ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yamayo
さんのHP >
日記
2013年01月20日 18:56
未分類
全体に公開
プチ静岡観光
昨夜はSHCの新年会に参加させていただきました。
ご一緒させていただいた皆様、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました
今日は朝はノンビリスタート。
子供たちがバスに乗りたい!!
と言うので、路線バスに乗ってお出かけ
まづは日本平へ。
それからロープウェイに乗って久能山へ。
そしてまたまたバスを乗り継いで帰宅しました。
車で出かけてしまうと、なんてことない場所なんですが。。。
公共交通機関で出かけると、旅行みたいで新鮮ですね
なかなか楽しいお出かけでした
2013-01-19 朝ランで散策
2013-01-22 旅レコ復活
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:228人
プチ静岡観光
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
itta
RE: プチ静岡観光
昨日はありがとうございました!
公共機関、いいですよね!
うちの子も大好きです。
ロープウェイは近々真似させていただきます
2013/1/20 21:27
inamin
RE: プチ静岡観光
お子さんがもう少し大きくなれば、静鉄の美術館前から平沢観音-日本平と歩いて登って、ロープウェイ〜久能下からバスという周回コースがお勧めです
http://www.shizutetsu.co.jp/railway/railway_hiking_top.html
確か、ロープウェイとバスの料金がセットになった乗車券があったような。
2013/1/21 0:02
kenpapa
公共交通機関
お疲れ様でした。
私も近場を歩く時は全行程を歩き通すか帰りだけバスや電車を使うように心がけています。
一番の理由は・・・勿論
が飲めるからっす!
2013/1/21 3:17
yamayo
RE: プチ静岡観光
ittaさん、こんばんは。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました
B型サイコ〜〜 アッいや
ロープウェイは多分20年以上ぶりだったのではと。。。
車で行ったら、まづ往復で乗ろうとは思いませんから。
結構楽しめたので、是非やってみてください
2013/1/21 22:34
yamayo
RE: プチ静岡観光
inaminさん、こんばんは。
週末はどうも
いや〜楽しかったっす
今回ももうちょい歩きを入れたかったんですが。
なんせバス!!が目的らしいので。。
春には長男は小学校なので、inaminさんの
オススメプラン、実行してみたいです。
2013/1/21 22:38
yamayo
RE: プチ静岡観光
kenpapaさん、こんばんは。
日本平で缶ビールいこうかな〜?
とも思ったんですが、なんせ6時間半飲み続けた
翌日でしたので。。。
でもホント公共交通機関を利用すると、楽しみの幅
が広がりますね
これからは効率的に利用していきますよ
2013/1/21 22:48
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yamayo
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(90)
訪問者数
36246人 / 日記全体
最近の日記
島田大井川マラソン
大崩海岸ラン
日本平桜マラソン
第31回日本平桜マラソン 23.5km
サイクリング&ゆるジョグ
2015 初日の出
2014 お世話になりました。
最近のコメント
RE: 島田大井川マラソン K-ME
yamayo [11/03 19:17]
Re: おつかれさまでした inamin
yamayo [11/03 19:09]
RE: 島田大井川マラソン kaika
yamayo [11/03 19:05]
各月の日記
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
昨日はありがとうございました!
公共機関、いいですよね!
うちの子も大好きです。
ロープウェイは近々真似させていただきます
お子さんがもう少し大きくなれば、静鉄の美術館前から平沢観音-日本平と歩いて登って、ロープウェイ〜久能下からバスという周回コースがお勧めです
http://www.shizutetsu.co.jp/railway/railway_hiking_top.html
確か、ロープウェイとバスの料金がセットになった乗車券があったような。
お疲れ様でした。
私も近場を歩く時は全行程を歩き通すか帰りだけバスや電車を使うように心がけています。
一番の理由は・・・勿論
ittaさん、こんばんは。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました
B型サイコ〜〜 アッいや
ロープウェイは多分20年以上ぶりだったのではと。。。
車で行ったら、まづ往復で乗ろうとは思いませんから。
結構楽しめたので、是非やってみてください
inaminさん、こんばんは。
週末はどうも
今回ももうちょい歩きを入れたかったんですが。
なんせバス!!が目的らしいので。。
春には長男は小学校なので、inaminさんの
オススメプラン、実行してみたいです。
kenpapaさん、こんばんは。
日本平で缶ビールいこうかな〜?
とも思ったんですが、なんせ6時間半飲み続けた
翌日でしたので。。。
でもホント公共交通機関を利用すると、楽しみの幅
が広がりますね
これからは効率的に利用していきますよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する