ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
shige
さんのHP >
日記
2011年05月19日 06:16
未分類
全体に公開
物見岩
どんな景色か気になっていたので今朝行ってみた
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:640人
物見岩
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 物見岩
shigeさん、朝のお散歩ですね。
安曇野の田んぼに水が入って
田毎の朝日、とでもいいましょうか、
のびのびした景色ですね。
この時期は町の方からアルプスをバックに
水田風景を眺める風景が有名ですが
逆の景色もまたいいですね。
先日養生園に行った時は雨で
そこまで登れませんでした。
2011/5/19 8:16
きみどり
RE: 物見岩
なるほど、物見に最適ですね。
夕日かと思ったら、朝日でした。
2011/5/19 16:08
shige
RE: 物見岩
sakusakuさん、kimidoriさん、こんばんは。
この時期の田圃を簡単に見ることのできる
展望岩でした。
ここより南では良いところは無さそうです。
有明山か餓鬼岳が候補です。
麓の景色をを樹木がさえぎらない前山は
あまりありません。
写真を追加しました。
左、5:12 中、4:47
右、'08/6/8有明山山頂から
中央の中房川が今朝の写真の右側になります。
ほぼ中央の稜線上が物見岩です。
この時期限定の景色ですが来年は有明山からを
考えてみます。
2011/5/19 21:59
tokiyosi64
RE: 物見岩
毎年長野野山へ登っています。それに田舎といっても安曇野はとても良いところですね・・・安曇野で田んぼをつ靴底とは羨ましい。
2013/5/30 20:55
shige
RE: 物見岩
仙人さん、こんばんは。
北アを楽しむのには良いところです。
ただ、外の山域に行くのが面倒になり
近場でいいや、になってしまっています。
2013/6/4 0:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
shige
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
体型(0)
下から見る山(0)
健康(0)
安全登山(0)
庭の花(0)
子育て(0)
暮し(0)
未分類(1)
訪問者数
19817人 / 日記全体
最近の日記
物見岩
最近のコメント
RE: 物見岩
shige [06/04 00:16]
RE: 物見岩
tokiyosi64 [05/30 20:55]
RE: 物見岩
shige [05/19 21:59]
各月の日記
2011/05
shigeさん、朝のお散歩ですね。
安曇野の田んぼに水が入って
田毎の朝日、とでもいいましょうか、
のびのびした景色ですね。
この時期は町の方からアルプスをバックに
水田風景を眺める風景が有名ですが
逆の景色もまたいいですね。
先日養生園に行った時は雨で
そこまで登れませんでした。
なるほど、物見に最適ですね。
夕日かと思ったら、朝日でした。
sakusakuさん、kimidoriさん、こんばんは。
この時期の田圃を簡単に見ることのできる
展望岩でした。
ここより南では良いところは無さそうです。
有明山か餓鬼岳が候補です。
麓の景色をを樹木がさえぎらない前山は
あまりありません。
写真を追加しました。
左、5:12 中、4:47
右、'08/6/8有明山山頂から
中央の中房川が今朝の写真の右側になります。
ほぼ中央の稜線上が物見岩です。
この時期限定の景色ですが来年は有明山からを
考えてみます。
毎年長野野山へ登っています。それに田舎といっても安曇野はとても良いところですね・・・安曇野で田んぼをつ靴底とは羨ましい。
仙人さん、こんばんは。
北アを楽しむのには良いところです。
ただ、外の山域に行くのが面倒になり
近場でいいや、になってしまっています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する