ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
gamao
さんのHP >
日記
2011年03月10日 00:06
日常
全体に公開
本日初です。
本日記念すべきヤマレコ登録記念日として日記を書いています。
この日記を何年後に見ることやら楽しみでもあります。
2010年9月に約15年ぶりに山復活を果たし(いろいろありました。)
現在はつれとの山行に胸を躍らす毎日です。
今後はこのヤマレコに山行記録をつけニヤニヤスル予定。
現在41歳。これからは急ピッチで登る予定です。
2011-03-20 笑顔になれる日を信じて
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:178人
本日初です。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kobeblanc
RE: 本日初です。
はじめまして、kobeblancと申します。ほとんどROMばかりですが、よろしくお願いします。ホームグラウンドは六甲、比良山です。お立寄りの折はお声かけてください。
2011/3/10 0:13
gamao
はじめまして
はじめまして、kobeblancさん
自分は秋田在住ですので、鳥海山というめちゃきれいな
山があります。
機会があったら登ってみてください。
2011/3/10 0:22
miccyan
RE: 本日初です。
ようこそ「ヤマレコ」へ。
私は昨日ヤマレコ登録2周年になりました。
あっという間の2年でした。gamaoさんもいつか
振り返ると思いますが 自分の足跡を見るのが
楽しくなりますよ。これからもよろしくお願いします。
2011/3/10 0:16
gamao
はじめまして
はじめましてmiccyanさん。今まで自分を振り返った事はありますが、記録を残すという事は正直初めてで正直どきどきなんです。
今後は山を通していろいろ経験していきたいと思っています。
これからもよろしくです。
2011/3/10 0:27
おとうさん
RE: 本日初です。
はじめまして
otouです
ヤマレコにようこそ
楽しい山歩きを続けてください
そしてお勧めの山をぜひご紹介ください
2011/3/10 12:07
gamao
よろしくです。
はじめましてotouさん。
こちらこそ自分の住んでる県には鳥海山というめちゃくちゃ
きれいな山がありますよ。
機会があれば是非
今後ともよろしくです。
2011/3/10 22:26
NanjaMonja
RE: 本日初です。
ようこそ
私も25年ぶりの復活組です。
ヤマレコ歴はまだ5ヶ月くらいですが、楽しんでます。
近場の超低山ばっかり登ってるので、秋田までたどり着くのはいつになるならと思いますが、行くような機会があったら案内お願いしますネ。
2011/3/10 12:21
gamao
ぜひぜひです。
はじめましてNanjaMonja さん。
25年ぶりとは・・・。察するに大先輩と御見受けいたします。
低山には低山の魅力がありますよね。自分の住んでる町の中には
過去に藩主だった人の城跡が公園になっているところがあって、高さにして300メートル位?なんですが、ポクポク登ってのピークおにぎりは最高ですよ。
高い山も低い山も最高ですよね。
今後ともヨロシクです。
2011/3/10 22:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
gamao
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日常(2)
訪問者数
1782人 / 日記全体
最近の日記
笑顔になれる日を信じて
本日初です。
最近のコメント
RE: 笑顔になれる日を信じて
gamao [03/21 01:08]
RE: 笑顔になれる日を信じて
to4 [03/21 00:46]
ぜひぜひです。
gamao [03/10 22:34]
各月の日記
2011/03
はじめまして、kobeblancと申します。ほとんどROMばかりですが、よろしくお願いします。ホームグラウンドは六甲、比良山です。お立寄りの折はお声かけてください。
はじめまして、kobeblancさん
自分は秋田在住ですので、鳥海山というめちゃきれいな
山があります。
機会があったら登ってみてください。
ようこそ「ヤマレコ」へ。
私は昨日ヤマレコ登録2周年になりました。
あっという間の2年でした。gamaoさんもいつか
振り返ると思いますが 自分の足跡を見るのが
楽しくなりますよ。これからもよろしくお願いします。
はじめましてmiccyanさん。今まで自分を振り返った事はありますが、記録を残すという事は正直初めてで正直どきどきなんです。
今後は山を通していろいろ経験していきたいと思っています。
これからもよろしくです。
はじめまして
otouです
ヤマレコにようこそ
楽しい山歩きを続けてください
そしてお勧めの山をぜひご紹介ください
はじめましてotouさん。
こちらこそ自分の住んでる県には鳥海山というめちゃくちゃ
きれいな山がありますよ。
機会があれば是非
今後ともよろしくです。
ようこそ
私も25年ぶりの復活組です。
ヤマレコ歴はまだ5ヶ月くらいですが、楽しんでます。
近場の超低山ばっかり登ってるので、秋田までたどり着くのはいつになるならと思いますが、行くような機会があったら案内お願いしますネ。
はじめましてNanjaMonja さん。
25年ぶりとは・・・。察するに大先輩と御見受けいたします。
低山には低山の魅力がありますよね。自分の住んでる町の中には
過去に藩主だった人の城跡が公園になっているところがあって、高さにして300メートル位?なんですが、ポクポク登ってのピークおにぎりは最高ですよ。
高い山も低い山も最高ですよね。
今後ともヨロシクです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する