ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
torasuke
さんのHP >
日記
2016年03月28日 19:34
お山の道具
全体に公開
テント購入
プロモンテVL25を購入しました。
以前からバイクでキャンプツーリングに行きたくて色々と迷っていましたが、
山を始めて軽量山岳テントが欲しくなりようやく買いました。
アライのエアライズとMSRハバハバと最後まで迷ったけど、金額と素材でVLに決定。
まだ試し張りしかしてないのでレビューは書けません(´・ω・`)
まずは原2スクーターでキャンプに行って、GW明けお山へ持って行こうと思います。
楽しみだなぁ〜♪
2016-03-26 下見
2016-04-01 野の花
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:726人
テント購入
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yokappe
RE: テント購入
同品の購入を検討してます。
試し張りが済んでのレビューを期待してます。
2016/3/28 23:29
torasuke
RE: テント購入
yokappeさん、初めまして&おはようございます。
まだ山で使っていませんから居住性や耐風性等は未知数なので、
設置部分だけお話しします。
テントを張ったのがウン十年ぶりのド素人の私でも短時間で設置できました。
VLは吊り下げ式なのでテント本体の「倒立スリーブ」にフレームを差し込めば自立しますので、あとはフレームにフックを引っ掛けるだけです。
詳しくはこちらに書いてあるので参照頂ければ幸いです。
http://blog.livedoor.jp/katana7170/archives/48117304.html
初心者でも簡単に設置できる良いテントだと思います。
yokappeさんのご参考になりましたでしょうか?^−^
2016/3/29 5:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
torasuke
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
雑記(8)
山話(1)
ツーリング(3)
お山の道具(1)
未分類(1)
訪問者数
3422人 / 日記全体
最近の日記
熊情報 東京都青梅市二俣尾周辺
BABYMETAL観てきました
足慣らしの八丁峠へ
台風9号
バイクの日
やってみた
AP Music Awardsで夢の共演
最近のコメント
Re: また来ました
torasuke [09/27 21:16]
また来ました
DSA [09/26 22:44]
RE: バイクの日
torasuke [08/20 17:15]
各月の日記
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
同品の購入を検討してます。
試し張りが済んでのレビューを期待してます。
yokappeさん、初めまして&おはようございます。
まだ山で使っていませんから居住性や耐風性等は未知数なので、
設置部分だけお話しします。
テントを張ったのがウン十年ぶりのド素人の私でも短時間で設置できました。
VLは吊り下げ式なのでテント本体の「倒立スリーブ」にフレームを差し込めば自立しますので、あとはフレームにフックを引っ掛けるだけです。
詳しくはこちらに書いてあるので参照頂ければ幸いです。
http://blog.livedoor.jp/katana7170/archives/48117304.html
初心者でも簡単に設置できる良いテントだと思います。
yokappeさんのご参考になりましたでしょうか?^−^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する