![]() |
みなさんは、こういった「匂い」の対策はどうされていますか?
私は、たぶん匂いには敏感な方で、色々と(嫌な)匂いが気になってしまう為、この登山中における「匂い」に関して、どうにか対策は出来ないかと色々考えておりましすが、未だ回答が出ておりません。
(私自身が男性なので、もしかしたら、偏見を含んでいるかも知れませんが)私の感覚で言えば、今までの経験上、人とすれ違った時に強烈な匂いを発しているのは、圧倒的に男性の方が多いです。。。。
女性で「グハッ、く、くさい。。。 たまらん。。。」という人にはまだ会った事がありません。(登山中は・・・)
ちなみに私がやっている防臭対策は、
1.ファブリーズの小さいボトル持参で、臭くなる前に、衣服にシュッシュ
2.ボディクリームで、身体に匂い付け(笑)
3.登山に持っていく衣類は、しっかり乾燥された物をもっていく(生乾きの匂いのする物はもっていかない)
4.下着類は、防臭作用のあるものを選ぶ
5.許す限り着替えは持っていくようにする
6.登山後シャワーが浴びれない場合は、ボディーシートで身体を拭く
7.脇の下の防臭クリームを塗る
などなどです(笑)
この他に、「私はこういう対策をしている」というのがあれば、もし宜しければ、教えて下さい(笑)
こんばんわ
山での「匂い」・・・気になりますよね
G-chanさんの対策の2〜6は私も実践しています
意外と盲点なのは
1.古くなった速乾性ウェア
・消臭効果のあるウェアでも古くなると匂いますので、良く洗ったものを着ていても匂いが気になるようになったら寿命と考えたほうが良いようです
2.ウール
・夏でも靴擦れ対策として厚手のウールのソックスを履きますが、1泊のテント泊で履いたままでも匂いが気になりません
秋口からウェアもウールにしていますが、夏山シーズンよりも匂いが気にならないです
3.バックパック
・ウェアが匂わなくても、使い込んだバックパック(特に体に密着するショルダー辺り)は匂います
先日、初めて中性洗剤でセルフ丸洗いしてみましたら、見事に匂いわなくなりました
余り参考になりませんかね
非常に参考になります!!
バックパック洗った事ないです
臭ってくるもんなんですね(笑)
今日早速洗ってみます!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する