8月初旬に脊柱管狭窄症のための手術を行いました。
術式は腰椎椎弓形成術、手術箇所は腰椎5番から2番の3椎間で、骨や黄色靭帯を切除して脊柱管を広げて神経の圧迫を解除する手術です。
手術は無事終了し、17日間の入院を経て先日退院しました。😄
それにしても、術後は痛みとの戦いでした。😢
手術翌日には歩行器で10mほど歩行しましたが、自立歩行許可までは9日もかかってしまい、長引いた理由は痛みの影響が大きかったです。
痛みの感じ方は個人差が大きいので、マイペースでと看護師さんに言われながら、痛みをこらえて病院内をせっせと歩き回りました。(冷房効いてて快適😁)
現在は自宅リハビリで歩行距離を伸ばすように頑張っています。(暑いからショッピングモールをグルグル)
切開創が癒合して深部組織が治癒するまで、2〜3カ月くらいかかるので、それまでは転ばないように注意です。
軽いハイキングはその後になりそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する