|
現在はThermarestのZ Lite Sol(レギュラーサイズ)をザックに外付けしていますが、
今後の険しい岩稜帯通過などを見据えて、邪魔にならないエアーマットを購入してみました。
90, 120, 150, 180から選べますが、足はザックの上に乗せるので120を選択。
★mont-bell U.L.コンフォートシステム エアパッド120(外部リンク)
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124321
Z Liteと比較すると軽量化という意味合いはそれほど大きくはありませんが
(Z Lite : 410g, mont-bell : 350g)、ザック内に収納できるのは非常に大きいです。
岩に引っかかったりでもしたら危険ですしね。
で、家でテストした印象ですが、
・空気を入れるのが意外に疲れる。酸素の薄い高山ではなかなかしんどいかも
・寝心地はよさそう(な、気がする)
・収納カンタン
マット補修グッズはカバーに同梱されていますが、念のためダクトテープも持参することとします。
保温性、断熱性はそれほど高くないため冬の場合は、底冷えもあると思うので
Z Lite + エアーマット という
組み合わせもアリなのかなとも考えたり。。
今度はフィールドテストを行ってきます( ´ ▽ ` )ノ
『2015.8.2 追記』
北岳ハイク時に試してきました。
2,900mあたりでの使用でしたが空気入れは問題無し。
寝心地もよく、まったく問題ありませんでした。
ただ、1点だけ踏んでしまうとへこむのでパンクが怖かったです。
これからも長くお世話になりそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する