9月に読んだ本
本の数:8冊
読んだページ数:2405ページ
■リングの汁―旧「リングの汁」から「修斗の汁」まで花くま格闘珍書1992~2000
読了日:9月28日 著者:花くまゆうさく
■天空の犬: 南アルプス山岳救助隊K-9 (徳間文庫)
仲間・犬との信頼関係、友情、愛。 山の厳しさ、そしてなにより山の優しさ。 山への畏敬の念を起こさせる本でした。
読了日:9月22日 著者:樋口明雄
■四十九日のレシピ (ポプラ文庫)
プロローグからがっちり掴まれました。たくさんの生きる上でのヒントがありました。おとみさんみたいな見返りを期待しない優しい人になってみたいものです。
読了日:9月16日 著者:伊吹有喜
■花々 (宝島社文庫 『日本ラブストーリー』大賞シリーズ)
母親の言葉に泣けました。ちょっと切ない、けれどとても優しい物語。「カフーを待ちわびて」とセットで読むのはもちろんですが、「さいはての彼女」もぜひ。
読了日:9月12日 著者:原田マハ
■家族写真 (講談社文庫)
笑いのツボが自分とは合わず、途中で投げ出しそうになったけれど、終盤すーっと入り込めて家族とはと考えさせられた。 肉村さんはこれ自分の話かしらって感じ、、
読了日:9月10日 著者:荻原浩
■カフーを待ちわびて (宝島社文庫)
泣けたほんとに泣けたありがとう。
読了日:9月6日 著者:原田マハ
■侠飯 (文春文庫)
うん、これは食育本ですね。食事によって健全な心と身体をつくりましょう。
読了日:9月3日 著者:福澤徹三
■ふたえ
終盤切ないけど素晴らしく優しい。自分もこうありたいと思う。
読了日:9月2日 著者:白河三兎
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する