|
|
|
15冊
3987ページ
2019/01/30
忘れられたワルツ (河出文庫)
絲山 秋子
193
2019/01/29
夜の寝覚め (集英社文庫)
小池 真理子
256
2019/01/27
乱暴と待機 (MF文庫ダ・ヴィンチ)
本谷有希子
224
2019/01/24
戻る男 (小学館文庫)
山本 甲士
314
2019/01/23
パレード (新潮文庫)
川上 弘美
86
2019/01/22
月と雷 (中公文庫)
角田 光代
240
2019/01/17
愛なき世界 (単行本)
三浦 しをん
447
2019/01/14
ひぐまのキッチン (中公文庫)
石井 睦美
221
2019/01/13
トライアウト (光文社文庫)
藤岡 陽子
370
2019/01/11
ちどり亭にようこそ4 ~彗星の夜と幸福な日~ (メディアワークス文庫)
十三 湊
320
2019/01/09
ひがた町の奇跡 (双葉文庫)
山本 甲士
304
2019/01/04
蛇を踏む (文春文庫)
川上 弘美
183
2019/01/02
晴れたらいいね (光文社文庫)
藤岡 陽子
345
2019/01/02
リバース (幻冬舎文庫)
五十嵐 貴久
325
2019/01/01
ぬるい毒 (新潮文庫)
本谷 有希子
159
画像は
1滋賀県守山の菜の花 1月30日
2滋賀県長浜市の盆梅展 1月22日
3福井県九頭竜湖 1月3日
nyagoraさんこんにちは。
今月も15冊読了とは凄いですね。
この中でのお勧めは?
先日図書館で借りて仮面同窓会読みましたよ。
最後の最後で犯人が!
まさかの展開。
人を信用できなくなります。
怖い怖い。先が気になり、一気読みしました。
「リカ」も予約しています。
図書館でたくさん借りてつまらないと途中でやめてしまう事があります。(^_^;)
冬と春の写真、良いですね。
これからスプリングエフェメラルをめぐり、写真を撮りたいとおもいます。
こんばんはー(*´∀`)
きょうはあたたかかったですね
1月は帰省先でのんびり読めたのとページ数が少ない小説が多かったので
たくさん読むことができました。
おすすめは「愛なき世界」と「晴れたらいいね」です。
両作品とも熱い小説でした!
愛なき世界は本屋大賞にノミネートされているので
図書館だとだいぶ待ちそうですね、、
装丁もとてもうつくしいのでおすすめですよ
写真の方は最近マクロレンズにはまっていまして
このフォトコンテストにもマクロで撮った作品を投稿してみました
自己満足で撮っているだけでこういうのには応募したことないのですが
毎年お邪魔しているのでちょっと応募してみました
https://www.smartcross.jp/bonbai-photo/
2月ものんびりとカメラと読書しようと思います♪
〃∩.∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒/⌒
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する