な対応してくれてありがたい🙏 ただ、気温40度の灼熱地獄とカオス状態の道路事情には衝撃を受けました。 道路には車とバイクと人間と犬と牛がスクランブル交差点のように自由に通行。クラクショ
  35   4 
2024年 04月 21日 16:34お出かけ

泉ヶ岳の水芭蕉と実家近くの🌸

久しぶりに実家に帰省しました。前回は昨年8月で初日からコロナでダウン。満足に親孝行できなかったので、今回は両親を連れて泉ヶ岳へ。 お目当ての綺麗な水芭蕉を見ることが出来ました。 午後からは長町のコナミへ。その道中、綺麗な🌸が咲いてました。 散り始めで、まだまだ綺麗な桜でした。
  13 
2022年 09月 04日 21:09お出かけ

久留里城

今日は朝から関東ふれあい道(御宿〜東浪見)を歩く予定でしたが、目覚まし時計で朝目が覚めましたが、昨日のジムの疲れで布団から起き上がれませんでした。 久々にお日様が出てきたので、近場の観光地として、久留里城へ行ってまいりました。出会った観光客も30名くらいで、思ったより多めかな〜。資料館は無料で係員
  17 
2021年 12月 18日 15:24お出かけ

富津岬

山へ行く予定でしたが、まさかの寝坊!! 起きて、山へ行くかどうか悩みましたが、だいぶ冷え込んでいるので、 今日は家でのんびりすることにしました。 洗濯など済ませて、買い物がてらに家の周りを散歩していると富士山がきれいに見えているではないですか。 近場で富士山綺麗に見えるところと、思い当たった
  21   2 
2021年 07月 31日 20:31お出かけ

袖ヶ浦海浜公園

家でオリンピックばっかり見ていると体が鈍るので 自転車で自宅近くの袖ヶ浦海浜公園へ行ってまいりました。 暑いと思いましたが、海風が涼しく、木陰で30分くらい涼み、 海の景色に癒されました。 ここで釣りをしながら読書も良いかも、、 なかなか遠出ができないので、千葉の山へ行かないときは ここ
  12 
2021年 07月 23日 12:07お出かけ

房州低名山侮れません

4連休初日、房州低名山の木ノ根峠と聖山を狙い岩井から冨浦まで歩く計画で岩井駅近くの海岸駐車場をスタート。しかし、木ノ根峠までがなかなかの難路。暑いのはもちろん、蜘蛛の巣、倒木、おまけに藪で踏み跡が薄い。GPS持っていましたが、冬に歩いたレコを参考にしたため、濃い藪に阻まれ、序盤で断念したました。
  21 
2020年 09月 22日 21:21お出かけ

久しぶりの東京ウォーク

シルバーウィーク、コロナ規制緩和で高速道路は大渋滞しているので、4連休は山には行かず、珍しくおとなしくすることにしました。 最終日、朝起きると清々しい秋晴れ。家でゆっくりするつもりでしたが、晴れると無性に出かけたくなる「出かけたい病」がでてしまいました。 そういことで久しぶりに東京ウォークしてき
  20   2 
2019年 09月 22日 17:34お出かけ

荒川沿いをサイクリング

今日は午前中、秩父付近で登山を計画してましたが、朝起きれず。 昨日のジムで筋肉痛でベットから起き上がれませんでした。 折角の晴れなので、近場の荒川河川敷をサイクリングすることにしました。 お目当ては彼岸花(曼珠沙華)です。 お目当ての曼珠沙華は、まだ早かったですが、早咲きの2輪ほどが咲いてま
  10 
2019年 08月 26日 22:04お出かけ

中山道 妻籠宿へ

南木曽岳登山(8月25日)の帰りに、中山道 妻籠宿へ寄りました。 町全体が昔の宿場町を再現しており、1軒も現在風の家はありませんでした。 住んでいる人も大変ですね! 観光客は、日本人と外国人の半々位ですかね! アジア系がほとんどいなく、欧米系の観光客が多かったです。 それなりに楽しむことが
  25   2 
2019年 02月 15日 12:09お出かけ

大宮 藤店うどん

運転免許の更新の帰りに、近くの藤店うどんによりました。 いつも混んでいる店なので気になっていました。 一番人気の肉汁うどん(中)美味しかったです。
2018年 06月 09日 18:55お出かけ

あじさい

今日は、通勤の電車から見て気になっていた王子駅周辺の飛鳥の小径へ あじさいを見に行きました。 綺麗なあじさいが満開でとてもきれいでした。 やっぱりこの時期はアジサイですね!
  5   1