最近の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 11日 22:12未分類レビュー(ウェア)
ワークマンで買った半袖のメリノウールの下着を気に入って1年ほど使ってましたが、とても伸びて2サイズぐらい大きくなったので、旦那にあげました。
さて、代替えをどうするか?
モンベルは6000円ぐらいするので、毎日使うものには、高い…
YAMA HACKで紹介されていた、
「ロジャーエーガー
29
2025年 01月 04日 19:57未分類レビュー(雪山装備)
メガネやゴーグル、サングラスが曇らない!!お勧めのバラクラバが、ファイントラックの「メリノスピンバラクラバ」です!!
鼻の部分がピッタリフィットして、
口の部分は生地の隙間が空いて、息がしやすい!
「独自開発のブレスルーターシステムで呼吸しやすい」HPより抜粋。
何せ、メガネやゴーグル・サングラス
47
2
2023年 10月 04日 22:52未分類
自宅で使うサラダボウルに愛用してました上越クリスタル硝子さんのキャベツボウル。数年前に壊してしまい、昨年苗場の帰りに訪れ再度購入しました。
クラフトビールも美味しかったのに、倒産してしまうなんて残念です。
買えなくなってしまう前に、
本日Amazonでずっと気になってた
ビアグラスを購入
44
2022年 08月 22日 18:27未分類レビュー(その他道具・小物)
山小屋や、テント泊で、周りの音が気になって寝れない時は、耳栓をよく使います。
先日の山小屋で一緒になった方が、
同じように耳栓使ってるのに、「音が聞こえて寝れなかった」と仰っていたので、
私が10年らい使ってる耳栓を紹介します。
以前はレギュラーサイズを使ってましたが、
今回買い替
37
2021年 12月 09日 22:18未分類
11月30日に柏木山に登りました。
お目当ては、【ジャンダルム】に登ることでした。
しかし、ジャンダルムの山頂標識や、ザイテングラート・はたまた柏木山の山頂のチコちゃんや登頂日記BOXなども撤去されていました。
(登山した時のヤマレコです。
https://www.yamareco.com/
71
4
2021年 08月 29日 18:03未分類レビュー(食料)
今回パノラマ銀座縦走に伴い、
持って行ってとても助けられたモノを紹介します。
●お昼は文明堂さんの 「V-castera」を食べようと思い持参しました。
カステラなのに、シットリしてて、
食べた後に口の水分持ってかれる感じは無く、味も美味しいし、腹持ちもいい。(でも消化も◎)
生地もスティク状に
24
2
2021年 04月 05日 22:43未分類
2月21日に発生し3月15日に鎮火した足利市の山林火災で、
両崖山の見晴らし台が焼失しましたが、地元の企業がクラウドファンディングをして、見晴らし台を復活させるプロジェクトを企画されてます。
●山火事で被害にあった足利市の両崖山復興プロジェクト - クラウドファンディングCAMPFIRE htt
19