ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yossya-
さんのHP >
日記
2017年11月19日 20:03
未分類
全体に公開
オデッセーありがとう
これまでオデッセイに乗っていましたが、10万Kmを超えて不具合が多くなってきたので、軽エブリーに乗り換えました。
2017-09-18 広島に目の前で胴上げされてしま
2017-12-06 車窓からの富士山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:155人
オデッセーありがとう
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: オッデセーありがとう
ヨッシャーさん、こんばんは
オデッセイ10万キロですか
今の車は故障が少ないとはいえ、距離で交換必要となる消耗部品もあれば
距離を走らなくても年数で痛む部品もありますね。
基本的に修理できない故障は無いと思いますが、今の車に修理代として
どこまで費用を注ぎ込むか、それならば次の車の予算にまわそうか。
そんな決断をしなきゃいけない時はいつか来るものです
車も長く乗っていると愛着が湧き、手放すときには淋しいものですよね
日記のタイトルがヨッシャーさんの気持ちそのままだと思います。
これからはエブリーを可愛がってあげてくださいね
2017/11/19 23:39
yossya-
RE: オッデセーありがとう
nbさん おはようございます
車もやっぱり長くなると、パワステオイルの漏れ、低回転でのエンジン不安定等、いろいろ出てきて、さすがに今後も長距離を移動するのに不安になり、乗り換えてしまいました。
2列目、3列目を車中泊仕様にしていたので、思い入れもありましたが、狭いと所も行きやすく、車で寝ることも多いので、軽バンタイプを選びました。
今度はエブリーで長野方面も楽しませてもらいます。
コメありがとうございました。
2017/11/20 6:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yossya-
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(102)
訪問者数
13609人 / 日記全体
最近の日記
キナコと明神山散歩
巳年に国宝キトラ玄武図&国宝高松塚美人図 鑑賞
2025年 明けましておめでとうございます
明日は、楽しい下山日になります
今年最後?の千枚岳ツアーは小雨まじり
昨日は、今年2回目の悪沢岳ガイドツアー
久しぶりの千枚岳ツアーは快晴
最近のコメント
あいわん🐕さん
yossya- [10/18 06:47]
お疲れ様でした。
あいわん🐕 [10/17 16:11]
yasukoyoraさん おはようござい
yossya- [09/30 05:28]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
ヨッシャーさん、こんばんは
オデッセイ10万キロですか
今の車は故障が少ないとはいえ、距離で交換必要となる消耗部品もあれば
距離を走らなくても年数で痛む部品もありますね。
基本的に修理できない故障は無いと思いますが、今の車に修理代として
どこまで費用を注ぎ込むか、それならば次の車の予算にまわそうか。
そんな決断をしなきゃいけない時はいつか来るものです
車も長く乗っていると愛着が湧き、手放すときには淋しいものですよね
日記のタイトルがヨッシャーさんの気持ちそのままだと思います。
これからはエブリーを可愛がってあげてくださいね
nbさん おはようございます
車もやっぱり長くなると、パワステオイルの漏れ、低回転でのエンジン不安定等、いろいろ出てきて、さすがに今後も長距離を移動するのに不安になり、乗り換えてしまいました。
2列目、3列目を車中泊仕様にしていたので、思い入れもありましたが、狭いと所も行きやすく、車で寝ることも多いので、軽バンタイプを選びました。
今度はエブリーで長野方面も楽しませてもらいます。
コメありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する