ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
non80
さんのHP >
日記
2018年01月04日 21:08
未分類
全体に公開
いちばんすきな場所
西伊豆のとある場所。登山が趣味になっていろんなところから富士山を拝むようになったけど、やっぱり地元から見る富士山がいちばんすき。落ち着く。小さな湾の先にどどんと構える勇姿、雄大に裾野までつづくシルエット。だいすき。
地元を離れてもう何年も経つけれど、大切な場所。
南アルプスまで見えるってこと、初めて知りました。Σ(゜Д゜)遅っ!
あっちからもわが地元が見えるってことですね。今年は行きますよー白峰三山!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:317人
いちばんすきな場所
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
asari
RE: いちばんすきな場所
おはようございます!
そして、はじめまして(^^)
吸い込まれたくなる青空ですね〜(^^)
富士山の全容まで眺めることができるなんて!!
ふるさとで見る景色には、離れてみて分かる素晴らしさありますよね。
ずっと記憶していたい景色です。
2018/1/5 7:23
non80
RE: いちばんすきな場所
asariさん
コメントありがとうございます(о´∀`о)
離れてみてわかる素晴らしさ、まさにそうなんですよね!住んでいたころは都会に憧れてたけれど…笑
時間をみつけてこまめに帰りたいです。
2018/1/5 19:25
yokohamanori3
RE: いちばんすきな場所
non80さん
はじめまして、おはようございます。🙇
私もここから見える富士山🗻大好きです。😄正確な地名は伏せます。🙆
昨年のお正月は土肥に行きましたので帰りに寄りましてたっぷりと素晴らしい富士山🗻を堪能しました。
今年は、下田でしたのでここには行けませんでしたが、修善寺を抜けて高速で車🚐を走らせながら富士山🗻を見ることが出来ました。😄🙌
自分も好きな場所でしたでコメントさせて頂きました。ではまた。😄🙇
2018/1/5 8:47
non80
RE: いちばんすきな場所
yokohamanori3さん
コメントありがとうございます(о´∀`о)
写真でぴんときていただけたとは!!うれしいかぎりです🤣伊豆ツウなんですねっ。
地元はわたしの誇りです〜!
あの周辺のお山もいつか歩いてみたいと思いつつまだ実現できていないのですが…今年中に行きたいです(*´ー`*)
2018/1/5 19:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
non80
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
訪問者数
235人 / 日記全体
最近の日記
いちばんすきな場所
最近のコメント
RE: いちばんすきな場所
non80 [01/05 19:37]
RE: いちばんすきな場所
non80 [01/05 19:25]
RE: いちばんすきな場所
yokohamanori3 [01/05 08:47]
各月の日記
2018/01
おはようございます!
そして、はじめまして(^^)
吸い込まれたくなる青空ですね〜(^^)
富士山の全容まで眺めることができるなんて!!
ふるさとで見る景色には、離れてみて分かる素晴らしさありますよね。
ずっと記憶していたい景色です。
asariさん
コメントありがとうございます(о´∀`о)
離れてみてわかる素晴らしさ、まさにそうなんですよね!住んでいたころは都会に憧れてたけれど…笑
時間をみつけてこまめに帰りたいです。
non80さん
はじめまして、おはようございます。🙇
私もここから見える富士山🗻大好きです。😄正確な地名は伏せます。🙆
昨年のお正月は土肥に行きましたので帰りに寄りましてたっぷりと素晴らしい富士山🗻を堪能しました。
今年は、下田でしたのでここには行けませんでしたが、修善寺を抜けて高速で車🚐を走らせながら富士山🗻を見ることが出来ました。😄🙌
自分も好きな場所でしたでコメントさせて頂きました。ではまた。😄🙇
yokohamanori3さん
コメントありがとうございます(о´∀`о)
写真でぴんときていただけたとは!!うれしいかぎりです🤣伊豆ツウなんですねっ。
地元はわたしの誇りです〜!
あの周辺のお山もいつか歩いてみたいと思いつつまだ実現できていないのですが…今年中に行きたいです(*´ー`*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する