![]() |
去年と今年、
「尾瀬日帰りハイキング4時間滞在」
っていうツアーで行ったんですけどね
足りないし・・・・
4時間で鳩待峠から牛首分岐往復とかムリだし
そこまで行けたところでどうなの??
って気もするし。
とりあえず山ノ鼻で花豆ソフト食って
鳩待峠に早めに戻って生ビール飲んで
それは良かったけど
やっぱ歩き足りない・・・
尾瀬までの往復が長いだけに、もっと居たい。
なにしろ千葉の最果てから行きますので
どうせだったら山二つ登りたいし〜
ガイド付きのツアーだと高いけど、
バスと山小屋泊だけのツアーならそうでもない
ということがわかり
しかも、一度尾瀬ツアーのページ見ちゃったら
やたらと広告が「尾瀬ツアー」なんですけどw
ヤマレコのみならず
なんかどこ見ても尾瀬尾瀬って私を煽るwww
大清水IN 鳩待峠OUTで小屋2泊で
燧ケ岳と至仏山登るとして・・・と
いろいろ妄想しているのですが
たとえば、初日に燧ケ岳登って竜宮小屋あたりに
泊まって至仏山登った・・・ら、1泊でイイの?
それって無謀!?
1日目は尾瀬沼あたりでまったりして
2日目燧ケ岳
3日目至仏山
っていうのが妥当なんでしょうかね。
ムリのきかないお年頃・・・(´・ω・`)
今年こそ秋の尾瀬に行けるかなぁ??
考えるだけでわくわくしちゃいます

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する