![]() |
![]() |
![]() |
靴紐を外したり通すことが他の方より多いので靴紐の先端のプラスチックが取れたり、壊れたりしますので修理します。
修理に必要なのは
・熱収縮チューブ ※Amazonで500円
・ライター
・ハサミ
Amazonでチューブ買ったら説明書もついてました。
そのまま写真撮るとわかりにくいので下にアルミホイルを敷いて撮影してます。
①プラスチックが壊れた靴紐と壊れていない靴紐
②ふさふさになってる先端を切って補修チューブに入れます
※入れにくかったら爪楊枝とか使ってください
※3mmくらい余らせてるおきます
③ライターで炙ります
※炙りすぎて変形しないよう注意
※炙るのは少しで大丈夫
④先端の余ってる部分を切り落として完成
これで次回からも快適な登山ライフです♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する