そろそろ雪が積もってしまうのでしょうか?
このままでは夏山終了となるかもです。
今年の夏山、どうだったっけ?
反省してみます。
今年の目標として、手塩岳、石狩岳、ウペペサンケ山に行きたいと思ってました。
結果、手塩岳しか行きませんでしたので30点。
・21座と自転車1に挑戦。2座と自転車1敗退。(勝率86.4%)
・登り累計標高の合計 16773m(自転車除く)
・移動距離の合計 218.1km(自転車除く)
・今年良かった(来年も行きたい)山ベスト3
1黒岳お鉢めぐり 2天塩岳 3ニセイカウシュッペ
・今年辛かった山ベスト3
1自転車で藻琴山 2旭岳から中岳温泉 3武佐岳
・今年しゃべった人ベスト3
1旭岳の時、一緒に下山した岐阜の伊藤さん?
2黒岳の時、黒岳から旭岳へ向かうオバサン3人組。
3トムラウシの時、オコジョの場所を教えてくれた愛知の方。
・今年よく持っていったオヤツベスト3
1バームクーヘン 2カステーラ 3ベビースターラーメン
・下山後気持ちいい温泉ベスト3
1養老牛温泉 2幌加温泉 3雌阿寒温泉
・今年よく行った温泉
1黒岳の湯 2塩別つるつる温泉 3パパスランドさっつる
来年の目標は?
今年行けなかった十勝岳・富良野方面。
天気がいい日に天塩岳。
北根室ランチウェイを数回に分けて日帰り(往復)で。
今後の予定。
ワカサギ釣り頑張ります。
もっと雪上散歩したいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する