ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mayu0509
さんのHP >
日記
2025年09月05日 07:52
未分類
全体に公開
台風のせいで、やけスイーツ食い
昨日は昼から研修だったので、のほほん出勤。
研修前に名古屋市中川区荒子の
「Chocolate CAFE CVORE(クオレ)」さんで、やけスイーツ食い( ゚д゚)
今日(木曜)の夜、車中泊で明日から常念岳行って、常念小屋泊まってご来光見る予定やったのにぃー!
もう、しばらく連休取られへんのにぃー!
台風のあほんだらぁ!💢
美味しかったけど、研修中、ちょっと気持ち悪かった・・・😣
眠たかったし・・・血糖値スパイクか!?😱
2025-07-31 やっぱり、日本車って( ゚д゚
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:349人
台風のせいで、やけスイーツ食い
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サラリン
mayu0509さん😃
常念岳は、残念でしたね😢
なんか、気がついたら、台風🌀がいましたね😳
まぁ、こんな時は、やけスイーツ🍨🍰でも喰わないとやってられませんかね
右側のヤツ、めっちゃ美味そう😋なんですけど。
私の場合は、ヤケ酒になるとおもいますが😆
思い返せば、パフェみたいなの随分長い間食べてないな。cats cafeってまだあるんですかね。
2025/9/5 12:18
いいね
3
mayu0509
サラリンさん、食べ過ぎちゃいました😅
右側のヤツは、9月限定の「マロンチョコパフェ」です🥰
栗🌰がゴロッと入って、抹茶と70%チョコのジェラートも入っていて、美味でございます〜(*´ω`*)
Cats-Cafeは名古屋(2店舗)、岡崎、蒲郡、各務原にまだあるそうですよ( ´∀`)
2025/9/5 19:29
いいね
4
135oji3
mayuさん!
まあ、常念は逃げませんので。😺
なんなら、合戦尾根でスイカ🍉たべて、燕寄って、大天井通過し、クマモンさんには常念岳に登って蝶まで行ってもらいますか!😺
無論、途中で別れたmayuさんは東鎌から槍ですね!🤣🤣
二人は無事、登頂・下山して上高地の手前の徳澤でスイーツ🍨をゴチ😋🍴になりましたとさ!チャンチャン👏👏
というストーリーは如何でしょうか?🤣🤣
どっちも大変だった思い出だけはあります。😨😱😅😅
2025/9/5 12:40
いいね
3
mayu0509
135oji3さん、スゴイですね!そんな大変な所を突破してきたんですね😆
常念は逃げなくても私が遠ざかって行くんですよ、体力的に😂
それに私は高所恐怖症なので、東鎌はムリですっ😱
上高地なら徳澤のアイスはもちろんのこと、嘉門次小屋で岩魚も食っちゃいます🎵😋
2025/9/5 22:18
いいね
3
135oji3
mayuさん!
はい、オジサン😺9年前の話なので今は行けるか?ですが、山小屋宿泊刻みであれば体力的に行けるかなぁ?という感じですかね。😺
燕から蝶のパノラマラインはアップダウンが苦しくて槍穂高を見て感動しながらでないとやってられない感じでしたし、燕から槍の表銀座ラインは東鎌では槍本体以上に気を遣いました。😅😅いずれも元気なのは燕🍉までで、大天井🍰ではすでにヘロヘロでしたね!🤣🤣
ただ、先般の立山やshin-ichiさんとの山行を見る限り、mayuさんの常念岳や縦走はぜんぜん心配ないと思います。😺👍
オジサン😺。実は極度の高所恐怖症😱でして、宇連山とか数メートル高さの崖とか痩せ尾根は今でも怖いのですが、山行を重ねると槍や南八ヶ岳など落ちたら助からない所では、逆に、下を見ても諦めがついて冷静に三点支持とかに集中して通過できるようになりましたね!😺
あとで見たらよくあんな所を歩いたもんだと!😺👍
まあ、縦走もいいですが、燕🍉にしても常念🧁にしても単独で登られて美味しい😋🍴もの三昧🍨🍉🍰🧁もアリですね!😺
最近の山小屋はホント〜に美味しいものがたくさん増えましたね!😺👍
2025/9/6 7:15
いいね
2
mayu0509
135oji3さん!そんなコワイ所に行ってたんですね😱
もう高所恐怖症を克服してますね(≧▽≦)
先般の立山はヘロヘロでしたよ・・・最終バス、ギリギリでしたし(´Д`)
そんなヘロヘロな時の心の支えは、キレイな景色とうまい物ですね!😁
今回常念岳に行けなかったは、「体力つけて出直して来いっ!」という事だと思うので、体力つけてリベンジしますよ!(`・ω・´)
2025/9/7 8:53
いいね
2
もなこ
mayuさん、残念でしたね…
でもスイーツめっちゃ美味しそうです😋
実は私も…5日に休みを取って岐阜の山に行く予定だったんですよ!
そしたらまさかの台風…
泣く泣く諦めて休みも取り消ししました😭
ちっくしょーーーー!
2025/9/6 19:42
いいね
2
mayu0509
もなこさんも!?
しかも休み取り消しって・・・(´;ω;`)
私は諦めきれず、5日(金)は移動日にして、雨の中央道→長野道を走ってました(^^;
また、一緒に行きましょうね(´∀`)
2025/9/7 8:58
いいね
2
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mayu0509
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(5)
訪問者数
872人 / 日記全体
最近の日記
台風のせいで、やけスイーツ食い
やっぱり、日本車って( ゚д゚)
多度山登らずに食べただけw
激アツ!ボクシング🥊
初山は霧氷祭りの御在所岳
最近のコメント
もなこさんも!?
mayu0509 [09/07 08:58]
135oji3さん!そんなコワイ所に行っ
mayu0509 [09/07 08:53]
mayuさん、残念でしたね…
もなこ [09/06 19:42]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
常念岳は、残念でしたね😢
なんか、気がついたら、台風🌀がいましたね😳
まぁ、こんな時は、やけスイーツ🍨🍰でも喰わないとやってられませんかね
右側のヤツ、めっちゃ美味そう😋なんですけど。
私の場合は、ヤケ酒になるとおもいますが😆
思い返せば、パフェみたいなの随分長い間食べてないな。cats cafeってまだあるんですかね。
右側のヤツは、9月限定の「マロンチョコパフェ」です🥰
栗🌰がゴロッと入って、抹茶と70%チョコのジェラートも入っていて、美味でございます〜(*´ω`*)
Cats-Cafeは名古屋(2店舗)、岡崎、蒲郡、各務原にまだあるそうですよ( ´∀`)
まあ、常念は逃げませんので。😺
なんなら、合戦尾根でスイカ🍉たべて、燕寄って、大天井通過し、クマモンさんには常念岳に登って蝶まで行ってもらいますか!😺
無論、途中で別れたmayuさんは東鎌から槍ですね!🤣🤣
二人は無事、登頂・下山して上高地の手前の徳澤でスイーツ🍨をゴチ😋🍴になりましたとさ!チャンチャン👏👏
というストーリーは如何でしょうか?🤣🤣
どっちも大変だった思い出だけはあります。😨😱😅😅
常念は逃げなくても私が遠ざかって行くんですよ、体力的に😂
それに私は高所恐怖症なので、東鎌はムリですっ😱
上高地なら徳澤のアイスはもちろんのこと、嘉門次小屋で岩魚も食っちゃいます🎵😋
はい、オジサン😺9年前の話なので今は行けるか?ですが、山小屋宿泊刻みであれば体力的に行けるかなぁ?という感じですかね。😺
燕から蝶のパノラマラインはアップダウンが苦しくて槍穂高を見て感動しながらでないとやってられない感じでしたし、燕から槍の表銀座ラインは東鎌では槍本体以上に気を遣いました。😅😅いずれも元気なのは燕🍉までで、大天井🍰ではすでにヘロヘロでしたね!🤣🤣
ただ、先般の立山やshin-ichiさんとの山行を見る限り、mayuさんの常念岳や縦走はぜんぜん心配ないと思います。😺👍
オジサン😺。実は極度の高所恐怖症😱でして、宇連山とか数メートル高さの崖とか痩せ尾根は今でも怖いのですが、山行を重ねると槍や南八ヶ岳など落ちたら助からない所では、逆に、下を見ても諦めがついて冷静に三点支持とかに集中して通過できるようになりましたね!😺
あとで見たらよくあんな所を歩いたもんだと!😺👍
まあ、縦走もいいですが、燕🍉にしても常念🧁にしても単独で登られて美味しい😋🍴もの三昧🍨🍉🍰🧁もアリですね!😺
最近の山小屋はホント〜に美味しいものがたくさん増えましたね!😺👍
もう高所恐怖症を克服してますね(≧▽≦)
先般の立山はヘロヘロでしたよ・・・最終バス、ギリギリでしたし(´Д`)
そんなヘロヘロな時の心の支えは、キレイな景色とうまい物ですね!😁
今回常念岳に行けなかったは、「体力つけて出直して来いっ!」という事だと思うので、体力つけてリベンジしますよ!(`・ω・´)
でもスイーツめっちゃ美味しそうです😋
実は私も…5日に休みを取って岐阜の山に行く予定だったんですよ!
そしたらまさかの台風…
泣く泣く諦めて休みも取り消ししました😭
ちっくしょーーーー!
しかも休み取り消しって・・・(´;ω;`)
私は諦めきれず、5日(金)は移動日にして、雨の中央道→長野道を走ってました(^^;
また、一緒に行きましょうね(´∀`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する