|
|
|
夜勤明けからの新幹線で伊勢神宮へ。
到着は夕方だったのでこの日は外宮のみお参り。
聞いてはいたけど一般人の入れる場所はだいぶ限られているみたい。
それでも大きな木々の中を歩くと空気が凛として気持ちがいい。
帰りに赤福で赤福氷。
ホテルは松阪に取ったので夜は松阪牛のすき焼き。
どっちもうまーし!
2日目
ホテルでゆっくり朝ごはんを取ってから今日は内宮へ。
内宮は外宮よりも広いけど1時間もあれば全部回れる広さ。
昨日は夕方近かったので人もまばらだったけど、今日は人でいっぱいだった。
帰りにおかげ横丁で伊勢うどんと豆腐屋さんのおからドーナツ。
今日もうまーし‼
山以外で1人旅って初めてだったけど、いろいろ失敗しつつもすごく楽しい2日間だった。
山ではちっっとも晴れてくれなかったのにこの2日は晴天だし。
でも何となく伊勢の神様にはもう会いに来ないかなーと思った。
一般人は邪険に扱っているわけじゃ無いだろうけど、「皇族の為の神社だよ」と誰かが言ってたのを行ってみて感じてしまった。
とか言って御朱印帳を買ってしまったけど。