ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
RocknBear
さんのHP >
日記
2015年03月04日 16:08
独り言
全体に公開
登山は最高のダイエットかも
今回の蔦沼スノ-トレッキング。
汗だくになりながら、道中、水一滴も飲まずに、そのまま温泉入ったら、
前日病院で測った時より2.5kgも痩せてたよ
別に意識して飲まなかったわけじゃないけど、
結果的に減量してた訳だ。もちろんその後水がぶ飲み。
飯食べ放題で元通りに
平常運転。
2015-02-19 日記に訪問頂きありがとうござい
2015-08-05 八戸に来て早3年半・・・八戸生
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:474人
登山は最高のダイエットかも
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 登山は最高のダイエットかも
こんちわ
水飲んで平常に戻る・・でしょ?
これが曲者(笑
山に深入りすると・・足のふくらはぎなどが、フグのようになって筋肉ついて・・結局、増量しますね(汗
とほど体重を管理しないとね
でわでわ
2015/3/4 16:42
RocknBear
RE: 登山は最高のダイエットかも
uedayasujiさま
コメントありがとうございます。
そうです。水に戻したわかめみたいに
増量してます(笑)
もう中年以降の年代なので、体重管理はもちろん
筋肉痛なども管理せねばいけない状況です
それでも体重減ってると、
ちょっと嬉しかったりして
我ながら現金物です
2015/3/4 19:11
pahotti
RE: 登山は最高のダイエットかも
ううーーん
水も飲まないのはあまりお勧めできないですね。熱中症や足のつる原因になりますからね。
おまけに食べないとシャリバテになりますよ!
一度足がつったり、シャリバテになってから飲食してもなかなか戻りません。
身体のためには、汗をかく前に飲み、こまめに食べる
とよく言われていますが、まあ体力のある人なら
そんなに飲食しなくてよいそうなので、よほど自信が
ある方なのでしょうね。
2015/3/4 20:53
RocknBear
RE: 登山は最高のダイエットかも
pahottiさま
コメント有難うございます。
さて水を飲まない・・・偶然そうなった訳ですが、
おっしゃる通りで、体をケアしながら安全にと言う見地からは
まずい対応だと反省しきりです。
これからは気を付けて山行きに臨みます。
2015/3/4 21:02
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
RocknBear
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
独り言(4)
訪問者数
575人 / 日記全体
最近の日記
さらば北上
八戸に来て早3年半・・・八戸生活満喫せねば
登山は最高のダイエットかも
日記に訪問頂きありがとうございます
最近のコメント
RE: 登山は最高のダイエットかも
RocknBear [03/04 21:02]
RE: 登山は最高のダイエットかも
pahotti [03/04 20:53]
RE: 登山は最高のダイエットかも
RocknBear [03/04 19:11]
各月の日記
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
こんちわ
水飲んで平常に戻る・・でしょ?
これが曲者(笑
山に深入りすると・・足のふくらはぎなどが、フグのようになって筋肉ついて・・結局、増量しますね(汗
とほど体重を管理しないとね
でわでわ
uedayasujiさま
コメントありがとうございます。
そうです。水に戻したわかめみたいに
増量してます(笑)
もう中年以降の年代なので、体重管理はもちろん
筋肉痛なども管理せねばいけない状況です
それでも体重減ってると、
ちょっと嬉しかったりして
我ながら現金物です
ううーーん
おまけに食べないとシャリバテになりますよ!
一度足がつったり、シャリバテになってから飲食してもなかなか戻りません。
身体のためには、汗をかく前に飲み、こまめに食べる
とよく言われていますが、まあ体力のある人なら
そんなに飲食しなくてよいそうなので、よほど自信が
ある方なのでしょうね。
pahottiさま
コメント有難うございます。
さて水を飲まない・・・偶然そうなった訳ですが、
おっしゃる通りで、体をケアしながら安全にと言う見地からは
まずい対応だと反省しきりです。
これからは気を付けて山行きに臨みます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する