|
|
いままで使っていた25Lザックに傷みが出てきたので、日帰りメインで、いつか行きたい小屋泊でもなんとかなりそうな30Lという、欲張りで微妙なサイズ選択(^^;)
【karrimor ridge 30】
これから長いお付き合いをしたいと思います。
日帰りでもバーナーとか持っていってコーヒーやラーメンでも食べよう・・・
その2 ミラーレス一眼買っちゃいました〜
レコ見てると皆さんの美しい写真がついつい気になります。
自身も山を歩いてみると、花や植物にも興味を持ち始め、防水コンデジで撮っているのですがどうもきれいに撮れない。スマホの方がマシって感じなのです。
もっときれいに撮りたい衝動に駆られ、少し型落ちで最新モデルよりかなり安くなってきてましたし、クレジットカードのたまってたポイントも活用して、ミラーレス一眼を一念発起で購入。さて初めての交換式レンズカメラは使いこなせるのか(^^;)
【OLYMPUS PEN Lite E-PL6】
これもって当面の目標としてました「伯耆大山」に登ってきま〜す!
fujitac様、初めまして。
私も同じモノを使っております。
山道具屋をハシゴして色々物色した結果選びました。
少々重いですが、造りはゴツいし1気室なのもGOOD。
面白味には欠けますが、息の長い定番なので安心です。
こちら50越えてKブルーですが、ザックは目立つ色が好ましいと古い考え?が払拭できずに買ってしまいました。
30は帯に短し襷に長しでほんとにビミョーなサイズですね。
火器やカメラなどお持ちなら夏の日帰りでも使えそうですね。
40Lと勘違いされるのが玉に傷ですが。
hirogodspeedさん、コメントありがとうございました。
週末に大山に行っておりまして、確認遅くなってしまいました。
さっそくザック使ってみましたが、今回はスカスカ状態でベルトを締めてぺちゃんこで使ってきました。これまでのザックに比べて腰のベルトもしっかりしていて楽でした。
私もなんども店に見に行って、メーカーやサイズに悩んだ末に、最終的にこの色がとても気に入りまして購入しました。
大事に使っていきたいと思います。
まずは入れるモノをよく考えてみます
こんばんわ
良い買い物をされましたね
我が家は家内のものも合わせて、日帰り用バックパックを買い換えてから早2年
色は褪せてきましたし、一度丸洗いしたのに仄かに「香り(笑)」がするようになってきています
また丸洗いすればいいのですが、新し物好きなもので買い換えしたい気持ちが高まってきています(汗)
E-PL6・・・も良い選択だと思います!
後継機のE-PL7と大きな変化はないですし、EMシリーズと同じ記録素子ですので写りには大差ないし・・・
自動開閉キャップをお使いのところが流石です!
air_4224さん、コメントありがとうございました。
お返事遅くなりすいません。
週末にさっそくカメラもって晴天の大山に行ってまいりまいりました。
買ったばかりで使いこなせていないのですが、オートでもすばらしい景色が撮れてとても良かったです。買って良かったと思えました。
いろいろ勉強してさらによい写真が撮れるように頑張ってみます。
山行記録はまだアップしておりませんが新しいカメラの写真にてアップしていこうと思います。
始めまして、九州の山猿113と申します。
karrimorは、良いザックですよね〜!
周りのヘビーユーザーの姿を眺めては、羨ましいな〜っと憧れていますが
まだ、手が出ません(^_^.)
一眼デビュー、おめでとうございます(^^♪
OLYMPUS
こちらも、周りにのお山カメラマンさん
素敵な写真を沢山拝見しています
道具が増えると、お山遊びがどんどん楽しくなりますね
素敵なレコ写真を、楽しみにしています(^^♪
113
113さん、
はじめまして、コメントありがとうございます!
karrimorザックもOLYMPUSも実際使ってみてますます気に入りました。使いこなすべく勉強しなくては・・・
まずは
そして次はどこの山で写真を撮ろうかと思案中です
私と一緒ダ
カリマーだ。
カリマーだぁ。
Erikoさんもでしたか
日帰りだとちと大きすぎなんですが、もっぱらこれしょって歩いてます。
色とロゴが好きです(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する