ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
くぅたの飼い主
さんのHP >
日記
2016年02月21日 21:05
未分類
全体に公開
ハスラー
テントや寝袋。
かなり憧れたが、トシを考えると厳しいかも。
で、せめて現地泊。
と言ってもキャンピングカーは無理。
が、頑張ってハスラーを買ってみた。
前泊して行動範囲が広がるかな。
納車まで楽しみだ( ・∇・)
しかし…寝袋やら、フラットにする装備まで買えず…いつのことやら(;´д`)
2016-02-15 サボリ
2018-06-09 ミズノ トレッキングシューズ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:954人
ハスラー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
rita
RE: ハスラー
hnr32gts44さん、はじめまして。
またハスラー仲間が増えました
。
納車がまだってことは「マチラー状態」ですね
。
ハスラー専用のグッズを買えば当然、ピッタリだけど高いので、いろいろ工夫して車中泊を楽しんでます。
窓の目隠しとか、マットとか。
寝袋は、車中泊だけに使うんならコンパクトじゃなくてもいいし、安いのありますよ。
2016/2/21 21:27
くぅたの飼い主
RE: ハスラー
こんにちは。初めまして。
既に、ご利用されている方からのコメント、とても参考になります。
専用グッズも検討しているのですが、結構な値段なので(;´д`)
ritaさんのご提案の通り、工夫ですよね。
ちょっと、頑張ってみます。
納車楽しみです…が、実は妻の車です(笑)
2016/2/22 7:42
k-yamane
RE: ハスラー
hnr32gts44さん、こんばんわ。
まずは自宅の普段使っていない布団を持ち込む。。
実はそのほうが快適だったりします。。
布団にシュラフを持ち込むと厳冬期でも
車中泊できます。。
まずは床面のフラット化を安く上げるところ
からでしょうか。
納車が楽しみですね。
2016/2/21 22:03
くぅたの飼い主
RE: ハスラー
yamaneさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。
やはり、布団持ち込みですかね( ・∇・)
コメント頂きましたとおり、フラットにする工夫を考えているのですが、なかなか思い浮かばずです。
あまり、かさばるのもな〜と思い…納車されてから、有るもの詰めこんで考えて見ようと思ってます。
納車は3月上旬とのこと。
季節的にも、暖かくなり始めた頃です。
遊ぶ時期には、調度いいですね(笑)
2016/2/22 7:50
k-yamane
RE: ハスラー
とりあえず一番手っ取り早いフラット化のアイテムは
バスタオルです。クルクル丸める。そのまま突っ込む。
何枚か持ち込めば、そこそこフラット化の助けになります。
フルフラットになる車ならそれに厚めの敷布団で
かなり快適に寝られるんですけど、
ハスラーはどうでしょうね。
2016/2/22 20:45
くぅたの飼い主
RE: ハスラー
契約前に実車でシミュレーションしてみたのですが、前席リクライニング箇所にて、多少の段差がありました。
バスタオルは、いいアイテムですね。しかし最近、新品おろしたばっかりで、古いのは大掃除の雑巾として使ってしまいました(/ー ̄;)代替案考えてみます。ありがとうございます。
コメント頂いたritaさんも、日記拝見したら、ハスラーとの事で、車中泊日記を参考にさせて頂きます。みなさん、工夫されてますね( ・∇・)
2016/2/23 7:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
くぅたの飼い主
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
未分類(22)
訪問者数
6843人 / 日記全体
最近の日記
ダイソー ジェルインソール ピンポイント用
ソルボS-CUBEスケルトントレッキング
モンベル アルパイン2000 ソール張り替え 備忘録
登山靴
足のサイズ 備忘録
モンベル フラットアイアンパック 23 備忘録
ダイソーの折りたたみフォーク
最近のコメント
ジンさん、おはようございます。
くぅたの飼い主 [07/02 07:47]
おはようございます!…ジンです。
ジン [07/02 07:40]
kayoさん、コメントありがとうございま
くぅたの飼い主 [06/08 21:38]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
hnr32gts44さん、はじめまして。
またハスラー仲間が増えました
納車がまだってことは「マチラー状態」ですね
ハスラー専用のグッズを買えば当然、ピッタリだけど高いので、いろいろ工夫して車中泊を楽しんでます。
窓の目隠しとか、マットとか。
寝袋は、車中泊だけに使うんならコンパクトじゃなくてもいいし、安いのありますよ。
こんにちは。初めまして。
既に、ご利用されている方からのコメント、とても参考になります。
専用グッズも検討しているのですが、結構な値段なので(;´д`)
ritaさんのご提案の通り、工夫ですよね。
ちょっと、頑張ってみます。
納車楽しみです…が、実は妻の車です(笑)
hnr32gts44さん、こんばんわ。
まずは自宅の普段使っていない布団を持ち込む。。
実はそのほうが快適だったりします。。
布団にシュラフを持ち込むと厳冬期でも
車中泊できます。。
まずは床面のフラット化を安く上げるところ
からでしょうか。
納車が楽しみですね。
yamaneさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。
やはり、布団持ち込みですかね( ・∇・)
コメント頂きましたとおり、フラットにする工夫を考えているのですが、なかなか思い浮かばずです。
あまり、かさばるのもな〜と思い…納車されてから、有るもの詰めこんで考えて見ようと思ってます。
納車は3月上旬とのこと。
季節的にも、暖かくなり始めた頃です。
遊ぶ時期には、調度いいですね(笑)
とりあえず一番手っ取り早いフラット化のアイテムは
バスタオルです。クルクル丸める。そのまま突っ込む。
何枚か持ち込めば、そこそこフラット化の助けになります。
フルフラットになる車ならそれに厚めの敷布団で
かなり快適に寝られるんですけど、
ハスラーはどうでしょうね。
契約前に実車でシミュレーションしてみたのですが、前席リクライニング箇所にて、多少の段差がありました。
バスタオルは、いいアイテムですね。しかし最近、新品おろしたばっかりで、古いのは大掃除の雑巾として使ってしまいました(/ー ̄;)代替案考えてみます。ありがとうございます。
コメント頂いたritaさんも、日記拝見したら、ハスラーとの事で、車中泊日記を参考にさせて頂きます。みなさん、工夫されてますね( ・∇・)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する