![]() |
長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局から、
長野県内で発生した山岳遭難についてお知らせします。
長野県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「入山注意報」を発表しています。
長野県 山岳情報サイト https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/index.html
山小屋営業期間短縮の場合あり
携帯トイレを持参し、山岳環境保全に御協力を!
◎山岳遭難発生状況(週報)
・10月5日、北アルプス唐松岳において、女性(61歳)が登山中に疲労により行動ができなくなる山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会白馬班救助隊員が救助しました。
・10月6日、北アルプス涸沢において、女性(61歳)が下山中に足を滑らせ転倒して負傷する山岳遭難が発生し、県山岳遭難防止対策協会秋山特別パトロール隊が救助しました。
・10月7日、坂城町中之条山林内において、男性(74歳)が単独できのこ採りに向かったまま行方不明となり、11日に遺体で発見されました。
・10月8日、北アルプス燕岳において、女性(53歳)が体調不良により行動ができなくなる山岳遭難が発生し、安曇野警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が救助しました。
・10月8日、茅野市金沢の芝平峠付近において、女性(68歳)が行方不明となる山岳遭難が発生し、茅野警察署山岳遭難救助隊員が捜索しましたが、同女性が自力で下山し、無事が確認されました。
・10月11日、北アルプス西穂高岳において、男性(61歳)が登山道の下に倒れている状態で発見され、県警ヘリで救助しましたが、死亡が確認されました。
・10月11日、南相木村山林内において、男性(60歳)が3人パーティできのこ採り中、発病して死亡が確認されました。
・10月11日、豊丘村河野山林内において、男性(73歳)が単独できのこ採りに向かったまま、行方不明になっています。
○令和2年10月11日現在の遭難状況は
158件(死者23人、行方不明2人、負傷者76人、無事救出69人)となりました。
前年比は、発生件数が-89件、遭難者が-100人です。
うち、
・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、-1件、-4人
・山菜きのこ採り遭難は、-3件、-6人 です。
★長野県警山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
10月2週は8件の遭難が発生し、うち4件はきのこ採り中の道迷い等によるものです。きのこ採りは登山道等のない藪や斜面に分け入って行うため、道迷いや滑落の危険性が非常に高くなります。
きのこ採りに入山する際は、以下の点に注意をしてください。
•入山場所と予定を家族等に伝えておく
•携帯電話、雨具、ヘッドライト、非常食などを携行する
•単独での入山は控える
•急斜面などの危険箇所には入り込まない
•熊などの野生動物に注意する
•体調を万全にして入山する
なお、県内では熊の目撃や負傷事案が発生しています。行動中は鈴やラジオなどを携行し、テント場では、食料やゴミなどを外に放置することのないようにしましょう。
長野県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「長野県内入山注意報」と、「登山者への5つのお願い」を発表しています。登山者の皆さんは、十分にレベルを落とした山域を選び、感染防止対策にご協力をお願いします。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html
■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
○長野県警ホームページ 山岳情報
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
【安全で楽しい登山〜山岳遭難に関する現状と防止対策〜(動画)】
準備編/実践編
【山岳遭難救助活動における新型コロナウイルス感染防止対策(動画)】
【令和2年秋山情報(長野県版)】
○長野県ホームページ
【登山相談所情報】(秋山)
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html
◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html
このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する