Yamareco

山岳レスキュー 最前線 Official sotaikyo

カテゴリー「季節情報」の日記リスト 全体に公開

2020年 07月 20日 17:16季節情報

季節の山岳情報「令和2年 夏山情報」をWEB公開中です

■■長野県山岳遭難防止対策協会と長野県警察本部山岳安全対策課では、季節の山岳情報「令和2年 夏山情報〜無事帰るまでが登山〜」をWEB公開中です。■■ 今年は山の状況が異なります <目次> ・夏山の遭難事例(令和元年7月〜8月) ・夏山遭難の発生状況と傾向 ・単独登山にご用心!
  18 
2020年 04月 03日 16:39季節情報

令和2年春山情報を発行・公開しています

 春山は、日本付近を低気圧や高気圧が、短い周期で通過 するため、短期間の内に天候が変化し、ひとたび天候が急 変すれば、高山などでは吹雪となり、低体温症による行動 不能や雪崩に巻き込まれる等の遭難が発生する危険性があ ります。  また、北アルプス等の標高の高い山域ではコース上に残 雪がある
  10 
2019年 12月 19日 16:27季節情報

令和元年冬山「登山相談所」を開設しています

季節の広報・啓発活動の一環として、主要登山口において令和元年冬山 「登山相談所」を開設しています。遭難箇所を明記したマップなどにより リスクをリアルに情報提供するとともに、積極的な声かけを行います。 是非、お気軽に相談してください。 https://www.pref.nagano.lg.
  14 
2019年 12月 17日 15:26季節情報

令和元年冬山情報を発行・公開しています

 冬山は、吹雪や寒冷、雪崩など、厳しい自然条件下での登山となることから、 他の季節にはない特有のリスクがあります。冬山を登るためにはそれらのリスク を回避する経験、判断力及び強靱な体力、確実な技術が必要になります。  昨年12月から本年3月までの期間中、53件の遭難が発生し、死者7名を含む
  10 
2019年 07月 29日 16:24季節情報

令和元年夏山「登山相談所」を開設しています

季節の広報・啓発活動の一環として、主要登山口において令和元年夏山 「登山相談所」を開設しています。遭難箇所を明記したマップなどにより リスクをリアルに情報提供するとともに、積極的な声かけを行います。 是非、お気軽に相談してください。 https://www.pref.nagano.lg.
  14 
2019年 07月 17日 14:02季節情報

令和元年夏山情報を発行・公開しています

本格的な夏山シーズンを迎えて、長野県では今年も「夏山情報」の発行・公開を 行っています。 夏山情報では夏山遭難の発生状況と傾向、遭難しないために「岳」山登り10訓 ほか、各山域の危険区域や注意点はじめ、さまざまな山岳情報を掲載しています。 信州の山岳に、この夏、出かける予定のある人は一読する
  17 
2019年 04月 19日 15:00季節情報

信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信 春の特別号」の配信をします

信州の春山は、太陽の日差しも暖かくなり、新芽の芽吹きも美しく、魅力的 な季節です。毎年、全国から大勢の皆さんに訪れていただいています。 今回は、ゴールデンウィークを目前に控えた「特別号」として、春の山岳の 注意情報をお伝えします。     春山の山岳遭難防止対策実施!(4月〜6月)  
  8 
2018年 12月 25日 16:10季節情報

「平成30年冬山情報」を公開します

何もかも凍りつくような厳寒の冬山、そこには登山者のみが味わえる 絶景が広がっています。しかし、吹雪や寒冷、雪崩など、非常に厳し い自然条件下での登山となることから、冬山に挑戦する登山者は、 それらを克服できる強靱な体力と確実かつ高度な技術・知識、経験と 的確な判断力が必要となります。
  32 
2016年 06月 01日 10:26季節情報

島崎三歩の山岳通信

「島崎三歩の山岳通信」28年度初回 28号,29号を配信します。 ゴールデンウィークも過ぎ、初夏の装いとともに各地で開山祭 が始まりました。 北アルプス等は、まだ残雪が多く、多くの登山道が雪に覆われて いるため、道に迷う危険性があります。 http://www.pref.nag
  25 
2014年 07月 16日 09:25季節情報

北アルプス夏山常駐パトロール隊の結隊式とヘリ訓練

◇長野県遭対協では、北アルプスにおいて遭難事故が多発する夏山シーズンに「夏山常駐パトロール隊」を組織し、安全登山のためのパトロールと県警救助隊と連携した遭難者の救助活動に当たっています。 ◇今年は常駐期間は昨年より10日増やした7月14日から9月1日までです。期間中は32名の隊員が任務に当たり
  86   4 
2014年 07月 03日 16:44季節情報

信州の夏山情報(長野県警察本部、長野県遭対協)

平成26年の夏山情報は以下からダウンロードできます。 http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/natsu14/index.html 夏山シーズンを迎え、長野県内の山域には、大自然の雄大な景色等を求めて、今年も大勢の登山者が入山するものと思わ
  34