去年買ったHanwagのCrack Safetyのソールがかなり減ってきて、少々スリップ気味になってきた。
おまけにアッパーも糸がほつれきたので、新しい靴を買おうと先月からネットで物色していた。
ウェアはまだしも、さすがに靴は現物を試さないと買えないとずっと思っていたのだが、Hanwagに出会って、
ようやく自分の足にぴったりの靴に出会えたと思えたので、迷わずHanwagのシリーズから選ぶことにした。
本当は、最軽量のCrack Safetyがベストなのだが、廃番だし、海外のショップを探してもサイズが見当たらない。
そしたら、ドイツのショップ「MAGIC MOUNT」http://www.magic-mount.com/
で、Super Friction GTX が193.24 EURになっているのを見つけた。
日本への送料が30.00EUR。
ちょうどユーロ安だし、税金かかっても2万円台で買える!そう思って即買い。
色は、日本輸入品はレディースモデルに限定されているコ−ラルレッド。
ところが、翌日、在庫が無く、ブラック&レッドのモデルでどうかと、メールが来た。
まあいいかと、OKと返信すると、今度は、ラッキーにも在庫ありとのことで、結局最初のオーダー通り。
注文が9月22日、JPが届けに来たのが10月8日だから、DHLで約3週間かかったことになる。
支払いはpaypal利用で、レートは、1 日本円 = 0.00928966 ユーロだったので、
日本円の価格は、24,032円(送料込)。これに関税が900円、消費税600円、手数料200円の合計25,732円でした。
ちなみにT貿易さんでは49,350円也。
こんなところで、円高(ユーロ安?)の恩恵を享受できるとは・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する