ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > az-wagonさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2018年 11月 15日 22:57未分類

快晴!四阿山

11月15日 快晴の中、鳥居峠から的岩経由で四阿山に行ってきました。 昨日の雪が日陰にうっすら、木々の枝にはえびのしっぽが! 北斜面は融けずに白銀の世界が。 北アルプス全景パノラマが素晴らしかった。 篭ノ登山の間には富士山もくっきり! めったにない快晴の良い一日でした。
  16 
2016年 04月 28日 18:50未分類

昨日西上州、三ッ岩岳へ花見に行ってきました。

出だしからいきなりの急登のコース。普段から歩いてないため今日は筋肉痛!情けない。名前からして岩登りかと思いきや危険なところもなく、ただ急だっただけ。 山の斜面がアカヤシオによってピンクに染まっていました。ミツバツツジもいい色で咲いていて、まるで夢の世界にきているような! ここまで見事に咲いて
  13   2 
2015年 12月 07日 21:13未分類

水沢山へ!

今日は朝からピーカン。 そんな時は、水沢山にレッツゴー! 南側は雲があって、富士山はうっすらとしか見えなかった。 しかし、北方面はばっちり。最高の眺望!
  2 
2015年 11月 21日 22:00未分類

権現堂山

昨日は新潟まで足を延ばしてきました。 小出ICから15分ほどで登山口。 低山ながらもなかなの急登!約600mの標高差。 下権現堂山から上権現堂山への稜線歩きがとても気持ちよかったです。http://www.yamareco.com/uploads/smil4699affd88f0a.g
  9 
2015年 11月 12日 18:11未分類

赤城旧道を初めて歩く(姫百合駐車場から周回して荒山へ)

沢沿いに旧道を進み、途中渡渉を2回、そして現在の道路を横切り、荒山を回り込むよう登山コースを登り、赤城南面道路に。 軽井沢峠より荒山山頂へ! 山頂直下の急登がなかなか楽しかった。 途中の「一杯清水」水がしなやかで柔らかくて美味しかった。
  2 
2015年 11月 12日 18:00未分類

狂い咲き

11月にミツ葉ツツジが見られるとは! いつ見ても、いい色! 水沢山にて!
  1 
2014年 12月 25日 23:01未分類

サンタクロース is coming to 水沢山

サンタさんは23日から3日間水沢山に登り、登山者にプレゼントを配っていたそうです。 こんなことがあると登山もまたひとつ楽しくなりますネ!
  4 
2014年 10月 27日 22:37未分類

水沢山

水沢観音P 11:38    登山口   11:44    山頂 12:44 雲多し、富士山見えず。 水沢山頂は10人ほど。 山頂  13:20 登山口 13:50 水沢観音P 13:57